会員登録すると掲示板が見放題!
ウッドランドには105件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
やっぱりそうですよね。私もそう思いました。説明会の時に社長が「汝せまきもんをとおれ」とおっしゃっていたのを覚えています。今の時代、理系が必要とされている以上文型には道はさらにせまいものであるきがします。
私も最終落ちのものです。私が参考にしているのは受ける会社の筆記試験のレベルです。SPIで上級のものなら、たとえうかっても、この業界、内定もらえる気がしません。逆にこの業界で自社で筆記試験をつくったりしているところは本当に「人」重視の採用をしていると思いますよ。
一人でずっとしゃべってるし。私には合わない社長でした。
ウッドランドは2次重視なのではないでしょうか?過去の書き込みもそのようなことに触れていたみたいで。
先日2次受けてきたんですがやはり個人でした。最終が集団だとすると最終落ちがほとんどのようなきもします。
でも私、最終面接で落とされたことありますよ。
これってよっぽどひどい例なんですかね?
しかし、何故か役員面接は個人面接だったのに、社長面接がグループ面接とは・・・。
社長面接では自己紹介くらいしかしなかったですよ。
あさってなんですね。頑張ってください。
てか普通ですよ!!人事の方一人に対し3、4人てかんじです。たんたんと自己PRなどごく一般の質問です。人事の方めっちゃやさしいですよ。気負いしませんでしたよ。
私は別に変わったことは喋ってないです。同じで大丈夫じゃないでしょうか。
私は最後に何か一言どうぞと言われました。いきなり一言といわれて戸惑いました。何か考えておいたほうが良いかもしれません。
そなんですかー!「和やか」ってゆうのはすごく気分が楽になりました。
一次と同じようなことを聞かれるんですか?私は二次に進むのが始めてなんですが、二次は違う人たちだから一次でいったことは言わないほうがいいんでしょうか?それとも同じ質問されたら一次で答えたことと同じことを言ってもいいんですか?教えてください!!
二次はグループ会社の役員が面接官でした。すごく和やかで喋りやすかったですよ。ちなみに私の場合は集団と聞かされていたのですが当日に個人面接に変更されました。
今日、行って来ました。きゅんさんも同じように行かれたと思います。まさか、中津駅の出口に出る前に入り口があるとは。だいたい、100人ぐらいいましたよね?説明会後、1・2割方は帰られましたけど僕はそのまま筆記もうけました。できはまーまーてとこでしょうね。ESがまともなことがかけなかったですね。書く時間が短いのにあんなにたくさんかかなければいけないから字も汚いし、書く量も少ないし、丁寧語とかも考えず書いてたような。勤務地の話に関してはショックでしたね。あれなら、僕はエルムの方しか選べないじゃないか。
説明会おまちしていますみたいな感じで。こういったのは二社目ですが、こういう風にわざわざ電話してくれた会社っていい企業ですね。
>きゅんさんへ
はじめまして。僕も明日25日の説明会に参加します。
よろしくお願いします。ちなみに、僕の身長は180cm以上あると言っておきましょう。
同日参加の方、よろしくお願いします。
そうですね。「長所」、「短所」ですね☆
ちなみに今日は一次面接を受けてきました(^_^)
最初に自己紹介して、後は全部、その説明会の時に書いたESからの質問だったと思います☆
面接官の方もとても良い方でリラックスして受けることが出来ました(^O^)
ありがとうございます。普通のSPIなんですね。ESは結構書かされそうなんですね。やばいかも。「セールスポイント」「ウィークポイント」というのは俗に言う自分の「長所」と「短所」なんでしょうか?
はじめまして!私は9日にあった説明会に行って筆記試験も受けてきました。
筆記試験は普通のSPIで、私は他社で受けた問題と一緒でした。あまり覚えてないのですが…(^_^;)
そしてESみたいなものも書きましたよ!2枚綴りになってて、書く項目はけっこうありました。
内容はほとんど覚えてないんですが、「セールスポイント」や「ウィークポイント」や、
後は「志望業界・理由」とか、基本的な簡単なものばかりだったような気がします。
私の時は説明会は13時半からでしたけど、何時までだったかは全く覚えてません。ゴメンナサイ(>_<)
ただ私は最後まで残ってES書いてたので、早く書き終われば、試験が終わり次第すぐ帰れると思いますよ!
こんな感じでいいでしょうか?(^_^;)
とりあえず、予定は説明会に希望者は筆記とあるという感じです。おそらく、説明会はエントリーシートみたいなのを書かされるかもしれないと思うんですが、さき行かれた方はどんな質問があったか教えてほしいです。あと、筆記はどんな問題でしたか?また、筆記に向けてなにかアドバイスあれば教えて下さい。
次は集団面接のようですねー!
まだあまりよく会社のこと分かってないので、面接なども通して
ウッドランドのことをもっと知っていこうと思います!
私は筆記合格しましたものです!最近面接に受けてきました!説明会のときからいい会社だなぁと思っていましたが、一次面接の人事の方が非常に優しく、ますますこの会社に行きたいと思いました!筆記合格されていることを祈ります(^^♪
筆記対策を疎かにしていた私には撃沈です。。
2,3日中には連絡が来るそうなのですが、もっとやっておけば良かったと大後悔です(--;)
こちらを志望されている方々の書き込みお待ちしています!!
客観的に見ていい会社ですので選考を進めているみなさん頑張ってください。
これからもがんばってください。これ見たら連絡してねー(^^)
結構余裕で帰れたよ。
僕も入社ほぼ確定。確かにみんな仲いいね。
>内定者みんなへ
僕らも先輩社員に負けんくらい仲良く、そしてアツく!!
いもっちになってるし【゜ロ゜;】
そうだね、先輩社員の方の仲の良さにはビックリ!!
仲良すぎてちょっと疑ったけどね(笑)
でも入社はほぼ確定!
p.s
いつの間に帰ったのかわからんかった~!!
ちゃんと帰れてたか心配しちったよ(゜ロ゜≡゜ロ゜)
ういーっす。また会おやー。
先輩社員がいい人ばっかだったのが何よりでした。
それにしても相原さん濃ゆい・・・。
イベントや飲み会は楽しめたので自分的には満足です。社員の方と話せて雰囲気もわかりましたし。。。
あとは入社をするか決めるだけですね!!
また何か情報がありましたらヨロシクです!!
どんな人たちがくるんやろ。楽しみ!
えっ!?交通費でるんですか!?
良かったですね!!
関東の人はたぶんもらえません。。。
でも楽しむつもりです!!
こちらこそ宜しくお願いします。
今回交通費が出るのがうれしいです!
私も内定いただきました!
5月9日はよろしくお願いします!!
5月9日に内定者&新入社員で東京に集まるみたいなのでほかに内定を貰ったみんな、そこで会いましょう!
ではでは。
山口からですか!?遠いですね。。。
交通費のほうは印鑑を求めることもしてなかったんで無理かと。
26日頑張って下さい!
山口から受けに来ているのですが東京大阪中心で就活しているのでお金が・・・。最終では交通費が支給されることを祈ります。(無理だろうなぁ・・・)
お金さえあればもっともっと色々な会社を見てみたいのですが。お金を稼ぐためにお金を使ってどうするんだ!と思う今日このごろ。
はじめましていもです。みなさん関西の方で選考すすんでると思いますが私は東京でうけてます!
たしかにここの雰囲気は私も好きです!
28日、最終だから緊張するぅ。
僕もいろいろ会社回ってますがこの会社の雰囲気、一番よかったです。
次最終なのでがんばりましょう。
僕もいろいろ会社回ってますがこの会社の雰囲気、一番よかったです。
次最終なのでがんばりましょう。
情報有り難うございます。
最終は社長面談なんですよ!しかも4月から変わった新しい社長なのでいろいろ質問してみたいと思います!エダさんも頑張って下さいね!!
おめでとうございます。最終は各グループ会社の取締役がきてのお目通しらしいですよ。聞いた話しでは一番大切な面接は先日のやつらしくて最終はおまけみたいなものだそうですからいつもどおりすればいいと思います。最終がんばってください!!
そうですか。。。気持ちを切り替えて次にむけて頑張りましょう!私も頑張ります!!
私は受かっていて次、最終なのですが何をやるのでしょう!?
たしか合否問わず連絡するとの事でしたのでもうすこし気長に待ってみます。お互い受かってたらいいですね。
私は5日にうけました。自分的にはもうすこし自己アピールできたと思っています。ゆっくり待ちましょう!!
二週間で連絡とのことですがやっぱり受かった人には早く連絡がいってるのでしょうか?私は3月の最終土曜日にうけたのですがいまだに連絡が着ません。多分落ちてるのですが志望度が高かったのであきらめきれません。