会員登録すると掲示板が見放題!
くら寿司には2213件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの143件の本選考体験記、89件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


飲食系はそんなもんでしょ。
私のバイト先の社員も同じですよ!
その方がいいと思います。
まぁ、どうしようもない時の
滑り止めということにしておきましょう!
高校生の時にアルバイトをしていた者です。
店舗にもよるのかもしれませんが、社員の方の労働時間は長く、売上の悪い日には休憩中にお寿司を食べに来て、3皿ほどしか食べていないのに20皿分のお会計をしたりしていました。
また異動が多い印象を受けましたが、それも近隣店舗ではなく地方へ飛ばされたりと、家族のある方は大変そうでした。
ネガティブな情報ばかりで恐縮ですが参考までに。。
むしろ今のが忙しいだろw
死ぬ覚悟があるなら行けばいいんじゃね?笑
他に内定が無ければ
行けばいいんじゃん?
あまりおすすめはしない
スーツで参加なんですか?
すでに参加された方お願いします
なにかアドバイスなり格言なりを頂けたら嬉しいです。
エントリーシートや面接前にお世話になりました!
面接で聞かれたこと書いときます。
これから受ける方々、がんばってください!
・就活はいつからはじめているか
・何社受けた?
・長短のエピソード
・趣味
・休日はどう過ごしている
・くら寿司の印象
・くら寿司の取り組みで印象に残っていること
・今までの人生に点数をつけるなら何点
・その理由(一番の加点できる出来事&減点の出来事)
・新聞は読むか
(頻度とか、携帯ニュースとか読むかも聞かれました)
・最近気になっているニュース
(法案系だったので、賛成か反対か聞かれました)
・飲食店だから、土日は働くという日という覚悟はあるか
・中高大それぞれなにしていたか
順番はばらばらですが、これぐらいだった気がします。
30分ぐらいで終わってました。
志望動機は他の質問のときに結びつけて答えたので聞かれませんでした。
意外とすんなりもらえたのでびっくりしました
12日に最終受けた者ですが
落ちてしまいました…
悔しい気持ちと未熟さでいっぱいですが、
アドバイス等いただいた方には感謝しています、
ありがとうございました。
内定決まった皆様、おめでとうございます、
ご活躍お祈りしてます!
新たな道に向けて頑張ります。失礼しました。
※聞かれた内容は
6月12日13時11分の
(ー_ー)!!さん
と同様の内容でした!(関西会場です!)
店長になった後にどうなりたいかが
重要だと感じました。
おそらく、店長になるのは
難しくないからだと思います。
納得がいかない結果であり、気持ちがおさまらないのでここにはもう食べにいかないことにきめました
返信ありがとうございました!
なんとか無事終わりましたが、手応え半分不安半分です…
結果が怖いですが、しっかり受け止めます。
もし機会あってお会いする時があれば、その際はよろしくお願いします!!
最終面接は特に変わった質問はありませんでした。
最低限の企業研究と自己分析をやれば
問題ないと思いますよ。
特に変わったことは聞かれません
挫折したこと、苦労したこと、志望動機、アルバイトのこと、新聞を読んでいるか、最近気になったニュースなどです。
受けられる方頑張ってください。
内定欲しいなぁ
12日の金曜日にくら寿司の最終面接に行くのですが
すでに最終面接を受けられた方で
内容を教えていただける方がいたらうれしいです…
正直第一志望かといわれると迷うところもあり悩んではいるのですが。。
よろしくお願いいたします…
おめでとうございます!懇親会で一緒に会えるの楽しみです!
まぁ、どこも決まらなければ
の話ですが.....
続けます。
くらに就職考えてらっしゃるのですか?
今後も就活続けますか?
私も内定いただきました!電話ではなくマイページでしたがσ^_^;
今思えば、「選考結果はマイページ内で通知します」って言われた時点で落ちてたんですね…
就活はまだ続けます。
私もいただきました。でんわでした。
私もいただきました。でんわでした。
私は電話で頂きましたよ!