1. 就活日記トップ
  2. 自己分析/ES
  3. 自己分析って何?

自己分析って何?の掲示板

最新の書き込みダイジェスト

  • 頑張る、就職は人生のターニングポイント!

    2015年2月14日 00:59
    チャンバーズさん (2016年卒)
  • >ロイスさんへ

    とりあえず洗い流したらまずいですねw

    「頑張ったこと」は、「自分で考え工夫して努力した」ことです。その事柄が特別かどうかはあまり評価に(まったくではないが)関係ありません。なぜならそれを聞いて知りたいことは、その人が「目標を達成するためにどのように行動するか」、もしくは「困難にぶつかったときどう対処するか」だからです。そこをしっかり説明できる人は仕事上の目標達成や困難への対処ができる人と考えられます。

    あなたの場合では、まず「履歴書に書ける」というのは資格を取った場合のただの結果なので、あなたがどう考えてその目標設定に至ったかが伝わりません。なぜ履歴書に書けばプラスになると思ったのか、その資格が希望の仕事にどう役に立つと思ったから取ろうと決意したかを考えてください。
    そのうえで自分が工夫したことや努力したことを具体的に説明できることがらをブラッシュアップしていきましょう。

    2014年11月12日 03:29
    ANTさん (2015年卒)
  • >ロイスさんへ
    書こうと思えば題材はなんでも大丈夫だと感じてます。書きやすい、書きにくいはあると思いますけど。
    何故その資格なのか
    資格取得のために何をしたのか
    資格取得で自分がどう変わったか
    あたりを考えたらそれが 頑張ったのか頑張ってないのかわかると思います。

    2014年11月10日 18:39
    名無しさん (2015年卒)

TOPICS PR

閲覧履歴(掲示板)
現在表示可能な情報はありません。

みんなの選考状況投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ