会員登録すると掲示板が見放題!
日東ベストには453件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、11件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
本日通知が来ると聞いたのですが、未だに来てなくて。。。
合否に関わらず来ますよね?
第一志望ですねー、ここしかありませんので(笑)
逆にここを落とされたら路頭に迷います(´Д` )
午前中は2人しか居ませんでしたー、こんなこと言ったら特定されそうですが(笑)
参考になりました!ありがとうございます。
ゆうさんはここが第一希望ですか?
千葉会場では何名の分受験されてたんですか?
ビジネスマナーは性格テストのような2択の問題でした、難しいと言うか悩まされると言った方が正しいかもしれません(笑)
ケーススタディはストーリーを読んで、主人公の問題点や改善点をレポート用紙にまとめる感じでした。会場によっては違うかもしれません。
面接も和やかでしたし、リラックスして臨めば良いと思います!頑張ってください!
ビジネスマナー難しかったんですか?
文章課題ってどんな問題が出たんですか?
教えていただけたら幸いです。
ビジネスマナーはちょっと良く分からなかったです(笑)
面接は社長と雑談のような感じで進められました。私の勝手な憶測ですが最終選考と言うよりかは最終確認と言った意味合いが強い気がしますねー。
考え方を見られてる感じはせず、社長自らが面談して、雰囲気とか態度とかを見られてるようでした。面接中も特にメモ等取られなかったのでw
何はともあれ後は結果を待つだけですので、ただただ祈るばかりです。
にぱーさんは今日どこに座っていました?
午後の部なら一緒の組です!
一次面接の時は乗るバス間違えて大変でした(笑)
皆さん会場は山形ですか?
私は千葉なのですが・・;
最終で落とされたくないなー><
次のビジネスマナー、ケーススタディってどんな試験かわかる方いますか?
僕は30日って言われて、さっき来ました!
もしかしたら人によってはバラバラなのかも知れませんね><
頑張りましょう!
結果くるのは今日でしたっけ?
合否に関わらず連絡きますか?
次の選考に進まれる方 頑張ってください!!
次は学力テストと作文と面接ですね、狭き門ですが頑張りましょう!
私もドキドキ・・・・。結果わかる日って1日ソワソワしてしまいます
明日本社で行われる説明会に行きます。
ネットの地図を見たかんじだと
日東ベストの敷地めちゃくちゃ大きいようなのですが
説明会会場までたどり着けるか不安です(>_<)
エントランスから説明会会場までの道のりを
ご存じの方はいらっしゃいませんか?
多分)落ちたと思いますがすごく雰囲気のいい会社でしたね(*^_^*)
人事の方も親しみやすかったです(^^
いい意味でやっぱり山形の会社だなーと感じました笑
次の選考から交通費支給とのことなのである程度絞られてしまうんでしょうね…
通過する自信はありませんが、16日まで待つのみです
内容までは言えないですけど、説明会も選考も終始和やかな雰囲気で楽しかったです!
あまり気張らずにリラックスして受けることをお勧めします^^
頑張ってくださいね!
詳しい事は有利不利が出てしまうので言えませんが、説明会も選考も終始和やかな雰囲気で、志望度高まりました!
説明会中も配られたお菓子食べながら聞いてくださいー、みたいな感じでした!
選考だからと、あまり気負わずにリラックスして行けば良いと思います^^
あたしも明日幕張で参加します!
一次選考はグループディスカッションですか?是非教えて頂きたいです(>_<)
こんばんは!私も明日幕張の選考に参加します(^^)
選考って説明会+GDと筆記テストなのでしょうか…?
人事の方や、他の社員の方々の印象も良くて、良い企業だなーと思いました!
是非二次選考に進みたいものです><
私も25日の午後に参加します!
ご縁あって同じグループになった方は共に合格目指しましょう☆
個人的に、リクナビの「機電系の人積極採用」「若干名募集」って表記が気になりますね…
私は機電系じゃないので少し不安です;
3月25日の午後のGWに参加します^^v
どうぞ、よろしくお願いします☆★☆
私は24日の幕張会場に参加します!(^^)!
はじめまして。私も25日に予約しました。宜しくお願いします。ですが、まだ履歴書書いてません(汗)なんとか今日書きますw
私は山形市在住 山形人です^^
私は秋田からの参加です~^^
GDはグループで勝つぞ!って意気込みが大事ですよね!
頑張りましょう(*^_^*)
私は25日参加します。一次試験ってGDなんですか?
私は仙台です!
やっぱり山形県の方が多いのでしょうかね^^?
GD苦手なので緊張します;
みんなで協力して乗り越えたいですね★
私も参加しますよ!
GDが楽しみです♪
不安でもあるんですがw
ベスティンさんは山形の方でしょうか?
3月25日の説明会に参加します!一緒の方がいましたらよろしくお願いします。
私もここが第一志望なので決まりです☆彡
よろしくお願いしますね♪
自分はもう一社最終選考が残ってましたが、多分ここで決まりだと思います。
同期になる方、よろしくお願いします!
今ポスト見たら通知きてて、内定いただきました~!!
同期の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
千葉の営業本社で社長面接らしいのですが、みなさん千葉ですか?
自分も前回はSPIだと思って勉強してたんですけど、一般常識だったんでキツかったっす
さすがに一般常識2連続は無いですよね~笑
「筆記試験(学力)」と書いてあったので、今回は普通にSPIのようなものなんですかね・・?
前回の筆記試験は散々な出来だったので、ちょっと不安です。
作文も気になるところですが・・頑張るしかないです!
俺も17です
筆記試験て気になりますね。
前回と同じ感じなのかなぁ
私はあさってなのですが、すでにドキドキしています・・!
当日は面接や筆記試験やいろいろとあるので大変ですよね。
選考に進んでいる方、一緒にがんばりましょう☆