会員登録すると掲示板が見放題!
サトウ食品工業には317件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、6件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私が26の面接で結果は6/5までに送ると聞きました。
合否かかわらず連絡あると聞いた気がするのですが…
こない…
いつまでに連絡くるか分かりますか?
私はいつ結果がでるのか聞いてないので…
実際二次が最終みたいです…
起きてからずっとドキドキしてます…
まだです…
今日まで…
サイレントあるんでしたっけ…?
技術系で受けています!
大阪会場で!
どうなんですかね⁇(T ^ T)
面接の連絡きた人いますか?
お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
今年エントリーした方・選考を受ける方はいらっしゃいますか?
そうですよね…
てか、15日じゃなくて5日でした笑
期待せずにもう少し待ってみます
私もまだ来ていません(;ω;)
今週結果が来なかったということは残念ながら・・・
最終受ける方頑張ってくださいね!
頑張ってきます!
まだ筆記の結果来ていませんね。
そろそろ来るかな??
選考受けますよ!
今年の選考を受ける人はいますか?
エントリーや会社訪問をした人はいますか?
返信よろしくお願いします。
全然選考予定等発表されませんねー。。
いつまで待たされるのやら・・・
来年から同期になるかたいましたらよろしくお願いします^^
過去の書き込み見たけど面接の形態が全く書いてなくて
どんな面接なのか想像が全然つきませんね…
私もすでに緊張してますよ…笑
あ、交通費出るらしいいのよかったですね^^
来年から一緒に働けるようお互いがんばりましょうね♪
ついに明日ですね。
たぶんこっち1:社長含めた3か4人くらいじゃないのでしょうか?
他社での経験上・・・
僕の場合今まで緊張してしまうとあまり良い結果出なかったので、気合い入れすぎないようにします。
まぁ今から緊張してますが 笑
お互い良い結果出るように頑張りましょう。
いよいよ来週面接ですね…
面接は社長と1:1でやるのですかね?
すでに今から緊張してます…w
内定もらえるようにお互いがんばりましょうね><
すいません。また途中で書き込んでしまいました。うちのパソコンちょっとおかしいんです 笑
残っている方10人いないくらいだと思います。
あくまで予想です(^_^;)
返信遅れてすいません。
理由あって地域や人数書き込むとかなり人物特定されるので
あまり詳しく書けません。すいません。
とりあえず私は新潟ではなく、説明会も4人以下だったとだけ書き込んでおきます。申し訳ないです。
あくまで予想ですが、残っている方
色々とばたばたしていて返信遅くなってしまいました;
作文結局300文字くらいで出しました。
たろうさんは東京か大阪の説明会に出られたのですか??何人くらいいましたか??
私は新潟の説明会に参加したのですが6人くらいだったと思います。
最終面接受ける人10人くらいだとしても倍率2倍ですね・・・
胃が痛くなります;
すいません手違いで途中で書き込んでしまいました。
最終受ける人少ないと思います。説明会の人数かなり少なかったから。
意思確認かどうかわかりませんが、私他社の最終面接でがっつり落とされたので
最終面接=意思確認という認識は捨てました 笑
ばっちり面接のつもりで挑みます(^_^;)
お互い頑張りましょう☆
返信ありがとうございます。
作文の文量。そうですね・・・
とりあえず200字程度とおっしゃっていたのですが、おそらく200字では収まりません。
400字くらい書こうかな(^^;)
とりあえず絶対言いたいことは書いて、なるべくコンパクトにします。
答えになってなくて申し訳ないです。
わけあって交通費出ないとちょっときついですね(汗)
最終うけ
はじめまして。
作文課題出されました…
文量どれくらい書きますか??
ちなみに私は新潟在住なので交通費の事は何も言われませんでした^^;お役に立てなくて申し訳ない;;
最終面接何人くらい受けるのですかね…
意志確認程度ならいいなと勝手に思っています;;
お互い来年からここで働けるようにがんばりましょう^^b
私もこの会社の選考受けている者です。
お訪ねしたいことがあるのですが、皆さん次回最終選考までに作文の課題出されましたか?
あと最終面接は新潟本社という事みたいですが、交通費の支給はあるのかどなたか分かる方いらっしゃいますか?
支給が無ければ私非常に苦しいので・・・
人事の方に聞けばいいのですが、失礼な気がして聞けませんでした(T_T)
質問ばかりで申し訳ないです
だめでしたか…
私は最終面接受けるチャンスもらえたので精一杯がんばってきます。
ポコさんさんも次がんばってください☆
夕方ついにメールが来ましたー!メールきちゃいましたー…ということで、残念ながら私は落選です。。
この会社に対するやる気は人一倍あったんだけどな。
幸いポジティブ思考の持ち主なので、1日だけ落ち込んでまた明日から頑張ろうと思います。
もんたさん、受かってるといいな☆もし受かってたら是非とも内定に向けて頑張ってくださいねー!!
私も前後に人がいたの確認できなかったので人数が全く分からずです・・・。
説明会確かに少なかったですね。採用予定が5人程度とあったので倍率は高いんだろうなと思っているのですが・・・
ポコさんさんはサトウ食品受かったらここに決めるのですか?
来年から同期になれるようお互いがんばりましょうね><♪
私の前後には誰もいなかったので、何人受けてるのか全く想像つきませんね~。説明会の人数もかなり少なかったし。。
ただ、面接の手応えがなさ過ぎなので私は期待できずです…。でも前回も期限ギリギリに連絡が来たので、まだ望みを持って待ってみます(^^)
お互い受かるといいですね♪
私も先日受けて結果待ちです。
面接受けている人どれくらいいるんでしょうね・・
本命なので面接通っててほしいです。
先日1次(筆記試験、面談)の通過連絡を頂き、面接を受けてきました。今週の金曜までに合否に関わらず連絡をすると言われ、今連絡待ちです。