1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 岡谷鋼機の就活情報
  4. 岡谷鋼機のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の岡谷鋼機のインターン体験記詳細

岡谷鋼機の夏インターン体験記(営業職)_No.6581

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|法政大学|男性|文系
他企業でのインターン
ニトリホールディングス,ゲームフリーク,明治安田システム・テクノロジー,トランスコスモス
2023年7月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2023年7月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 営業職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

岡谷鋼機株式会社がものづくりにおいてどのように貢献しているかを考える。

内容

ブレイクアウトルームを用いてグループワークを行った。ロケットの製造開発というものづくりにおいて、商社がどのような役割を担うのかを議論し、最後には全体に向けてグループごとに発表を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

商社という業界についての知識がまったくない状態で参加したが、主な事業内容について(特に営業職)は参加を通して理解することができた。そのうえで、自分がやりたいこととは異なる部分が多いと感じ、企業というよりも業界全体に対する志望度が下がった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

私はグループワークでは比較的積極的に発言する性格であるものの、参加した際には積極的に進行を行う学生や、意見交換が活発に行われた印象があり、積極性のある学生が多いと感じたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

全体を通して、非常にわかりやすい説明で進行が行われていました。学生に対する発言の機会も設けられており、発表の際には社員と直接会話することができます。また、最後には質問も受け付けていたため、疑問を解消する機会としても役立てることができます。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

商社という業界ではどのような事業が行われているのかを理解し、「商社の営業職」という立場でのものづくりへの関わり方を学びました。グループワークでは特に、「現状を把握したうえで少しでも良い選択肢を探す」という思考が求められ、課題解決の力が養われました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

岡谷鋼機に興味があるという人にはもちろんのこと、そもそも商社という業界がどのような事業をおこなっているかを知りたくて参加する学生にもおすすめです。会社説明では当然岡谷鋼機についての説明がメインですが、そこから商社という業界全体を理解することにもつながるため、積極的に参加すると良いと思います。また、グループワークを経験できるという点も魅力的であり、選考でグループシスカッションを採用している企業の対策にもなるため、このような機会を積極的に活かしていくと良いと思います。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ