1. インターン体験記
  2. 広告
  3. リソースクリエイションの就活情報
  4. リソースクリエイションのインターン体験記一覧
  5. 2027卒のリソースクリエイションのインターン体験記詳細

リソースクリエイションの長期インターン体験記(OM,管理部)_No.18071

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2027年卒|大学名非公開|女性|文理非公開
満足度
2024年7月中旬
東京都
半年以上
有給
交通費支給あり

選考情報

選考フロー

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 覚えてません
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

なぜこの会社に興味を持ったか,どういった経緯で会社を知ったか,なぜセミナーに参加したのか(セミナーを通して会社を知ったことを話したため),どの媒体から応募したかとその媒体を利用した理由

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

やる気

効果があったなと思う面接の練習方法

まだわからないです

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

素直でいること

インターン概要

開催時期 2024年7月中旬
開催期間 半年以上
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 OM,管理部
プログラムの内容 フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 WEBデザイナー
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

時給 1,200円

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

自分の可能性を広げる

内容

OMではInstagramに投稿する画像編集、キャプション作成を行いました。
デザインの研修や、どのように作成を進めていくかなど丁寧に教えていただきました。
また、月の作成目標を掲げ日々成長の実感をすることができました。

管理部では、事務作業やパソコン、スマートホンの初期化、初期設定を行うなど他にもExcelやスプレッドシートを用いた業務に従事しました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターンシップに参加することで、早い段階で社員の方々と親睦を深められることや新卒から戦力として活躍できるかと思います。
また、役職者の方々は自社の入社希望だけでなく進路の相談も親身に乗ってくださいました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

変わりありません。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

役職者の方や社長さんからぜひうちで働こうとお声をいただいています。
個別面談を組んでくれたりとても親身です。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

全てのアルバイトと関わったわけではないのでわかりませんが向上心がある人が多いかと思います。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

説明や教育が丁寧。気さくでとても優しい方が多いです。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

私は就活のためにインターンシップに参加したわけではなかったので、どのような仕事をしているのかどのような業務があるのか全く知らないところからのスタートでした。そんな中で社員の方々が気さくに様々なことを教えてくださったことにより「仕事をする」というものが明確になり、上雷自分が何をしたいのかより具体的に考えるきっかけができました。また、社長さんがとてもいい方で会社のあれこれを紹介してくださった機会があり会社の理解度がより深まりました。そして、社長をはじめ皆様が互いに会社の仲間を大切に思っていることが伝わりました。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

様々な仕事を紹介してくださいました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

様々な企業様がお客様としているため働く中で多様な業種を推しることができました。
他にも自分で生み出す力というのも育まれた気がします。
OM、管理部以外のお仕事もやりがいを感じる楽しそうなお仕事ではないだろうかと思っています。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

将来どうなりたいか、どのように成長していきたいか考えるきっかけになりました。インターンシップに参加することは様々な刺激を受けることができるのでお勧めです。アルバイトでも参加できるイベントもたくさんあり非常に楽しいです。

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ