会員登録すると掲示板が見放題!
日本パーカライジングには1034件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、26件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


まだ来ませんね
16日にはきてたってことですか?
文系です。
僕もまだきてないです、、
サイレントでないことを祈りましょう、、
私はまだ来てないです。。サイレントなんですかね
連絡がきたのですか?
お返事ありがとうございます。
そうですよ。
理系職の方ですか?
返信ありがとうございます。先日一次通過の連絡が来ました。
私は先週一次だったのですが連絡まだです
面接の最後に結果の連絡まで1週間程度かかりますと言われたので気長に待ってます
再びご丁寧にありがとうございます!
非常に参考になりました。
ESに沿った内容です。
ESの中から役員が気になった箇所を質問するといった感じです。
オーソドックスな面接という印象でした。
ありがとうございます!
基本的にESに沿った内容ですか?
答えにくかったらスルーして頂いて結構です!いくつも質問してすみません…
非常に和やかな雰囲気です。いろいろ質問されますが、深掘りはなされません。
返信ありがとうございます。
すごく不安でした。。。
まだ良い結果が来ることを切に願ってます。
まだきてないです
私の場合は3日後くらいだったと思います。ただ、書き込みを見ている限りだと2週間ギリギリまで連絡来なかった方もいるようです!
きましたね!
そうなんですね!
推薦書がない場合はまた別なのかもしれないですね…
最終選考の日程と推薦書提出について伝えられましたので、恐らく通過したと思います。
ですがまだ100%確定ではないので、結果通知メールを待ちたいと思います。
その場で伝えられたんすね!
てことは通過ですか?
自分は2次面接当日その場で結果を伝えられました!
1次同様、2次につきましてもリクナビ経由で正式な結果通知メールが来ると思われますが、
自分もお聞きするの失念していました、、、申し訳ないです。
または、どのくらいで来るとおっしゃってましたか?
雑談しすぎて結果についてお聞きするの忘れてまして…
私も出ませんでした!安心しました!
私のときは出なかったです!
頑張りましょう!
もしかすると、もう受けられたかもしれませんが、2次面接は若干の圧迫面接です笑
人事部長さんの元の話し方がそういう印象なだけかもしれませんが笑
ご参考までに!
座談会の時に言われたので、全体に伝わってなかったのかも知れません。
お役に立てて幸いです!お互い頑張りましょう!
初耳です笑
ありがうございます!
説明会の際、人事部の方が「SPIの結果で落としたりはしない」とおっしゃっていました。
私もきてました!
お互い頑張りましょう!
通過連絡来ました!
来たらすぐ報告します!