会員登録すると掲示板が見放題!
CDGには706件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
二次面接は個人でしたよ!
グループ面接と連絡きました(^_^;)私も今週あるのですが受けた方いらっしゃらないのですかね…
グループなんですか?
ここの選考でお祈りもらった人いませんよね?
ちょうど1週間でした。
わたしは二次落ちでしたが結果はちゃんと来たので、まだ望みありますよ!
内々定の電話は最終面接から1週間後でしたか?
最終面接に進む前と内々定を頂いた際に電話がありました。
1ヶ月後に連絡と言われましたが来なかったのでサイレントかなと思ってます。
ほんと何が正解なのか模索中ですw
お互い頑張りましょう!!
ありがとうございます!
面接って答えがないから不安ですよね、、(ToT)明日がんばってきます、、!!
わたしは事前提出した資料をひたすら深堀って感じでした!
私も最終面接から連絡来ずのままです(><)
最終の結果は2、3週間後と言われたので、時間がかかるのではないでしょうか?
そんなに短いフローだったのですね!既にインターンなどに参加していらっしゃったんですか?
どちらにせよ、とても参考になりました!ありがとうございます&内定おめでとうございます(^^)
わたしは、一次のつぎが最終でした。
一次は人事の方と50分ほど
最終はカタログを持参して社長と1時間ほどお話ししました。
カタログについてはほぼ触れられず
軸であったり、選考状況や、
会社にはいって何がしたい?とか、とても話しやすい社長さんで
リラックスして受けることができましたよ。
すごい!はやい!おめでとうございます!!
実際のフローですとか内容を大まかにで構わないので、教えていただけませんか?
私は学内説明会の後に東京で受けましたが、東北では仙台での選考があると言っていました。
多様性のために地方の学生を採用しにいくと人事の方がおっしゃっていたので、他の地方でも選考があるかもしれません。
たった今通過連絡きて正直驚いてますw
サイレントかと思ってパンフやら何やら全て捨ててしまったのですがどうしましょうw
1次面接の結果はメールでしたね。人事の方いわく、2次面接の合否連絡は今月末になってしまう可能性があるとのことでした。もう少し待ちましょう!
私も4月下旬に2次受けたのですが連絡きていません。ここまで来ないとサイレントだと思いますよね…
ありがとうございます、まだだったのでありがたいです!!参考になります~!
一対一での和やかな感じでした!もう面接終わってたらごめんなさい
詳しくありがとうございます!
会社見学行って来ました。どんな仕事をしているか、商品はこういうものがある等の説明30分と、先輩社員との座談会30分といった感じでした。個人的には行ってよかったと思います!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2次面接の雰囲気はどんな感じでしたかー??
私は合否連絡まで1ヶ月くらいかかります。と言われましたので結果を待ってるところです!