1. インターン体験記
  2. 人材
  3. パーソルキャリアの就活情報
  4. パーソルキャリアのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のパーソルキャリアのインターン体験記詳細

パーソルキャリアの夏インターン体験記(総合職)_No.2990

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2021年卒|中央大学|男性|文系
他企業でのインターン
日本政策金融公庫,あおぞら銀行,信金中央金庫,三菱UFJ銀行
2019年8月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年7月下旬
自己PR(400字以内)

私の強みは日々の改善を怠らないことです。
これは学園祭の実行委員会で代表を務める中で活かしました。
活動の際は全体を見渡したうえでの行動を心掛け、毎日メモを取り、改善点などを書き出していました。
具体的には会議運営で、メリハリをはっきりつけるために、全体の雰囲気が緩んだ時は注意を、議論が行き詰った際は意見が出しやすくなるよう声掛けを行いました。その際、なぜ雰囲気が緩むのか、どうすれば意見が出やすくなるのかを考え抜き、会議の改善点について考えていました。また、一人ひとりの特性や考え方も考慮し、各個人にあった声掛けやサポートを心掛け、会議以外の活動にも繋がるように取り組みました。
以上のように自分の立場と役割を踏まえ、全体的に見たとき何をすべきかを考え、日々努力を重ねました。
結果的には来場者の満足度が90%を超え、仲間からも「お前が代表で良かった」と声をかけていただくことができました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論を最初にもってきてその後に具体化して最後にまとめるという形式で書き、読みやすく伝わりやすい文章になるよう心掛けた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

学生の能力の高さ。

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ある企業の事業戦略を実行していくうえでどのような人材活用プランが最適化を考える。

内容

資料を読みこみ、ヒアリングを行い、グループで話し合い人材活用プランを発表した。最後にはグループの仲間同士でフィードバックを受ける時間もあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

興味本位で受けてみたが、自分のやりたかった法人に対する課題解決型の営業で業務内容に関しても人との関係性が重要なもので魅力に感じた。
社風も人材会社らしく風通しのいい会社であると感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

自分が参加している学生はマーチクラスが多くそれ以外の学生が少し混ざっているという形でだった。自分もマーチクラスで特別に優秀と感じるわけでもなく、かといって全く議論にならないというわけでもなかったので普通という評価になると思う。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

人材会社らしく風通しのいい会社だと感じた。社員は私服で学生に対しフランクにかつ対等に接していたので好印象であった。
ややベンチャー気質なところもあり、仕事第一、成長第一の人が多い印象も同時に抱いた。会社全体としてビジョンが明確なので働くうえでモチベーションの維持は容易に思えた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンに参加した経験が少なかったのでグループで建設的に議論をしてまとめていく作業はこの後の就職活動において大きな意味を持ったと思う。フィードバックを仲間から受けたのも貴重な機会で勉強になった。
この会社は興味本位で受けたが、人材会社やベンチャーも視野に入れて就職活動をしてみようと感じ、視野が広がったので得られたものは大きかった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考がほぼないに等しい一方でここで得られるものは多かったと感じるので、人材会社に仮に興味がなかったとしても時間を割いて参加してみる価値のあるインターンシップであると思う。なお、人材会社に興味がある場合は各会社により事業は大きく異なるのでどの事業に興味があるかは少し考えてインターンシップに応募する必要がある。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ