1. 就活日記トップ
  2. クレジット信販等
  3. オリックス
  4. インターン体験記

オリックス

インターン体験記
卒業年:

オリックスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、43件あります。

全43件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2016年10月
    大阪府
    1日間
    昼食支給あり
    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      会社理解やグループ理解をしたい場合には非常にためになった。また、コンサルティング営業なので、他の人の意見を聞くことで新たなる視点を得ることができる。発表の仕方についても、社員の方がすごく上手なので勉強になった。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      体育会のイメージを感じた。社員の方は切れるかたばかりで、考えや指摘が鋭かった。おとなしいという雰囲気より、ワイワイ系の人たちが多いイメージ。お互いをライバルと見ながらも、みんなと仲がいい感じという印象を受けた

    • この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

      企業理解ができる。質問とか他に聞きたいことや話したいことがあっても、社員さんが残ってしっかり聞いてくれる。社員さんもその後のセミナーとかでも覚えてくれているので、熱意がある方は伝えるチャンスはあると思う。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2015年9月
    東京都
    1日間
    • ES設問:あなたの最近のマイブームを教えてください。(30字以内)

      掃除がマイブームです。身近な物で綺麗になると感動します。

    • テスト効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

      模擬テストを受ける。学内で実施していない場合は、マイナビリクナビ等のナビサイトでネット上で模擬試験が受けられる。何ができなかったか数字を見て判断できる。自分が他の人と比べたどの順位にいるのか把握できる。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      新規性。様々な事業を行っている企業のため、常に新しいことを思いつく人を重視している印象。

  • 大学:立命館大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2015年8月
    大阪府
    1日間
    昼食支給あり
    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      1時間のグループワークの後、班ごとに発表を行った。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      データを分析し、課題の根本を捉えられるか、また、その対策を具体的なデータを用いて提案できるかという点を見られていると思った。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      インターン参加者限定のトークイベントへの招待をされ、参加した。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ