会員登録すると掲示板が見放題!
ワンダーコーポレーションには245件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ワンダーコーポレーションからESについての連絡メールは届きましたか?私にも一応という形で届きましたが、ES受け取りに関して色々トラブルがあったようですね。現在、人事の方が新人研修中なので、それが終わるまでは選考が始まらないかもしれません。私は今度1次面接があるので、また何か分かったらお知らせしますね!!お互い頑張りましょう~!!
初めまして。
貴重な情報ありがとうございます。
自分は2月の終わりにES出したので
まだまだ先ですね。
焦りすぎた自分が恥ずかしい・・・
先日、会社見学会があったのは本当ですよ。私行って来ました。現在、人事のほうがゴタゴタしていて日程の調整ができていないようなので、企業からの返信をもう少し待ってあげてください。返信は遅れても必ず来ます!!エントリーシートの応募が早い順から連絡が来るらしいので、先月・今月に提出した方はもう少しかかるかもしれません。ちなみに私は去年の12月に出しました。
誰か行った方いますか?
自分はまだ行ってないんですけど。
ていうか書き込み自分ばっかですみません。
説明会をやるという連絡が返信されてきたんですが
他に連絡もらった人いますか?
とりあえず、最寄の店舗に確認してみます。
はじめまして。
私がもらったメールには
エントリーシート提出締め切り2008年3月15日(予定)になっています。
残業、休日、昇給等実際のところ現状はどんな感じなんでしょうか??
エントリーシート締め切りが、「2008年4月18日(当日消印有効)」とメールが来ているのですが・・・
自分は1回メールしてみましたが
返信がなかったのでとりあえず放置しています。
なんか電話とかして問い合わせた方がいいんでしょうかね!?
私はもう少し待ってみます。ってか放置してみます笑
はじめましてうにさん。
自分もです!!もうエントリーシートを送って
1ヶ月くらい経ちますが全くの無反応です。
どうしたらいいんですかね?
今年受けた方で内定をいただいた方、いらっしゃいますか?
…全力でぶつかっていきますよ!!
あー、ぜひGooで働きたいなぁ^^
二次面接を受けた方、どうでしたか?こわいかんじですか?
今月までに連絡が来るらしいんだけどどうだろ。
面接官の方達、いい人だったけど緊張しちゃったからな。
第1志望だし通るように祈っとくか
ただ・・・
私も早く卒論終わらせなければ・・・
詳しい連絡は後日とのことですが、選考段階ではほとんど個人だったので、同期の人に会えるのが楽しみです。
あぁ……その前に卒論を早く終わらせなくては(泣)
先日、採用の方に電話したところ、一旦、秋採用も一段落したそうで、懇親会のこと等のこれからの日程のことについて、郵送でおくるそうですw
私は旅行業界を中心に受けていましたが、ほとんどダメでした。。。広告も受けてみたり、していましたね。もともと、サービス業がしたいと思っていたので。。。
御社は大学内で行なわれていたのをきっかけに知り、おもしろさを知ったという感じですね。
ただ、勤務地のことがどうしてもひっかかってしまい、正直なところ、内定式がまだなので、これからまた就活をしようかと考えています。。。
私は就活始めた時から業界を書店に絞っていたので(今思えば何でだろ……)、本を扱う繋がりで…という感じでですね。他の商材を扱うのも面白そうかなと。
大体の書店に入社を断られたというのもあるんですけどね(涙)
鼻ハナさんは小売業以外にも色々受けられましたか?
>つばごろうさんへ
遅くなりましたが、説明会、是非頑張って下さい。
説明会がんばってきてくださいw
あの。。。聞けたらでいいんですが、勤務地って選べるのかとか聞いてもらえないでしょうか?なんか気になってしまって・・・自分のとき、聞けなかったもので。。。すいません。。。
お返事ありがとうございますw
ゲームが豊富なのですね☆
meeさんはなぜここに決めたんですか?
こちらの方も、特にゲーム等の品揃えが周辺では1番充実しています。
店内の様子は、お客さんはそこそこ入っている割にスタッフの方はそんなに忙しそうにせかせか作業をしている感じではなかったので、働きやすそうかなと(中古部門に関しては未確認ですが)。
あと、レンタルのレジのみ黒シャツのTSUTAYAスタッフなのが不思議な光景です。
私はあまり利用する方ではないのですが、つくば市では、結構充実していると思いますよ?機会みつけて、じっくりみてこようと思いますw
meeさんの方はどうですか?
あ、私埼玉ですよ。最近になって埼玉は出店増えてきましたね。
茨城県の店舗はほとんど見たことがないのですが、お店の様子は鼻ハナさんの見た感じどうですか?
お返事ありがとうございますw
meeさんはどこに住んでいる方なんですか?差し支えなければでいいので。。。
私はできるなら、茨城県外を希望していて、埼玉辺りとか考えています。
うーん…確かに人事の方に聞くのが一番かもしれないですね。
日経ナビの掲載情報では「勤務地:茨城県」とあったので最初の勤務地は県内に限定されてしまう可能性が高そうですが、そういう希望があるということをあらかじめ伝えておけば、うまくいけば希望が通るかもしれませんし、通らなくても2番目、3番目の勤務地の際に考慮されるかもしれませんよ。
なんだか答えになってなくてスイマセン……。
ちなみに私は県外の人間なので、自宅近くのワングー勤務でなく、できれば茨城で一人暮らししたいなと考えています。
あの、勤務地って自分で希望出すことって可能なんですかね?私茨城なんですが、県外にしたいなって希望があって。。。これは人事の方に聞かないとわからないことなのかもしれませんが。。。
喜んでw今後もよろしくお願いします☆
>ダイスケさんへ
たぶん大丈夫ですよ。私も履歴書のみで応募しました。
お返事ありがとうございますw私も安心しました☆
やはり連絡はまだないみたいですね。。。
よかったらこれからも仲良くしてくださいw
よかったー!見ていた方がいた!
私も内定を頂いたのは7月末です。承諾書は8月中旬に提出しましたが、こちらもそれっきり連絡ナシです。HPの採用情報に10月以降は追加の募集分になるとあったので、9月の応募者選考が終了次第連絡があるのかなーと勝手に思って待っている状態です。
正直ちょっと不安だったので、同じ境遇の方がいてホッとしました。ありがとうございます。
meeさん、内定おめでとうございますw私も7月29日に内定をいただいたものです。
内定承諾書は提出いたしましたか?提出はしたのですが、その後のことが連絡がないのでわかりません。
会社説明会…一時間ほど資料に沿って会社概要の説明。その後社員食堂で昼食を頂き、2店舗を見学。選考参加希望者は終了時に履歴書を提出(後日郵送も可)
説明会で交通費と昼食を頂けたのには驚きました(選考以降は出ませんが)。
人事面接(1次面接)…1対1の個人面接。面接前に控え室でアンケートを記入。面接ではアンケートと履歴書を中心に質問される。
役員面接(最終面接)…面接前に別室で百マス計算のような筆記試験(クレペリンと言うらしいです)を受ける。その後1対1(プラス、人事の方も同席)の個人面接。内容はほぼ1時と同じで、あとは同業他社と違うと感じたところなど。
選考は全体を通してとても丁寧だなと感じました。新卒採用開始2年目ということでしたが、人事の方も非常に話しやすい雰囲気をつくってくれていましたので感触は良かったです。
面接の日程変更をお願いしたら、以後連絡がない・・・
説明会、かなり力が入ってました。
本社はカスミグループで共有してるビルなのか、立派なところでした~