1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. Works Human Intelligenceの就活情報
  4. Works Human Intelligenceのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のWorks Human Intelligenceのインターン体験記詳細

Works Human Intelligenceの秋冬インターン体験記(総合職)_No.8007

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
クイック,スタッフサービス,パソナ
満足度
2023年10月上旬
オンライン
3日間

選考情報

その他(ジョブ選考)

選考内容

架空の企業が抱えている問題に対してWHIの製品を提案するワーク
個人ワークの時間が設けられており、それをもとにグループワークを行った。
最終的には提案を行い、社員さんからフィードバックをもらった。

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 簡単
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

自身の努力によって成果を出すことができた経験について

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

選考全体を通じて論理的な思考力があるのかということを見られていたように感じたため、論理的な思考力を身につけておくことが選考を突破するためにはとても大切だとと感じた。また、自分の考えていることを他者にわかりやすく説明する能力も必要だと感じた。

効果があったなと思う面接の練習方法

サマーインターンシップに向けて面接経験を積むために、スカウトアプリを利用してあまり興味のない企業の面接も受けていた。
また、面接をする際はボイスメモを起動しておき、後で振り返ることができるようにしていた。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

定量的な数字を盛り込むことができるなら入れるべき。伝えたいことが複数個ある場合は「1つ目は〇〇、2つ目は~~」のようにナンバリングして伝える。

インターン概要

開催時期 2023年10月上旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規事業立案型グループワーク
企業で働く人が抱えている問題を解決するシステムを企画する

内容

1日目は個人ワーク
2・3日目は個人ワークで考えた内容をもとにグループワークを進めていく。 1日1-2回程度レビューをもらう機会がある。
3日目には人事の方と1対1で面談する時間が設けられている。また、インターン終了後に懇親会があり、参加していた社員さんにNGなしで様々なことを聞ける。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターンシップも選考の一環となっており、それを通過した人は内々定直結のルートに案内される。
そのルートでは、就活終了までメンターがつく。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際の業務の中で使用されているフレームワークを利用して、ワークを進めていったため業務内容について理解することができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターンシップでの選考を通過して、内々定直結のルートに案内された。
就活終了時まで現場社員の方がメンターとしてついてくれる。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

3日間のインターンでは抽象度が高いお題にも関わらず、インターネット等を利用した調べ物が禁止だったためかなり苦戦したが、自分たちの経験や知識を元に論理的に推測する能力が高い人が集まっていた。また、コミュニケーション能力も高かったため、すぐに打ち解けることができてスムーズにワークを進めることができた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

新規事業を企画・立案する際のプロセスについて学ぶことができた。1つの抽象的なテーマについて調べ物が禁止された状況で3日間も考え続けたことがなかったため、論理的な思考力はかなり身につけることができたと感じている。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワークの中でメンバーの得意分野を活かしたり、補い合ったりするなどの協調性や役割分担などもワークを進めていく上ではとても大切だと感じた。また、インターンが3日間ありグループワークの時間もかなり長いため、変に意識して自分を作ろうとするのではなく、いつも通りグループワークに取り組むことも必要だと思う。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】


お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ