会員登録すると掲示板が見放題!
MrMaxHDには546件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの24件の本選考体験記、15件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
初めまして!入社を決めたものです。
質問させていただきます。失礼ですが、一年目の年収はどのくらいでしたか?
賞与、残業代を含めてお願いします。
また、月給を額面、手取りで教えてください。
ちなみに私は関東採用です。
昨日届いていました。
私は全然圧迫じゃなかったですよ!
和やかムードで。って、私だけそう思ってたんですかね?
>てっさん
やっぱり、仕事きついんですね(^_^;)
三年かぁ・・・
うーん。悩みます・・・
確かに女子は3年は続いてるのしらんわ
わしゃアルバイトで3年やったが。
そうだと思いますよ。就職四季報によると三年後の新卒定着率は男子55%、女子0%です。
私はここでアルバイトしていますが、はっきし言って体力勝負です。体力に自信があるか、昇進試験頑張って早く管理職になれば女子でも続けられるのでは?
ということは圧迫面接に耐えれるか、つまり、きつい仕事に耐えれるかということを見ていらっしゃるんでしょうか?
う~ん、どうなんですかね・・・?最終試験は会社によって圧迫でくるということが経験できただけでもいい勉強になりました!最終的に受かってたらいいんですけどね(^^)
私も後半は「これって圧迫面接っていうんじゃないの?」という雰囲気になりました。適性検査の結果を見ながら質問をされていたのですが、私が言っていることと書いてあることが合っていない、とか、エントリーシートに書いてあるふうな長所が見えてこないといわれました。とにかく、必死で質問に答えました。
私はそんなに気にしていなかったのですが、そういう質問・言い方をされたのはわざとなんでしょうかねぇ・・・。
自分の最終面接は7日でした。はじめはエントリーシートに沿った質問で雰囲気もよかったのですが、後半から圧迫面接になり質問に答えても「熱意を感じられない」といわれてしまいました。途中で「君がほしいんだ」とフォローしていただけたのですが、「そんな事じゃどこの企業も採ってくれない」とまで言われました。ショックです・・・正直言って全く自信がありません・・・。これからの就活にも影を落としそうです。
皆さんしっかり勉強していきましょう!
>最終面接受けたかたへ
最終面接どのように行われて、どのようなこと聞かれるか分かるかた教えてください。お願いしますm(__)m
終わったのは、11時23分★
今日も明日も11時過ぎるみたい~~~~★
店舗見学の時に社員さんにタイムカード見せてもらえないのかな?
しかし・・・営業時間が終わっても、結構遅くまで明かりが点いているのを見ると・・・・。
1次選考の時、聞いちゃいけないと思いながらもサービス残業などはありますかと聞いてしまいました><回答としては残業の理由は仕事が終わっていない時なので、時間内に仕事を終わらせるようにすれば残業しなくてもいいでしょうということでした。(時期的なものでは残業は仕方ないかと思います)
休日に関しては小売である以上変則的になるのは仕方がないですね。アルバイトの方の意見、参考になりました^^
休日出勤があることは事実ですが、時期的なもの(盆とか正月前)とアルバイトの働きぶりに左右されるところが大きいように思われます。
休日は月6ぐらいと考えといていいのではないでしょうか。
もちろん、暇な時期は週休2日取れると思います。
あと、社員さんはバイト生と恋愛している人が多いようですね。
お返事どうも!
OG・OB訪問しようかな。雰囲気は好きなんだけど、噂が悪いのは気になるし・・・。
その辺の事情は店舗見学の際に質問するか、働いている人を知っている人に聞いてみたらいいように思います。私も気になるところですが・・・
1次選考どうでしたか?ちなみに私は落ちちゃいました。。落ち着いて話せたんですが、企業研究が甘かったと自分なりに反省点がありました。
私も通過しました。
過去ログを見るとそんなに長い時間はとらないようなのでESに関わる質問がメインではないでしょうか?
とはいえ、就活初の面接ですから極度の緊張状態に陥る気がします・・・
昨年の冬からは賞与が1.6ヶ月固定になったはずです。
ただ今年の夏は冬以上に出た人が多いらしいので年間では4ヶ月くらいじゃないでしょうか?
でもね悪口じゃないんです。私は今でもこの会社が好きですし、現在の会社で今の地位にあるのも、MrMaxがあったからと思っています。 ただ昔の自分が甘えていたから辞めてしまった。
皆さんボーナスをはじめいろいろ不安な様ですが、がんばってくださいね。 お客様(消費者の方)に「ありがとう」って言われるのもボーナスもらうぐらい嬉しいですよ。
ところで皆さん、内定者懇親会は行かれましたか?私は残念ながら行くことができなかったのですが、どんな雰囲気だったか、良かったら教えて下さい。
年間で4ヶ月でないとなると、少ないなぁ・・・
夏=(売り上げや個人の評価による査定)-(冬のボーナス)
右辺第1項は4月から3月までの評価です。
年間ボーナス支給が5ヶ月とすると
冬2ヶ月夏3ヶ月ですか。
内定おめでとうございます~!!☆★☆本当に良かったですね♪のぶさんも九州採用だったんですね(^O^)/こちらこそよろしくお願いいたしますっ(^ ^)vがんばっていきましょうね~!
今日採用の通知が来ました!!やりました~!
同じ会社で働くことになるんでよろしくお願いします。
あと前にまちがっていいきを関東にしてしまい関東採用と思わせてしまいましたが僕も九州採用者でした^^;とにかくよろしくお願いします^^
そうなんですか~!(^ ^)☆同じ会社で働けることを願っています☆9月初めに、九州採用者と関東採用者合同での懇親会があるそうですよ。お会いできたらいいですね!
お~!!おめでとうございます^^
俺ももし内定がもらえたらここに入社するつもりでいます。
がんばってきたいと思います!!
いえいえどういたしまして(^O^)/私は5月に内定を頂いて、この会社に入社することを決めました。いろいろ会社を受けてきた中で、ミスターマックスはとても学生一人一人を大切にしている会社だと感じましたので☆応援しています☆
ありがとうございます^^tamaさんは最終まで受けたってことですよね?どうだったんですか?
二次面接ということは最終面接のことですよね?私は福岡で受けたので参考になるか分かりませんが、私の時は「入社したらどんな仕事をしたいか」「他社の選考状況(その中でミスターマックスの志望度はどれくらいか、なぜミスターマックスなのか)」「最近気になるニュース」「店舗を訪れた時の感想」などを聞かれましたよ☆最終面接頑張って下さいね(^ ^)v
そうなんですか…?確かにこの会社はあまり景気が良いという印象はありませんが…(><)でも最近株価なども上がってきていますし、潰れるということはないような気もしますが…どうなのでしょう(;_;)私は現在内定を保留にしている身なので、もし良ければ、Mrモッコリさんのお父様のおっしゃっていた具体的な理由について教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
将来フリーターになるつもりなら止めはしませんがここはそのうち必ず潰れます。
これはうちの父が言ってたことですがかなり信用できると思います。