会員登録すると掲示板が見放題!
日興システムソリューションズには1506件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの128件の本選考体験記、101件の志望動機、19件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
やっぱり人によって違うんですね。
僕の時の面接官は方言(関西弁)で喋る人と、ものすごく人のよさそうな、いい人2人でした。でも40分くらい突っ込まれたけど・・・(汗)。面接が2回しかないから1回の密度が高いんでしょうね。
ここは連絡に結構時間がかかるみたいですね、一次面接の結果は一週間弱かかりましたから。
僕なんて成績全然よくないけど連絡着たから多分大丈夫だと思いますよ。
筆記は簡単な計算と論理性を見るもの、フローチャートがあった気がします。パズルみたいで面白かったです。法則性のものはなかったような。
一次面接はけっこう突っ込まれました。
「ソリューションについて」など聞かれました。
二次面接(最終?)の前に成績証明書を郵送して欲しいとのことで、郵送したのですが、その後連絡がないです。
CABのような法則性とかの可能性もあるかも。
情報が定まりませぬ・・・・。(笑)
とまぁ、少しずつ進んでる方が増えてますね~。
自分も後に続けるように頑張りたいです!!
5月13日の説明会を予約しました!!
何人くらいの説明会なんだろか・・・・?
ありがとうございます!SGTさんと同期になれるといいですね!内定に向けてお互いがんばりましょう
初めまして。
先日筆記試験を受けて今日合格の電話を貰いました。
ちなみにここの筆記以前別の会社で全く同じものを受けました。
どこかは憶えてないですけど…^^;
筆記はマークシート方式でした。あまりその辺りのこと詳しくないんでよく分からないんです、いまいち役に立てなくてごめんなさい(涙)。
次が最終みたいなんですけどその前に成績証明書を送ってからなんですよね~。
勉強あまりしてなくて成績いまいちだからちょっとあせってます(汗)でも内定もらえるように頑張ります!!
>ももかんさんへ
初めまして!!
面接は2:1(面接官:自分)で、なごやかな雰囲気でしたが、結構突っ込まれました。
あと僕は完全に面接官の方のペースに巻き込まれてしまって、正直落ちたと思ってちょっとへこんでました(笑)。かなり志望度高いので・・・。
SEの志望理由をしっかり整理しておいたほうがいいと思います。
向こうが話してる時間が結構長かったですが、かなり洞察力のある人だと感じました。
「君は××な人だと思うけど、××な経験はある?」と見事に言い当てられました(×_×)
自分の意見をしっかり固めとけば大丈夫だと思います。頑張ってください!!
初めまして!自分は今度一次面接に行ってきます。やっぱり、面接は緊張します。雰囲気もよさそうなので、かなり志望度も上がっています。面接はどんな感じでしたか?レスが少なく情報があまりないため結構不安です。
まぁ、最寄駅が鶴見なもんで。(笑)
近い上に、条件もなかなか良さそうなんで、
少し前に発見して興味を持ってます。
ただ、リクナビには何も知らせナシ・・・・。
電話でもしてみようかな・・・・?
筆記の情報、ありがとです~。
なんとなく、SPIチックなマークシート形式かな?
1次通過おめでと~!!
て、次が最終じゃないのかな?
家が近いんですか?
僕も神奈川なんですけど家からだと東京とかに行ったほうがぜんぜん近いのでちょっとうらやましいっす。
ビジネスカジュアルも導入してるみたいです。
面接官の方もカジュアルな服装でしたし、アットホームな雰囲気がありましたよ。
「うちはドメスティックな会社なんだ」って言ってました(笑)。
筆記は多分自社の問題っぽいです。
普通の計算問題や文字配列、あとフローチャートの問題もでてました。
特別難しいとかいうのはなかったので落ち着いてやれば大丈夫だと思いますよ。
最後になりますが、今日、一次面接通過の連絡頂きました~!
うれしいっす!!次も頑張ります!!
ぉー!!
さっそくのレス、ありがとうございます~。
昨日はリクナビには何も届かなかったけど、
近いうちにお知らせが来るのかな?
自分の場合は、ほんとに近所なんで。(笑)
そんなとこから親近感湧いてます。(爆)
大卒35歳の平均年収が1位ってのも凄いし、
確か、ビジネスカジュアルも導入してますよね?
う~ん。志望度がグングン上がる・・・・。
再び質問なんですが、
筆記って、どんな感じだったでしょか?
やはり、SPIやCABなのかな?
質問ばっかでスンマセン。
説明会はまだやってるみたいですよ。開催地は横浜です(^^;しかも鶴見駅からまたバスに乗ります。
利便性は確かに悪いですが、業界での評価は結構高いみたいです。あと大卒35歳の平均年収が業界1位らしいのでそれもちょっと魅力的ですよね(笑)
面接官の雰囲気もよかったですし、金融・証券系に興味がある人にはいい会社だと思いますよー。
今更ながらエントリーをしました。
まだ、選考の方は行われているのでしょうか?
金融系のSEに興味があるので・・・・。
もうセミナー終わってしまいましたか?
最近発見して興味をもっているのですが、説明会はもう終わってしまいましたか?開催地は東京のみですよね?