会員登録すると掲示板が見放題!
ブロッコリーには801件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、5件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
すごくすごく残念ですが、自分の結果なので受け止めて、これからまた頑張ります。
通った方、最終頑張ってください!!
そうですね。そう言えば、面接で一度も学チカとか挫折のエピソードとか聞かれていないのが非常に気になります…本当に自分が何を話したのか覚えていない…
来週中といわれてましたね。すぐ連絡してもらえるのがありがたいですね。
私も面接はかなりさらっと終わってしまい…うまく答えられなかったのが悔やまれます。
本社では他の志望者の方にお会いする機会がなかったのですが、社員さんたちの対応がとても温かくよい会社だなあと思いました。
先日はお返事ありがとうございました!
自分も聞かれませんでした。しかも面接自体も、さらっと終わってしまい不完全燃焼です…笑
皆さんお疲れさまでした。
適性検査受けたことすっかり忘れていました。
私もなにも言われませんでした。
最終的に和やかな感じで終わったので、これは就活生ではなくお客さんとして見送られたかなと(TT)
なるほど。
私もあまり手応え感じなかったです。。
なんか、検査などでほぼ目をつけているのかな?と思いました。面接、淡々と進んで手応え感じなかったので。。。
何も言われませんでした。
どの程度影響してくるんでしょうか…
今日だったんですね!
お疲れ様です!
ということは2日にわけて行われれてるんですね。
私は明日の午後です。頑張ってきます。
さらに横入りすみません。!
過去の体験談みるに、個人面接なんじゃないですか?
横入り申し訳ありません!
個人面接か集団面接か教えて頂けないでしょうか…?
ありがとうございます!
私はきょう面接でした。26日もあるんですね。今回も15分面接ですが、まだ残枠あるんでしょうかね?
はい、お知らせの下の方に書いてあったアドレスにメール添付して送りました!
人事部宛てのメールアドレスに送られましたか?
お返事ありがとうございます(^^)
一次面接めちゃくちゃ人がいたので今回はどうなのかなと思いまして。
頑張りましょう!
私も26日でした。
結構しぼってそうですね…。
進まれる方頑張ってください!
本当に行きたかったので悔しいです…
進まれる方は頑張ってください!
逆質問やらかしたのでわかってたけど
へこみますね~
次進まれる方頑張ってくださいっ
マイナビのメールきて焦りました笑
またマイナビにメッセージ届きましたね。
一瞬どきっとしてしまいましたw
いえいえ、お役に立てたなら良かったです。いい結果が来て欲しいですね。
お疲れ様です。
結果のこと聞き忘れてしまったので助かりました!
ありがとうございます。
選考結果、早くて今週金曜日とのことでしたよ。
聞かれることは一般的ですが、「簡潔に」と言われるので、内容まとめていった方がいいと思いますよ!
私は焦ってしっちゃかめっちゃかでした……(´д`|||)
これからのかた頑張ってください!
ありがとうございます!!安心しました!!
ただ時間が本当に短い…
あれで判断されるの?という感じも少しありますw
時間は早めに終わりましたよ!
あと結果いつ来るか聞き忘れちゃいました(;▽;)
大幅に遅れていたりしますでしょうか?面接の後ぎりぎりで用事があって、あまりにも遅れていると不安なので(T . T)
しかし、教育実習とかぶり、日程変更のお願いもむなしく…時間変更でしたらということで教育実習のほうを抜けさせてもらい、選考に進むことにしました。
でも、地方民なので移動が大変ですね…どうにか頑張ります
そうなんですね!ならたまたまその時間であったのかもしれません!笑 教えてくれてありがとうございます(*^^*)
お互い体調管理には気を付けて頑張りましょう!
横から失礼します。
私は他社でも10時台の面接を設定されていたことがあったので
こういうものなのかな?と思っていたのですが、
企業によっては考慮してくださるところもあるのですね…!
私も夜行ですぐ準備してそのまま面接~になりそうですが
お互い頑張りましょうね!
そうですよね…。他社と比べるわけではないのですが…他の企業は遠征を踏まえた面接時間を設定していてくれていたように思えます。到着してからすぐに準備をしなければならないので落ち着く暇もありませんね(ー ー;) スーツで行くわけにもいきませんし(笑)
でも、ここでも絞ってるのかもしれないと思い、気合い入れて行きましょう!
大阪での説明会+筆記でしたが説明会が30分早く行われ30分後に最初からやり直し。初めから聞いていた私にとっては無駄な時間でした。時間通り来たのに始まってて焦った人も多いと思います。
筆記にも関わらず選考の時間の遅さ。かと思えば近すぎる面接の日程。人事が無能の墓場と化している企業なんて都市伝説だと思っていましたが就活生の時間を軽く見ている態度に腹がたちます。
迷いましたがもう1つの企業を優先します。選考進まれる方検討をお祈りします。この後の選考の様子が気になりますので教えてくださると嬉しいです。
同じくです(*_*)
夜行バスでも間に合うことは間に合うギリギリって感じですよね、、