選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年7月上旬 |
---|
私がチャレンジしたことはTOEICの点数を上げることです。私の大学入学時の点数は○○点でした。私の目標点数は800点台でしたが大学2年生の時には700点台を行き来する結果となっており点数に伸び悩んでいました。そこで問題集をひたすら解く勉強法を見直すことにしました。検討の結果、正答率が特に低かったリスニング問題の後半と文法問題を重点的に学習することにしました。他の部分については新たに参考書を購入することなく、持っている参考書について文章を覚えるくらいまで完璧に理解することに努めました。その結果、3年生の秋には○○点を取得することができました。目標達成の過程で私が学んだことは努力の方向を間違えなければ結果は必ずついてくるということです。努力の過程で結果がついてこなくても途中で方法を臨機応変に変えながらチャレンジし続ける姿勢をこれからも大切にしていこうと考えています。
開催時期 | 2023年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 技術系 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
コニカミノルタには8654件の掲示板書き込みのほか386件の選考・面接体験記、
286件の内定者の志望動機、85件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!