1. 就活日記トップ
  2. 生命保険/損害保険
  3. 三井住友海上火災保険
  4. インターン体験記
  5. 2025年卒
  6. 詳細

三井住友海上火災保険

インターン体験記詳細
基本情報
2025年卒|明治大学|男性|文系
他企業でのインターン
三井住友海上あいおい生命
2023年10月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年10月上旬
これまでに何かに真剣に向き合い乗り越えた経験を教えてください。

私は、大学の野球サークルで幹部として幹事をしています。サークルの加入人数は多いのですが、実際の練習参加率の低さが問題でした。練習参加数が少ないため実戦形式の練習ができず練習メニューが限られていたため練習参加率を上げることが急務でした。そこで私は、サークルが閉鎖的な環境であることが原因だと考え、たくさんの人がコミュニケーションをとることが出来る楽しさ重視のイベントを企画し、開放的な環境になるよう努力しました。結果、練習参加率を上昇させることができ、実戦形式の練習もでき、やりたい練習ができるようになりました。そして、勝てる試合も多くなり、大会では、予選リーグを勝ち上がり決勝トーナメントに進出することができました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

人事の方に伝わりやすいようにより具体的に書きました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

とにかく時間が厳しいので1つの問題に時間をかけすぎないようにする

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

書店で販売されているSPI対策本を活用する

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

私は、特にESがみられていたと感じています。その中でもいかに人事の方に自分をイメージしてもらえるかが重要だと思っています。人事の方もESを通じてその人の価値観などを重要視していると思います。

インターン概要

開催時期 2023年10月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 特になし
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

身近な地域に存在する対象(企業、官公庁、行事(団体)など)のリスクマネジメントを提案する

内容

今回のインターンはグループワークメインであった。午前中に会社概要などの座学と損害保険にかかわる簡単なグループワークを行った。そして午後は、実際に存在する企業を選びその企業のリスク分析をするグループワークを行い、発表した。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

今まで損害保険というより生命保険の方が多くの人を支えることが出来ると思っていて志望度がそこまで高くなかったが今回のインターンを通じて損害保険も多くの人を支えることが出来るという点からとても魅力を感じたからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークをする際にグループメンバーがすでに損害保険の仕組みなどを深く理解していて損害保険の知識量に差を感じたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方々の雰囲気はとても明るい雰囲気でまた、質疑応答の際には就活全体におけるアドバイスもしていただきとても親切でした。さらに会社概要の説明の際には、人事の方の損害保険業界全体、そして、三井住友海上火災保険に対する熱い思いも感じました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

今回のインターンでは、グループワークが多かったので発信力を磨くことができました。グループワーク序盤は、自分の損害保険ほ知識不足も重なりなかなか発言できなかったのですが、グループワーク中盤からは、慣れも出てきてたくさん発言できるようになり発信力が磨かれたと実感しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

私は、三井住友海上火災保険のインターンシップを受けるにあたってグループワークの際に損害保険の知識が全くないと苦労するので、インターンシップに参加する前にあらかじめ損害保険に関して勉強しておくことを強く勧めます。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ