キヤノン株式会社
SIer(メーカー系)
東京都
IMAGINGをAMAZINGに


企業紹介
まだ見ぬ世界を切り開こう
「自分たちの手で世界一のカメラをつくりたい」。
キヤノンの研究開発の歴史は、このベンチャースピリットからスタートし、
以来技術に対するひたむきな姿勢を大切に数々の製品を世に送り出してきました。
世界一・世界初にこだわる独自技術、それを支える継続的な研究開発投資、技術を磨いてきた結果である世界トップクラスの知的財産 / 特許件数。
キヤノンにはこうした「技術優先」の姿勢が脈々と受け継がれています。
映像文化(Imaging)で驚き(Amazing)を届けたいという、あなたの挑戦をお待ちしています!
キヤノンの研究開発の歴史は、このベンチャースピリットからスタートし、
以来技術に対するひたむきな姿勢を大切に数々の製品を世に送り出してきました。
世界一・世界初にこだわる独自技術、それを支える継続的な研究開発投資、技術を磨いてきた結果である世界トップクラスの知的財産 / 特許件数。
キヤノンにはこうした「技術優先」の姿勢が脈々と受け継がれています。
映像文化(Imaging)で驚き(Amazing)を届けたいという、あなたの挑戦をお待ちしています!
事業内容
キヤノンは大きく分けて4つの事業分野に分かれています。
1.プリンティング
クラウド時代に合わせ、ネットワーク機能を充実させた高品質プリント、ソフトウエアによる付加価値の高いソリューションを提供しています。コストパフォーマンスや環境を重視しながら、お客さまそれぞれの生産性向上に向けた最適な提案を行っています。
2.イメージング
レンズ交換式デジタルカメラをはじめとする提供するすべての製品を通じて、お客さまの毎日の暮らしを豊かに彩り、人に寄り添いながら、イメージング技術をさらに進化させています。デジタルシネマカメラなどのプロ向けの製品でも、現場で働く一流のプロフェッショナルからの期待に応え続けています。
3.メディカル
幅広いヘルスケア分野へのニーズが増大している中で、キヤノンは医師と患者さんに寄り添う技術や製品開発を行っています。さらに、「ITヘルスケア」や「体外診断」の領域にも注力しており、医療のさらなる発展に貢献していきます。
4.インダストリアル(産業機器)
独自の光学技術や画像処理技術を産業用の機器に応用することで、幅広い産業分野のニーズに応える製品を展開しています。i
1.プリンティング
クラウド時代に合わせ、ネットワーク機能を充実させた高品質プリント、ソフトウエアによる付加価値の高いソリューションを提供しています。コストパフォーマンスや環境を重視しながら、お客さまそれぞれの生産性向上に向けた最適な提案を行っています。
2.イメージング
レンズ交換式デジタルカメラをはじめとする提供するすべての製品を通じて、お客さまの毎日の暮らしを豊かに彩り、人に寄り添いながら、イメージング技術をさらに進化させています。デジタルシネマカメラなどのプロ向けの製品でも、現場で働く一流のプロフェッショナルからの期待に応え続けています。
3.メディカル
幅広いヘルスケア分野へのニーズが増大している中で、キヤノンは医師と患者さんに寄り添う技術や製品開発を行っています。さらに、「ITヘルスケア」や「体外診断」の領域にも注力しており、医療のさらなる発展に貢献していきます。
4.インダストリアル(産業機器)
独自の光学技術や画像処理技術を産業用の機器に応用することで、幅広い産業分野のニーズに応える製品を展開しています。i
企業理念
「共生」
キヤノンの企業理念は、『共生』です。私たちは、この理念のもと、文化、習慣、言語、民族などの違いを問わず、すべての人類が末永く共に生き、共に働き、幸せに暮らしていける社会をめざします。
しかし、経済、資源、環境など... 現在、地球上には共生を阻むさまざまな問題があります。キヤノンは、共生に根ざした企業活動を通じて、これらを解消するため、積極的に取り組んでいきます。
真のグローバル企業には、顧客、地域社会に対してはもちろん、国や地域、地球や自然に対してもよい関係をつくり、社会的な責任を全うすることが求められます。
キヤノンは、「世界の繁栄と人類の幸福のために貢献していくこと」をめざし、共生の実現に向けて努力を続けます。
しかし、経済、資源、環境など... 現在、地球上には共生を阻むさまざまな問題があります。キヤノンは、共生に根ざした企業活動を通じて、これらを解消するため、積極的に取り組んでいきます。
真のグローバル企業には、顧客、地域社会に対してはもちろん、国や地域、地球や自然に対してもよい関係をつくり、社会的な責任を全うすることが求められます。
キヤノンは、「世界の繁栄と人類の幸福のために貢献していくこと」をめざし、共生の実現に向けて努力を続けます。
ビジョン
戦略的大転換
キヤノンはいま、新規事業を軸足に成長戦略を推進しております。
主力事業の市場の成熟化を見越し、キヤノンはM&Aなどの経営手法も使いながら、商業印刷、ネットワークカメラ、メディカル、産業機器という4つの新規事業を核としたBtoBビジネス中心の事業ポートフォリオに入れ替え、新たなる成長をめざす「戦略的大転換」を全社を挙げて推進しています。
主力事業の市場の成熟化を見越し、キヤノンはM&Aなどの経営手法も使いながら、商業印刷、ネットワークカメラ、メディカル、産業機器という4つの新規事業を核としたBtoBビジネス中心の事業ポートフォリオに入れ替え、新たなる成長をめざす「戦略的大転換」を全社を挙げて推進しています。
会社情報
本社所在地 | 東京都 |
---|---|
事業所所在地 | 東京都,神奈川県,茨城県,栃木県,群馬県,静岡県 |
従業員数 | 184,034(2021年末時点) |
株式公開状況 | 上場 |
売上高 | 4,031,414百万円(2022年12月期) |
グループ・関連会社 | 連結子会社数 343社(2020年12月31日現在) 【国内】 キヤノンマーケティングジャパン(株)、キヤノン電子(株)、 キヤノンファインテックニスカ(株)、大分キヤノン(株)など 【海外】 キヤノンUSA、キヤノンヨーロッパ、キヤノン中国、キヤノンカナダ、 キヤノンフランス、キヤノンオーストラリア、キヤノンシンガポールなど |
現在エントリーを受け付けていません。