1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 丸紅の就活情報
  4. 丸紅のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の丸紅のインターン体験記詳細

丸紅の秋冬インターン体験記(丸紅、旭化成、関西電力のコラボで自分の適性を知るというものだった)_No.2166

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2021年卒|東京工業大学大学院|性別非公開|理系
他企業でのインターン
日本ロレアル,日本航空,フロムスクラッチ,安川電機,伊藤忠商事,ジョンソン・エンド・ジョンソン
2019年11月下旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

その他(抽選)

選考内容

別の就活支援サービスから連絡が来て
応募して終わりでした。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

抽選でしたので、登録時の実績、自己PRだと思います。他人との差別化できる自己PRをかけるようにしましょう。実績よりもこれまでの経験から学んだことを書くと説得力が増します。

インターン概要

開催時期 2019年11月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 その他
職種 丸紅、旭化成、関西電力のコラボで自分の適性を知るというものだった
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

「総合商社」「メーカー」「インフラ」業界や参加企業各社についての理解を深めるというもの。

内容

パネルディスカッションがありました。自分の意見を求められてる印象でした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

三社合同であったこと。志望度の変化と言うよりも、自分の志望動機や志望業界が明確になる機会といった印象です。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

メールで本選考を受けないかという案内が来た。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学生の質問の質が高かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

三社合同であったことから、業界ごとの雰囲気の違い、求める人材の違いが分かりました。
丸紅は、活躍しているエース社員2人と人事社員1人が来ていました。 論理的思考力が高く、説得力のある説明が印象的でした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

参加前と比較すると、自分の志望業界とその志望動機が明確になりました。他業界の企業を一度に見比べることができ、業界理解が深まる有意義な時間でした。他業界を見ることでやはり自分この業界だ!と決意を固めることが出来ました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

○○大学限定、理系限定、上位校限定などの就活サービスを利用すると、メールで連絡が来て選考免除でそのあとは抽選ですといった内容のメールが来ることが多いです。実際は抽選ではなく登録時の実績や自己PRで決めている印象なので志望業界に合わせて自己PRを書きましょう。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ