選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年1月上旬 |
---|
花王を志望する理由は、化学を活かして人々の生活を豊かにしたいという思いからです。
私は幼い頃から化学に興味があり、大学では化学科に進学しました。化学は、自然界に存在する物質を理解し、新たな物質を創造する学問です。私は、化学を学ぶことで、人々の生活をより便利で快適なものにすることができると考え、化学科を志望しました。
大学では、主に有機化学を専攻し、有機化合物の合成や分析について学んでいます。また、研究室では、環境に優しい新しい洗剤の開発に取り組んでいます。この研究では、従来の洗剤に使用されていた有害な化学物質を、天然由来の成分に置き換えることを目指しています。
花王は、洗剤や化粧品、食品など、幅広い分野で化学を活用した製品を開発している企業です。花王に入社することで、私の化学の知識と技術を活かして、人々の生活に役立つ新しい製品を開発したいと考えました。
具体的には、環境問題や高齢化社会など、現代社会が抱える課題を解決するような製品の開発に携わりたいと考えています。例えば、環境に配慮した洗剤や化粧品、高齢者が使いやすい食品などです。
花王は、社会課題の解決に積極的に取り組んでいる企業です。また、社員一人ひとりの成長を支援する制度や風土が整っています。このような環境で、自分の力を最大限に発揮し、人々の生活を豊かにする製品の開発に貢献していきたいです。
入社後は、まず研究職として、新しい製品の開発に携わりたいと考えています。そして、将来的には、製品開発だけでなく、マーケティングや営業など、幅広い分野で活躍していきたいです。
花王に入社することで、化学を活かして人々の生活をより豊かにすること、そして、社会に貢献できることを実現していきたいと考えています。
開催時期 | 2023年1月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務系総合職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
花王には21693件の掲示板書き込みのほか798件の選考・面接体験記、
624件の内定者の志望動機、166件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!