1. インターン体験記
  2. 食品/水産/農林
  3. カゴメの就活情報
  4. カゴメのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のカゴメのインターン体験記詳細

カゴメの夏インターン体験記(事務職)_No.6843

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
2023年8月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
あなたが食品企業で実現したい夢を教えてください!
漠然としていても、実現可能性がわからなくてもOKです。
将来、食品企業で働いたらこんなことをしてみたい!という夢を膨らませてみてください!

「食を通して、1人でも多くの人の生活に寄り添い、豊かで健やかな生活を支えたい」ことである。私は、アトピー性皮膚炎で、特に嗜好品を食べることを制限されていたが、貴社の野菜生活やトマトジュースはアトピー性皮膚炎を気にすることなく飲むことができ、普段の食生活にストレスがなくなった。この経験から、普段の食生活に悩みを抱えている人に寄り添い、「おいしさと健康」を提供できる人材へ成長することを切望している。

このインターンシップに参加しようと思った理由、期待することを教えてください!

貴社の業務への理解を深め、将来貴社で働くイメージを明確化したいからである。「トマトの会社から野菜の会社へ」をビジョンとして掲げ、野菜の事業を中心にお客様と長期的な関係を築き価値を創造している貴社で、自身の強みをこの業界でどのように活かすか、自身の将来像を固める機会として考えている。そして、チームメンバーや社員の方と熱い議論を交わし、新しい視点での観察力や思考力を鍛え、成長に繋げたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

字数が短いため、結論ファーストで書くことが大事

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

志望度が高いことをESで示すことが大切です。

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

変化が激しい社会課題に対して、食品メーカーだからこそ挑戦できることは?

内容

会社説明少しとグループワーク

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

チームワークを大切にしている点です。営業や商品開発、マーケティングをする上でも、他企業と協力したり、他部署を巻き込んで取り組んでいるということを聞いて、様々なバックグラウンドを持った人と切磋琢磨して物事に取り組むという点に非常に魅力的に感じました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

早慶から旧帝が多かった印象。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

雰囲気はオンラインなので深くはわからないが、結構堅めな印象でした。とても真摯にグループワークのフィードバックをしてくださった。学生1人1人と向き合っている感じがとても伝わってきて、好印象な感じでした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

チームワークを大切にしている点。文系と理系が切磋琢磨して商品開発や企画をおこなっている点。営業で必要な役割。カゴメで働く上で必要なこと。カゴメで活躍している社員さんの特徴。初期配属の場所、初期配属以降のキャリアについて。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

このインターンに参加することで、インターネットだけでは得ることが出来ない情報を聞くことが出来るのでおすすめです。選考もESだけなので、出してみる価値は十分にあると思います。食品メーカーの業務の解像度を高めたい人にはおすすめです。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ