1. 就活日記トップ
  2. 公務員・教員
  3. 学校栄養職員・栄養教諭

学校栄養職員・栄養教諭の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • >●さん
    栄養教諭になるには、まず学校栄養職員での実務経験を3年積み、その後、研修を受け(各自治体によって取得単位が異なる場合があるとのことなので、各自治体に問い合わせてみてください)その研修を受講すれば、栄養教諭になれると、栄養教諭の方にお聞きしました。
    ご参考までに(^^

    2022年3月25日 17:44
    まっちゃさん (2023年卒)
  • 栄養教諭は栄養について教える教員で、最近できたばっかりです。学校栄養職員は給食の献立立てたり給食作ったりしている人です。
    栄養教諭になるには教育実習や教教職関係の授業受けないとなれなかったと思います。。

    2009年5月7日 16:48
    さくらさん (2010年卒)
  • 栄養教諭と学校栄養職員の違いは何なのでしょうか?
    栄養教諭は栄養士免許があっただけで受験資格はあるのでしょうか?

    2009年5月1日 14:33
    さん (2010年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。
みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ