ES
提出締切時期 | 2023年11月上旬 |
---|
私の魅力は、主体的な働きかけによって周囲を巻き込み、意欲を向上させられるリーダー力だ。この強みが現れた経験として、高校時代の籠球部での経験を挙げる。県大会入賞を目標に副部長として部員の管理に取り組んでいたが、部員の大半が目標を他人事と捉えていることが原因で、練習への熱量が低く予選敗退が続いていた。そこで2点に取り組んだ。1つ目に、適切な目標設定による意欲向上を狙って、部員に声をかけて、チーム全員での目標策定に取り組んだ。結果、県大会出場という全員にとって納得感のある目標を策定出来た。2つ目に、高い目標の達成に向けてチームの実力を強化するために、練習メニューの改善を行った。その中で、実践経験を積むことを求める部員の声を集め、顧問に働きかけることで、強豪校との練習試合を増やした。施策の結果、練習の熱量が増して、母校初の県大会出場を果たすことが出来た。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 10分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2023年12月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 事務職 |
プログラムの内容 | グループワークあり |
このインターンで学べた業務内容 | 事務 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
旭化成には17248件の掲示板書き込みのほか688件の選考・面接体験記、
508件の内定者の志望動機、168件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!