1. 就活情報トップ
  2. 情報処理/システム
  3. GMOインターネットグループの就活情報
  4. GMOインターネットグループのインターン体験記一覧

2025年卒GMOインターネットグループのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全12件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.8
本選考の優遇
あり(74%)
なし(26%)
選考
あり(90%)
なし(10%)
給与
あり(6%)
なし(94%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.6
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(ビジネス職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2024年8月下旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
テーマ: AIを利用した新規事業立案
内容: 午前中は座学でレクチャーを行いました。IT業界に関しての解説とその中でのGMOインターネットグループの立ち位置を学び、現在行っている事業の解説などを聞きました。 午後にワークが開始され、社員はグループを回って評価シートを記載するスタイルでした。ワーク内容はAIを利用した新規事業立案で、最後にプレゼンを行う形式です。
【25卒】秋冬インターン(ビジネス職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2023年10月上旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
テーマ: GMOインターネットグループが現在取り組んでいるインターネットインフラ事業とシナジーを生み出す新規事業もしくは新規サービスを企画し、提案してください
内容: 最初に会社についての説明があり、大事にしているスピリットベンチャー宣言の読み合わせがあった。その後ワークの説明があり、2部屋にわかれて発表。その後の投票で上位のチームが全員の前で発表という流れだった。 ワーク内容はかなり自由度が高く、事前に資料が用意されていて読み込むというよりはネット検索などを駆使して自由に発想企画するものだった。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
2023年9月上旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
テーマ: 新規事業開発⇒既存事業とのシナジー
内容: 午前中は座学、午後はグループワークして発表
12
絞り込み
卒年

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ