1. インターン体験記
  2. 流通/小売
  3. 三越伊勢丹ホールディングスの就活情報
  4. 三越伊勢丹ホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2025卒の三越伊勢丹ホールディングスのインターン体験記詳細

三越伊勢丹ホールディングスの秋冬インターン体験記(総合職)_No.13499

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2023年10月上旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年9月上旬
大学時代に力を入れて取り組んだ経験について400文字以内でご記入ください。
(1文字以上400文字以下)

私が学生の間に注力したことは所属していたサークルで大型のイベントを実施する文化を醸成したことです。
前提として、私が所属しているサークルはコロナの影響で大型のイベントを実施する文化がなくなっており、サークルが閑散としている状況でした。
そこで私はそういった状況から後輩たちが大型のイベントを自立して実施する文化を作りたいと思い、まず後輩たちに大型のイベントの楽しさを実感してもらうイベントを立案し、その次に、後輩とともにイベントを運営することで、大型のイベントを実施する経験を積ませました。
その結果、私たちが代替わりをして以降、なくなっていたレクや60名程度の合宿が復活したことで、大型のイベントが増えていくという結果につながりました。
このことから、学生の間に注力したことは、サークルで大型のイベントを実施する文化を構築したことであると考えます。

今回のインターンシップへの応募理由について400字以内でご記入ください。
(1文字以上400文字以下)

貴社のインターンシップを志望した理由は「自分の行動が心を動かし、日常を豊かにする」という自身の目標を達成できると感じるからです。
私は、スターバックスコーヒーでのアルバイトで、自身の行動によって人に活力を与えることにやりがいを感じてきました。
「商品に付加価値をつけるために自分はどう行動するか」「お客様にとってのサードプレイスになるためにはどのような環境づくりをすれば良いか」など、お客さまにとって何ができるかを日頃から考え、行動に移すようにしています。
その結果、店員のホスピタリティ精神が向上し、店員を目当てとしてお店に来てくださるお客様が増えたことに喜びを感じました。
そのため、お客様の期待に応えるために尽力し、付加価値を提供することにも繋げることができる貴社に魅力を感じました。
以上のような点が貴社のインターンシップを志望する動機です。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファーストで書くことと、どのような背景で物事に取り組んだかを分かりやすく書くようにした。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

テキパキと解き進めること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

SPIの参考書を一周した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESから汲み取れる、人当たりの良さなど。

インターン概要

開催時期 2023年10月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

百貨店の催事場のイベントを企画する。

内容

三越の企業理念や取り組みや百貨店の催事場について最初に学び、その後にグループで催事場イベントの企画立案ワークを行った。
発表の後にはグループ全体と社員の振り返り時間が設けられており、そこで、会社のことについて質問することができた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自分の想像していたよりも小売店ビジネスが面白そうだと感じたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークの際に個々が自分の役割をしっかりと理解して、論理性を持って発言しており、様々な角度から物事を考えていたため、平均的な就活生と比べて、明らかにレベルが高いように感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

社員の方々がとても優しかった。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

最後の振り返り時間で色々なことが聞けた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターン中に登壇していた社員の方が「失敗してもいいからとりあえず、自分の中で何かを制限せずにやってみることが重要だ」とおっしゃっていて、どうしても保守的な考え方をしてしまう自分に刺さるような言葉をいただけて、自分の殻を破るような成長ができた点

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

2daysのインターンはESとWEBテストだけでインターン参加の可否が決まるため、しっかりとWEBテストに向けて準備することと、ESは三越は百貨店ビジネスなので、ホスピタリティ精神の高さをアピールすると受かりやすいのかなと思います。

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ