ES
提出締切時期 | 2023年9月下旬 |
---|
ピアノ音楽教室でコンクールでの受賞を目指した経験だ。悔しさを味わいながらも挑戦し続けることで、成長に繋がったと感じたからだ。3歳から継続しているピアノは拠り所であり、日常の一部だ。音楽を通じて人々の挑戦や成長の後押したいと感じ、聴き手の評価が明確なコンクールへの出場を決意した。しかし目標達成できず、悔しさを感じた。目標の達成には、更なる技術向上と前向きな姿勢が必要だと感じ、2つの工夫を加え、熱心な教員の方の指導のもと練習に励んだ。色分けした譜面に強弱の工夫を書き加え、徹底的な復習をした。また、自分の演奏をビデオで録画し、客観的に見直し、改善点を明確化した。数値では測れない音楽は、聴き手に立つことで演奏のイメージを掴めるからだ。教員と共に試行錯誤しながら、強い想いを持って取り組んだ結果、目標の金賞を受賞した。相手を想い継続する力と可能性を探る重要性を感じた。今後も何事にも全力で取り組みたい。
何事にも前向きな姿勢で取り組み、信頼関係を築くことを大切にしたい。アルバイトを通して、顧客一人一人と向き合い、最善を導くことにやりがいを感じたからである。働くうえで人との繋がりを重視しており、徹底的なお客様目線に立つ貴社では、商品やサービスを通じて、新たな繋がりを創出している点に魅力を感じた。また、幅広い業界の方々と関わりながら、自身の成長にも繋げられる環境で働きたいと考えており、社員一人一人の挑戦を後押ししてくださる企業だと感じ、さらに興味を持った。そのような周囲と切磋琢磨しあえる環境に身を置き、自身のモチベーションを高めながら実力をつけることで、お客様や社会に与える影響力も高まると考えた。そして、その仕事をチームで成し遂げる事で、一人では味わえない充実感や成長する喜びを共有できるような環境をつくりたい。顧客や社会に最大限の価値を提供するために、この姿勢を忘れずに取り組んでいきたい。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:2名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2023年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 事業企画 |
プログラムの内容 | グループワークあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
富士フイルムビジネスイノベーションには11662件の掲示板書き込みのほか739件の選考・面接体験記、
522件の内定者の志望動機、189件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!