1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. 富士通の就活情報
  4. 富士通のインターン体験記一覧

(2ページ目)富士通のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全66件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.0
本選考の優遇
あり(57%)
なし(43%)
選考
あり(88%)
なし(12%)
給与
あり(4%)
なし(96%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.8
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(SE)
大学:慶應義塾大学 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年8月下旬
5日間
神奈川県
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: スーパーマーケットのCX・DXを実現するための施策立案
内容: 1日目はオリエンテーションなどを含めたインプットが多く、2日目以降はチームごとにワークする時間が多かった。3日目と5日目は対面だったので懇親会もあった。
【26卒】秋冬インターン(SE)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年11月中旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
テーマ: レンタルビデオショップのシステム提案のためのグループワーク
内容: 1日目は,グループの顔合わせから,グループワーク内容の説明があり,システム・ソリューションの立案,発表資料の作成を行った.立案・資料作成には,常に上司,顧客役と連絡を取る必要があった. 2日目は朝1から,顧客役との会議を行った.そこでは発表資料をもとに会議を行い,質問の対応等を行った.午後は,企業説明,社員との交流会のあと,プログラミング体験をした.
【26卒】夏インターン(ソリューションエンジニア)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年9月上旬
5日間
神奈川県
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 消費者向けのデジタルマーケティング体験
内容: インターンシップは学生7人で行われた。最初の3日間は座学と個人ワークを実施し、デジタルマーケティングに関する一連の流れを習得した。残りの2日間は2つのグループに分かれ、とある街を活性化するためのデジタルマーケティング施策を立案するグループワークだった。4日目の夜には社員の方たちとの懇親会があった。
66
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ