会員登録すると掲示板が見放題!
特種東海製紙には144件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、4件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


企業自体はいいと思いますが、委託会社への不満しかありません。
軽めの自己紹介だけで一次面接終わりました。
これだけで決められるのはちょっと不満です…
ただやはり説明会ですので、社員の方にお話を伺いたかったです…
会社自体は面白い事してて良い企業だと思うけど、採用を他社に代行させてるのはどうかと思う。逆に人事になってこんな採用やめさせたいわ。
あとシンクトワイスの人、愛想悪くてあんま感じ良く無かった。仮にも人材派遣会社だろ~。
わかる
やってること面白いのに勿体無いよな
企業はこんなところに任せてはダメ
実態を知らないといけない
選考は担当によりバラバラ
素人の主観レベルで評価にかけられる
アルバイト・部活経験
自己PR
周りからどのような人だと言われるか
等聞かれました
自己PRとか、周りにどんな人と言われるか?みたいなことを順番に言っていきました。30分くらいだと思います。
ここに書かれているように、選考を委託されている会社は特種東海製紙のことは何も知らない感じでしたよ。笑
いえ、私はまだ参加していません。
今までの書き込みを見ると、何だか不安になるようなことばかり書かれていますね( ; ; )
説明会参加予定です
私も気になっていました、、
なかさんはもう説明会参加されました?
会社のこと何も知らないのに何を聞かれるんでしょうか?
志望動機以外の自己PRとかですかねー?
通った方、応援してます
いい会社だとは思ったけど素性も分からん怪しげな会社に委託するのはどうかと思う
私も同じ印象を受けました
志望度が低くなりました
これは人材会社の問題だと思いますが、ほとんど文章朗読するだけ、何回も会社名を間違える、質問をはぐらかす、という感じで全く得るもののない説明会&選考でした。
建物ぼろいし
あの時間返せ
いつくるのかきになります・・・
本日面接でした。
既に内定も出してると聞いたので随時選考してるのではないでしょうか
来週説明会なんだが
どうやら私にだけ連絡の不備があったようで、忘れ物をした印象を企業に与えてしまいました。
社員の方々の人柄が良かっただけに非常に残念です。
今後、選考に進まれる方は気をつけて下さい。
いえ、営業系です!
工場見学だけなんですかね、次…
ちなみに、くなこさんは技術系ですか?
ちなみに、くなこさんは技術系ですか?
ちなみに、くなこさんは技術系ですか?
ありがとうございます!
わたし連絡今日来ました。
わたし連絡今日来ました。