会員登録すると掲示板が見放題!
ウェザーニューズには1261件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの110件の本選考体験記、76件の志望動機、35件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
横入りすみません。
締切は来週の15日金曜日です。
説明会は必須ではないんですね。ありがとうございます
ESの〆切はいつなんでしょうか?
全く書いてなくて・・・。
今回の説明会でESの用紙が渡されました。
締め切りも近いので何かしら早く動いたほうがいいと思います。
今回の説明会への出欠等は採用選考に関係ないって言ってました。
内々定おめでとうございます!
また、お返事ありがとうございます。
そうですか…。少し安心しました!!
私ももう少し待ってみようと思います。
二条城さんと同時期に内々定を頂いた者です。
私もまだ、その後の連絡は来ていません。
不安ですよね。
内々定の連絡の際に、春に内定が出た方と面会する機会があると伺いました。
もう少し待っても来なければ、こちらから問い合わせてみようと思っています。
何はともあれ、おめでとうございます!
すごく不安になってきた。
内定連絡来た方で、その後詳細メール等あった方いらっしゃいますか?
私も結果待ちです(><;)
春採用のリーダー面接の結果がけっこう遅かったので、今回も気長に待ちます(´-ω-`)
リーダー面談で結果待ちです。
夢を持って、夢を達成する上で起きうる問題を正しく把握できて、それを解決するためのアプローチを躊躇無く取り続ける事ができて、夢をみんなに伝えて手伝うように説得できる人はどこに行っても問題なくご飯が食べれると思うなぁ。逆にそんな人が居ない会社はいずれご飯を食べれなくなると思う。
何か書いててアップルとNECの比較みたくなっちゃいましたけど、WNIは夢を持ってる人を許容してくれそうだから入るってのがありますねぇ。
入社後に合ってないと感じたら他の会社に行くか起業するしかないでしょう。
仮にこの会社、業界で食いっ逸れたら転職でもなんでもすればいいじゃないですか。自分で考える力を持ってる人はどこに行っても通用すると思いますよ。
ちなみに私の知り合いの看護師は24時間を3交代のシフトで回してる関係から不定期に夜勤が入り、1年目で体を壊しちゃいました。いじめで院内で履くクロックスに使用済みの注射針を入れられたりする子も居るみたいで。まともに続けられるという仮定が成り立つ場合は給料の良い職だと思いますけど、職に就く事はゴールじゃなくてスタートだと認識した方が良いと思います。
話が長くなってしまったのでまとめますが、らーてぃすさんやミチリさんの下の世代は良くも悪くも「若いので色んな事に挑戦したくてしょうがない+自分で考える事を放棄していない世代」だと考えて頂けるとしっくり来ると思います。
以上、久しぶりにこの掲示板を見に来た内定者より。
知人でウェザー行った人はすぐに退職して今は食いっぱぐれない看護師目指して、看護学校通ってます。
協会はもっとひどいかもしれません。特に99年以降に入社した組の退職ラッシュが続いて、30代なんて一部の事業部以外はほとんどいなくなりましたね。
現実と理想のギャップに苦しむかどうかは人によりますが。ただ、数値上はもう大部分辞めてる感じです。
この現実を覚悟の上でがむしゃらになりたい人は大歓迎だと思いますよ。
ま、頑張ってください。
このような場で質問する内容ではないと思うのは私だけでしょうか。
考えた上で気象業界を選択した方もいらっしゃると思います。すべての方が、あなたのように「花形、勝ち組」業界にこだわっているとは限りませんよ。
「業界」といっても気象はとても小さい業界で…下り坂です。
年収面でいうと、気象協会は45歳の540万円ですが、社会保険も含めて発表しているので、実際の年収は45歳、500万円になります。
一方、うには36歳で550万程度です。
うにの場合は、勤続年数が低く、離職率が極めて高く、残業がすさまじいのが特徴です。
協会も赤字で毎日終電なのが特徴です。
なぜみなさんは製薬、証券、銀行、商社などのような、いわゆる「花形、勝ち組」業界へ目を向けずに、「気象」を選ぶのでしょうか?
何故そんなに、身を削って、貧乏暮らしをしてまで気象業界へ就職したくてしょうがないのでしょうか?
今の新卒の方ってどんな志向なんでしょうか。
不思議でしょうがないのでお答えいただけると幸いです。
度々申し訳ないです。
先ほど帰宅したら、書類が届いていました。
(郵送でした)
ソフィーさんの書き込みを拝見しました。
確かに後輩のために情報を残すという意味では、
内々定に関する書き込みも必要だと思います。
ただ、“選考期間中(~5/2日)”に書き込みを
行ってしまったことに、反省しております。
(自分が逆の立場だったらイヤだなと..)
後輩のために、内定者日記はもちろん書くつもりです!
そして、
私の時は、“そのうち書類を送ります”と言われたので、
てっきり郵送かと思っていました。
メールにしろ、そろそろ届いてほしいですね。
取り乱してしまい、大変申し訳ございませんでした。
bobさんがご覧になっているかどうかわかりませんが、
内々定に関する動きと、その後どういう動きになっていくのか、
昨年も書き込みがあったことを踏まえまして、
後輩が就職活動で参考になるよう、私は動きを書き残すことにしたいと思います。
5/2に内々定の電話連絡を受け、現在、メールを待っている最中です。
週明けにでも書類をメールで送信します、とのことでしたが、
もう今週も半ば!明日からは5月中旬突入!
ウェザーを選びたいので天気関係の他社の選考を蹴ることにしているので、勘弁願いたいと思います。
…どうやら、例年と一緒…なのかも知れませんね。
もし私がPW採用担当になったら、これだけはきっちりしてあげたいなと思います。
今日の11:30にメールして、
15:16に返信来ました。
ただ、全く定型文みたいな感じがしたんです。
面談中も、どちらかと言えば、
リーダーの話を聴くに集中していた感が否めませんでした。
もはや諦めの境地ですね…。
“最終選考は受けた人順に結果がでるのでは?”と
申しておりました。
そして、
内々定に関する書き込みをしてしまったのですが、
他人への考慮に欠けておりました。
申し訳ございませんでした。。
フォローアップメールの返信はありましたか?
私には来てなくて心配なのですが(ノ_-。)
フォローアップメールを2通ほど送りましたが、
すでにbobさんが内定が出ている、ということは、落選ということでしょうね。
悔しいです。
良ければなのですが
リーダー面接へ進めまれた報告の電話の日、リーダー面接の日をそれぞれ何日だったか教えて頂けないでしょか?
ありがとうございます。
はい、すでにリーダー面談を受けました。
ウカムさんもうまくいくと良いですね。
おめでとうございます。
リーダー面接は受けられましたか?
しかし、諸事情で辞退しました。
選考が一緒だった方、ウェザーニューズでの活躍を期待しています!頑張って下さい!
ありがとうございます。
うーりーさんは面接受けられますか?
自己アピールに慣れていないのでとても緊張しますが、
できることをやってみようと思います!
がんばってください!
自己アピールの内容は苦戦中ですが、面接受けられる方々、頑張りましょう!
今日の15時にリーダー面接の案内電話きましたw
次の面接に進んだ皆さん頑張ってください!!
落ちたなーw
明日来ること願いますw
私の勝手な推測ですが、性格診断の方を重視しているのではないでしょうか?
社長面談の際にもそのようなことをおっしゃっていましたし。
ともあれ、頑張りましょう(^^)
あと連投すみませんでした。
落ちたのかな
私も連絡来ました。
筆記試験出来なくても、通過できたので何で判断されたんだろう?
正直筆記ボロボロだったと思ってたんで、びっくりしています。
正直、筆記は恐ろしく出来なかったので電話が来るとは思いませんでした・・^^;
連絡がきてる人なら複数名(具体的数字は言えませんが)
知っています。
私はまだきていません。