ES
提出締切時期 | 2021年7月中旬 |
---|
企業の枠を超えた存在として在り続ける貴社の思いに共感したからです。高校や大学での部活動を通じて皆と協力することの大切さを学び、その中で人々に感動や喜びを与えることにやりがいを感じました。そのため、皆と共に歩み、人々の夢の実現を後押しするという貴社の姿勢に魅力を感じました。本インターンシップを通じて、貴社の強みであるイノベーション力を肌で感じ、これからのエンパワーメントの在り方について考えたいです。
企業の理念に共感したいるかどうかを簡潔に書くこと
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
その他 | 自宅 | eF-1G |
一問に深く考えすぎないこと
初見では難しいので、とにかく経験する。
選考を振り返って
企業の理念に以下に共感し、簡潔に書くことのできる能力があるかどうか。
開催時期 | 2021年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
Eコマース体感事業
会社の説明に加えて、新規事業立案や営業体感などの実務を経験することができた。
早期選考の案内
今後の会社の展開や未来が明るく感じ、日本を引っ張るリーディングカンパニーとして重要な役割を担うところで働きたいと感じた。
早期選考の案内
自分にはない強みを持っている方がたくさんいて、素直にすごいと感じた。
会社や社員の雰囲気は良く、待ち時間や休憩時間にはいつでも質問を募集していたり、社員さん同士が仲良くプライベートのお話をしていた。また、社内をオンラインで実際に見ることができ、会議の場やランチのシーンですごく仲の良い会社だと感じた。
会社の事業内容や今後の方針などについて学ぶことができた。中でもインターンシップを通して行ったグループワークでの学びがとても大きく、優秀な仲間が多かったので、自分に無い他の人の強みを知ることができたのはいい経験だった。
あたらしい道を開きたいという人にはぜひ参加していただきたいインターンシップ。また、楽天がリーディングカンパニーである理由や、楽天経済圏の事業間のシナジー効果を知ることができ、ビジネスを知ることができる貴重な場になると思う。
楽天グループのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は69件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。