会員登録すると掲示板が見放題!
フジフーズには886件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの27件の本選考体験記、18件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


なるほど
教えてくれてありがとうございます
圧迫面接ではありませんでしたよ。和やかな感じでした。
教えてくれると助かります
集団面接ぼろぼろだったし、まぁそうなるわな
ああああああああああああ
落ちた場合はサイレントですかね?
月曜日くらいには来るんじゃないですかね
気になります
練習とか言ってるやつは、内定もらえないよ。
初戦敗退って感じです。
練習で受けたとはいえ悔しいです。
通過した方はがんばってください!
絶対行けたと思ったんですけど、、泣
当日に言えばいいみたいですよ。後日郵送が必要みたいです。
ご期待に添えなかったみたいです…。
受かった方、頑張って下さい!!
まだ来てないです...
来た方はいるのでしょうか?
ありがとうございます!!
がんばりましょう!
指定が無かったので、どんなものでもいいと思いますよ!
右上に希望のエリア区分を書くのですが、商品開発の一般職と総合職ではなにか仕事内容が違うのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えて欲しいです(><)
一次選考では履歴書をもとに面接を行う感じですか?あと説明会後に行う事は面接、小論文、筆記試験全て行いますか?
質問が重複していたらすみません…
承諾書それ自体に法的拘束力は無いので問題ないそうですよ。
実際に大学のキャリアセンターで確認しましたし。
ただ、10月の内定式以降の辞退はやめほうがいいそうです
おー!そうなんですか!!
あの書類は、ここで働きますっていう確実な約束になるんじゃないんですか?!
就活続けるけど出してもいいのでしょうか??
キープという形で自分は出しましたよ
同じく就活は続けていくつもりです
就活は続けたいと考えているのですが、皆さんどうされましたか?
無視して下さい(>_<)
でも、内々定おめでとうございます!
おめでとうございます!
実習関係の都合のため、2回目のフロー事務系で受ける者です。
私にとって超高志望の企業なので…
差し障りない程度で構わないので、
選考に臨む上で大切にしていたことアドバイスをいただけたら幸いです(>_<)
内定者の皆さんおめでとうございます。
ちなみに職種は何で受けましたか??
面接ぼろぼろだったのにビビりました!
留守電とか残ってなかったですか?
まだ来てないです…
合格者のみ電話連絡でしたっけ…?
サイレントでしょうか?