会員登録すると掲示板が見放題!
LAVA Internationalには550件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
1分以上2分以内でアピールすると書いてあるのですが、選考枠の時間が30分間なので、面接のようになにか聞かれることがあるのかな?と。。それか、個人ではなく集団なのでしょうか???
スピーチの内容はお題が出されます!
ヨガと一分間スピーチをするのですが、スピーチはどのような内容が良いのでしょうか?
私は新卒採用で10月12日に実技オーディションを受けました。私もまだ電話がかかってこず、1週間は気長に待とうと思うのですが、とても不安です…
私も10月11日に中途採用ですが、最終選考受けました…まだ電話かかって来ないので、不安です?
新卒ですか?
みんなに言ってるのかな?
おねがいします!
私もそれ気になります、、、
9月末以降まで延ばしていただいた方いますか?
私も最終面接を控えているのですが、りょうさんは何日に受けられますか?
私も中途採用で最終面接を受けました。何日以内に合否の連絡をすると、おっしゃっていましたか?
聞かれたこと、最終選考の流れや、行ったこと等ありましたら教えて頂きたいです!
メールではないです。
電話面談の連絡はメールできましたか?
ボーナスのこと詳しくわかりますか?
7月に内定者交流会に出て、そのときに、内定承諾書を出しましたが、担当者から、本当にうちに入る気がないなら出さないでといった言葉や、承諾したら辞退は絶対に許されないというような言葉を言われ、受け取りを一時的に拒否されました。他社の結果を待ってもらうことになり、その企業から内定をもらったため、辞退の連絡を入れました。
担当者によるかもしれませんが、他の企業がまだ残っている状態での内定承諾は慎重にした方がいいかもしれないです。それまでは優しい方が多かった上に担当者も優しかったので、まだ他社を受ける予定があると伝えた後すぐに手の平を返されたように態度が変わり悲しかったです。承諾書を提出できていない状態で辞退するときも色々しつこくて大変でした。それが一番の原因で辞退しました。皆さん気をつけてください。
企業選びの最後の決め手になりそうかな、、わたしは、、
中途採用で明日面接があるのですが、面接でどのようなことを聞かれたか教えて頂けたら嬉しいです。
そうなんですね!返信ありがとうございます!
エントリー時からここの皆さんに、質問に答えて頂いたり、優しい応援の言葉を頂いたり、凄く助けて頂きました。
この場を借りてお礼を言わせてください。本当にありがとうございました!
内定承諾された方は、入社後に一緒にお仕事できるのがとても楽しみです!
これからの方は自分らしく頑張ってください!心から応援しています!
詳しくはお伺いしてないのですが、シフト制だと言っていたので、固定で土日休みという感じではなく、1週間のうちに2日間休みがどこかであるのだと思います!シフトは店長が作成し、休み希望も月数日は出すことができると仰ってました!
土日出勤の頻度や週に2日の休みはしっかりとれるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけますと幸いです!
スピーチと筆記試験はどのような内容か教えて頂きたいです。
ご回答ありがとうございます。
安心して面接に臨みたいと思います!
頑張ってきます^_^
1次のみ逆質問して、それ以降の選考ではしませんでしたが大丈夫でした。
とにかく人柄重視な感じがしたので、あまり気にしなくていいと思います!穏やかな雰囲気で面接官の方も丁寧にお話を聞いてくださるので、リラックスして自分らしく頑張ってください!
「ありません」と答えて合格された方いらっしゃいますか?
緊張で頭が真っ白になるかも知れないので‥
他企業に比べて年間休日も少ないし、福利厚生もいまいち、見込み残業だから給与面でも期待できない、、
内定承諾迷っている方、または辞退する方のご意見お聞きしたいです!
合否とこれまでの選考を通しての感想、最終面接のフィードバック、今後提出する書類説明、最後に気になることを質問するなど、他は雑談するというような流れでした!
とても穏やかな雰囲気で行われました。
だーまつさんも面接日からご連絡が早かったということで、良い結果であることを願っております。
わたしは電話面談が4日になりました。もしわたしより早い日程でしたら、面談の内容を教えて頂きたいです。
わたしもです。
いつ最終面接終えましたか??
最終面接お疲れ様です。
私の最終面接の場合にはなりますが、全く圧迫感はありませんでした。
過去の投稿にも幾つかありますが人それぞれという感じですね、、
ご丁寧に教えていただきとても嬉しく思います。
ありがとうございます。
そしてありがたいことに、最終面接を無事終え次の日に電話をいただき面接から2日後に結果報告の面談をすることになりました。期待と心配な気持ちでいっぱいなのですが、内定の可能性は有るのでしょうか?みなさんはどうでしたか、、
最終面接は、皆さん同じような感じなのでしょうか?
自分が面接をうまくできていなかったのではないかと心配です、、、
企業分析できているか。フィードバックで指摘したところは改善できているか。大まかですが、その2つを聞かれました。他のヨガスタジオと比べてlavaのどんなところが良くて、その良い点が自分のやりたいことがマッチしているか。これが話せれば企業分析は問題ないと思います。人柄重視だと思うので、笑顔で元気にしっかりと受け答えすることが一番大切だと思います??頑張ってください!!!
ご内定おめでとうございます。
ご丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。嬉しく思います。
ありがとうございます!