1. インターン体験記
  2. リース
  3. NTTファイナンスの就活情報
  4. NTTファイナンスのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のNTTファイナンスのインターン体験記詳細

NTTファイナンスの夏インターン体験記(総合職)_No.6755

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|西南学院大学|男性|文系
2023年8月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月下旬
ガクチカ、志望理由

塾講師のアルバイトを頑張ったという旨の内容。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

具体的な目標や数字を使った説明。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

コミュニケーション能力が図られていたと考える。

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

キャッシュレス決済のメリットデメリットについて。

内容

前半はNTTファイナンスについて、後半はグループワークを行った。内容としてはキャッシュレス決済のメリットデメリットを考えること。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

座談会の参加などができる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

NTTグループという巨大企業の信用を使い仕事をできるというのは、他の企業には無い強みに感じたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

オンラインのインターンシップ終了後に話がある。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

みな積極的に話し合いに参加する。また、意見も的確なものが多かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても親切な対応をしてくれたと思う。また、ほとんどの部門がテレワークを推奨しているため、会社に行く機会はほとんどないということが分かった。それにもかかわらず、社員内の会話が盛んに聞けた。とてもアットホーム感を感じることが出来た。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

元はリース業をしていたが、今は会社が別れてしまいクレジットカードやNTTグループのファイナンスを担う企業になったということがよくわかった。金融業界の中では、かなりアットホームな職場環境を提供している企業であることがわかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

何かしらのインターンシップが今後も企画されると思うため、そのどれかに参加することが必要だと考える。インターンシップに参加することで、選考のステップに進みやすくなる。また、簿記などの知識を身に付けておくことで、インターンシップ中に役に立つことが多いと考える。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ