1. 就活情報トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ADEKAの就活情報
  4. ADEKAのインターン体験記一覧

2025年卒ADEKAのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全3件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.4
本選考の優遇
あり(94%)
なし(6%)
選考
あり(94%)
なし(6%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.4
口コミピックアップ
【24卒】秋冬インターン(研究開発職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
2023年1月中旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
テーマ: 大学と企業の研究所での違いについて
内容: 初めに企業紹介と、参加する社員の業務紹介を聞いた。その後上記のテーマについてグループごとに話し合いを行い、代表者が3分で発表。
【24卒】秋冬インターン(研究開発)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
2022年11月下旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#その他
テーマ: 企業の研究開発職として働く上で大切なことを学ぶ
内容: 初めに簡単な会社説明。その後、講義形式で大学と企業の研究の違いについて先輩社員から学ぶ。その内容を基に、グループディスカッションを行い、全体で代表者がグループの考えを3分で発表。最後に、先輩社員からのフィードバックと座談会。
【26卒】秋冬インターン(研究開発)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
満足度
2024年10月中旬
1日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#その他
テーマ: ADEKAの事業を理解する。大学と企業の研究の違いを明確にする。
内容: 企業研究の実際に触れることで、大学のアカデミックな研究と企業における研究開発との違いを明確に理解する貴重な機会を得ました。インターンでは、まずADEKAの幅広い事業領域について学び、食品添加物や化学製品、高機能材料など、多様な分野で社会に貢献していることを知りました。企業理念や製品開発の背景にある社会課題とのつながりについても深く学び、研究がいかに市場ニーズや顧客価値と結びついているかを実感しました。
3
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ