会員登録すると掲示板が見放題!
住商メタレックスには823件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、12件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
志望動機、商社にする特別な理由、どのような就活をしているか、就活を通して自分の中で変わった点、自分がクラスなどの組織でどのようなポジションか(リーダー、サポート、それ以外)、あとは履歴書に書いてあることくらいだった気がします。
明日に一次面接と作文の選考を受けるの者です。
もう受験された方にお伺いしたいのですが、
面接ではどのようなことを聞かれましたか???
気になって今日は眠れません(;∀;
次はグループ面接とあるのですが、何対何の面接か分かる方いらっしゃいますでしょうか??
次の作文ってなに書かせるんですかね?
残念です。。。
次の選考進めた方、頑張ってください!☆
次は面接と作文と適性検査だそうです。
ホントに情報少ないですよね。。。。。
諦めるべきなのかな????
これからの予定もあるし早く連絡きてほしい。。w
まだ来ません・・・↓
もう諦めたほうがいいんでしょうかね??
それにしても合否の書き込みが少なくてどういった状況なのかわからないですね!!
私も2日に受けてまだきてないです!!!
返事結果がどうであれきますよね。。。。
関西の2日に受けましたよ!
みにぃさんが受けたのって2日ですか???
関西ですか????
合否関係なくお返事が下さるみたいですが皆さんきましたか・・・???
筆記試験が一時間はあるので・・・
一般職のですか??今日来ましたよ!!
ありがとうございます。
早速見ます。
親会社>子会社の公式は絶対だと思うので、あまり親会社の給与や年収を当てにしないほうがいいと思います。給与を気にせず働けるようなやりがいのある仕事に出会えたらいいですよね♪
>生きるさんへ
ここの会社は上場していないので、四季報未上場版に情報が載っているのではと思います。そういってる自分は企業研究とか苦手なんで本屋で立ち読みする程度ですが^^;
親会社>子会社の公式は絶対だと思うので、あまり親会社の給与や年収を当てにしないほうがいいと思います。給与を気にせず
>生きるさんへ
ここの会社は上場していないので、四季報未上場版に情報が載っているのではと思います。そういってる自分は企業研究とか苦手なんで本屋で立ち読みする程度ですが^^;
ご親切にどうもありがとうございます。
子会社ということで、給与の面が非常に気になりました。
四季報等にも掲載されていないだけに。。。
みなさんお互い頑張りましょうね。
私も同日前半に受けたのですが、結局連絡は着ませんでした。内定一個目の期待があったので少し残念ですが。
今日あたり、残念メールが来るかなぁと思います。
ここの様子だと前半後半でそれぞれ2人から3人ずつ内定がててるみたいですね。
おめでとうございます。
私は、4月7日の前半の方で最終面接を受けさせていただきました。
その後、翌日の夕方に電話をいただきました。
期間は、一週間あるとのことでしたよね。
まだ時間はあります。
不安になると思いますが、電話がくることを信じて待ちましょう!
>なまたまごさんや他の内定者さんへ
内定者懇談会とかで会いましたらよろしくお願いします。
私は4月7日に最終を受けて、翌日に内定の連絡をいただきました。
ご参考までに書き込みました。
でも期間は1週間あります。
あせらずにじっくり待ちましょう!
第一志望であるならば絶対連絡来ますよ!
わたし、ここが第一志望なので不安なんです。
平均年収について参考になればとおもい調べてみました。
メタレックスは子会社のため、有価証券報告書がないので詳細はわかりません。あくまで参考までに調べたものとなることをお許しください。
上場している住商のものとなりますが、平均年収は14,024,726円のようでしたよ♪
よかったらなんですが、住商のHPにも掲載されています。ご自身で確認してみても広義で企業研究になるかもしれないですよ。
俺は結果がどうあれ、あとは結果を待つだけです。
一般職のセミナー頑張ってくださいネ!
今日、社長さんも面接に来てくださっていたんです。
さすがに緊張しました。
>生きるさんへ
平均年収に関しては、質問で伺っていなかったのでわかりません。力になれず申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。今日の最終面接うまく行くといいですね!
説明会で第一印象として、「カタイ会社」といった印象を持ちました。人数が少なかったといった要因もあったかと思います。
説明会の中で、実際に総合職として働いている社員の方と話し印象が変わりました。それはイキイキ働いているといった印象を持ったからです。
今までの部長面接などを通しての印象をまとめると、カタサはあると思います。しかしながら、商社としての柔軟性は欠かさず持っており、学生を見てくれる会社だと思っています。
今度最終面接という事は総合職ですよね。一般職の会社セミナーの募集が始まったので行ってみようと思うのですが、どんな感じの会社ですか?印象教えてください
最終面接を7日に控えてます。
最終もグループディスカッションなんですよね。
ここまで来たし、みんなで合格目指して頑張りましょう!
まだ1日ありますからじっくり待ちましょう!
自分は26日に3次面接を受けました。
最終も集団面接だそうです。
まだ人数が結構残っているということなんでしょうか?
すこし不安です・・・
私は三次の結果待ちです、明日で一週間たつからたぶんおちたかな。
この就職シーズンの書き込みは自分が最初のようです。
もしこの掲示板を見ていたら書き込んで欲しいです。
自分の現在の状況として再来週に最終面接を受けます。
1次面接の結果待ちですが未だに連絡がこないので落ちてしまったのかな・・・。
どなたか内定をいただいた方はおりますか??
私はまだ連絡きません。
どなたか内定をいただいた方はおりますか??
私はまだ連絡きません。
私は、今日最終の連絡いただきました☆
集団面接みたいです!
三次選考の返事をもらった方はいらっしゃいますか??
私はまだです><
いまさら、もう来ないとは思うのですが・・・。
お返事ありがとうございます!
私はまだ来てなかったです・・・。ダメだったのでしょうか。でも、待ってみます!
3次選考頑張ってくださいね!
9日に二次選考を受け、今日三次選考の連絡がきましたよ!
お返事ありがとうございます。
私は先週の金曜日に面接の予約をしたんですけど、まだ確認のメールが来ていません(>_<;)
面接の予約をした時の最後の画面には送信完了となっていたんですけど・・・・・・・・
もう少し待つか問い合わせるかどうか迷ってます。
予約確認と受付番号のメールが来ましたよ。
どなたか知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。
内定おめでとう!さすがにSAMさんの観察力です。
励ましてくれてありがとう。でもSAMさんの離職率の
質問に対する答えは完璧だないまでも記憶に新しい。勉強になったよ まあ粘り強く頑張っていきたい。ありがとう!
僕も来てないですよ~縁がなかったみたいですねぇ。残念やけど、次頑張るしかないですか。。。