選考フロー
ES
提出締切時期 | 2019年7月下旬 |
---|
私の強みは日々の改善を怠らないことです。
これは学園祭の実行委員会で代表を務める中で活かしました。
活動の際は全体を見渡したうえでの行動を心掛け、毎日メモを取り、改善点などを書き出していました。
具体的には会議運営で、メリハリをはっきりつけるために、全体の雰囲気が緩んだ時は注意を、議論が行き詰った際は意見が出しやすくなるよう声掛けを行いました。その際、なぜ雰囲気が緩むのか、どうすれば意見が出やすくなるのかを考え抜き、会議の改善点について考えていました。また、一人ひとりの特性や考え方も考慮し、各個人にあった声掛けやサポートを心掛け、会議以外の活動にも繋がるように取り組みました。
以上のように自分の立場と役割を踏まえ、全体的に見たとき何をすべきかを考え、日々努力を重ねました。
結果的には来場者の満足度が90%を超え、仲間からも「お前が代表で良かった」と声をかけていただくことができました。
開催時期 | 2019年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
パーソルキャリアには14551件の掲示板書き込みのほか579件の選考・面接体験記、
399件の内定者の志望動機、111件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!