株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
通信系
東京都
"Make it true" 未来は、英知と技術で創られる。


企業紹介
未来の金融情報システムを探求し続けるプロフェッショナル集団
<日本経済を支える金融に強みを持つSIer>
NTTデータシステム技術株式会社と株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアが統合し、2022年4月1日に株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーを新設。
金融分野の大規模なシステムインテグレーションなど両社がコアビジネスとして担ってきた領域を堅持しながら、金融機関の次世代サービスの実現をサポートできる開発体制を構築しています。
NTTデータグループの金融分野における戦略的グループ会社である当社は、特に金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして知られています。日本銀行をはじめ、メガバンク、地方銀行などの金融システム、生保・損保などの保険システム、資金証券システム、クレジット・リース分野など、あらゆる金融情報システムを開発しています。これらの金融システムは、日本の経済活動の根幹を支えており、万が一止まれば甚大な影響を及ぼしかねません。当社は、NTTデータと協調し、最新の革新的な技術やノウハウを取り入れ、一度もダウンしたことのないシステムを開発するシステムインテグレータとして高く評価されています。
NTTデータシステム技術株式会社と株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアが統合し、2022年4月1日に株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーを新設。
金融分野の大規模なシステムインテグレーションなど両社がコアビジネスとして担ってきた領域を堅持しながら、金融機関の次世代サービスの実現をサポートできる開発体制を構築しています。
NTTデータグループの金融分野における戦略的グループ会社である当社は、特に金融分野に強みを持つシステムインテグレータとして知られています。日本銀行をはじめ、メガバンク、地方銀行などの金融システム、生保・損保などの保険システム、資金証券システム、クレジット・リース分野など、あらゆる金融情報システムを開発しています。これらの金融システムは、日本の経済活動の根幹を支えており、万が一止まれば甚大な影響を及ぼしかねません。当社は、NTTデータと協調し、最新の革新的な技術やノウハウを取り入れ、一度もダウンしたことのないシステムを開発するシステムインテグレータとして高く評価されています。
事業内容
日本経済を支える金融分野に強みを持つシステム開発事業を展開
(1)データ通信システムの設計およびソフトウェアの開発・販売
(2)データ通信システムに関する教育指導およびコンサルテーション
(3)データ通信システムに関する技術および市場についての調査・研究・出版
(4)データ通信システムの運営管理の受託
(5)データ通信システム用情報機器の販売
(6)データ通信システムに係る電気通信工事およびその他の設備工事の請負
(7)労働者派遣事業
(8)前各号に附帯関連する一切の事業
(2)データ通信システムに関する教育指導およびコンサルテーション
(3)データ通信システムに関する技術および市場についての調査・研究・出版
(4)データ通信システムの運営管理の受託
(5)データ通信システム用情報機器の販売
(6)データ通信システムに係る電気通信工事およびその他の設備工事の請負
(7)労働者派遣事業
(8)前各号に附帯関連する一切の事業
ビジョン
「最先端技術」で、金融の未来を実現する
デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する現代社会において、当社は、決して止まることが許されない使命を担いながら、卓越した最先端技術を駆使して、金融ビジネスの革新を実現しています。
沿革
採⽤に関するよくあるご質問
Q1.選考期間はどのくらいですか
A1.1.5カ月程度です。
Q2.文系ですが、選考に参加できますか。
A2.もちろん、参加できます。文理、学部学科不問です。
Q3.会社説明会や面接はオンラインですか。
A3.最終面接を除き、全てオンラインです。
※コロナ感染拡大の状況により変更することがあります。
※コロナ感染拡大の状況により変更することがあります。
Q4.勤務地は全国区ですか。
A4.東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県の1都3県のみです。
会社情報
本社所在地 | 東京都 |
---|---|
事業所所在地 | 東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県 |
従業員数 | 1807名(2022年4月1日現在) |
株式公開状況 | 非上場 |
売上高 | 約282億円(NTTデータシステム技術(株) 2022年3月期実績) 約240億円((株)NTTデータ・フィナンシャルコア 2022年3月期実績) |
採用ページへ