会員登録すると掲示板が見放題!
SMBC信託銀行には2464件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの17件の本選考体験記、10件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
春は受けてないです
春も受けました?
私も迷って、メガ信託にしました
よろしくお願いします!
迷って、緑にしました。
確かにそう思ってはいたんですけど、やっぱり第一志望を貫くことにしました…
この選択が正しいかはわかりませんが、自分の選択に自信を持って第一志望の企業の内定を承諾しようと思ってます。
思いだしました。
メガバンとかと違い地方でも
「鳥取!室蘭!」じゃなく都会なのでまだ耐えなのかなと思います..
初任地は大体は自宅から通えるところになるけれど、場合によっては希望が通らないことがある
だから初任地が自宅から通えるところじゃなくても、初任地には住宅補助が出ないから、それでも暮らしていけるくらいの初任給に設定してあると聞きました。
初任地の話ってしてましたっけ...?
地方転勤嫌だー
ディスクロージャー誌を見る限り年々収益は伸びていますし、面接では今年黒字化予定とおっしゃってました
ここって副業可能なんですかね?
純利益グラフ見ても統合した年に赤字が出てだんだん減ってるんで嘘じゃないと思ってます。
初任地などさまざまな部分でとても迷っていましたが、先ほど辞退の連絡をしました…
すごく良くしていただいていたのでとてもかけづらかったです
過去の投稿見るに、内定辞退されたんですよね…?
ここの掲示板によくいらっしゃる理由とかあるのでしょうか?
赤字赤字だがSMBC系列だしどうにかなるのでは..?(安易)
それは知ってます。
新卒の給与が高いのは中途採用の方々と同じ仕事をするため、給与水準を揃えたとお聞きしました。
赤字続きで35万って怪しすぎ、、
迷うポイントどこですかね、、やっぱ住宅補助ですか..?
怖すぎです、、、
電話で辞退しました。「なんで?なんで?意味わからない。1回会おう。会おう。」と言われるのでメールの方が良いと思います。
ここともうひとつ内々定いただいたところでまだ迷ってます
しちゃうんですか...?
先行投資に対して収益を上げられていないから怪しいと思うのでは?赤字=怪しいとは誰も言ってないですよ!
(給与もネームバリュー的にはそこそこには良いと思うので、)
事業の買収には三井住友以外にも複数の金融機関が名乗りをあげていた。
シティは日本では生き残れないと判断したため、売却を決意したようですね。
三井住友は信託銀行を持っていなかったので、シティが売却をするのをきっかけにグループの顧客拡大を狙ったのでしょうか
人口減の日本市場は他の金融機関との競合が激しく、個人向けの成長余地が限られると判断した。
と、買収した当時の日経記事に書いてありました。
外資のリテールってそもそも弱いのに買うってなんか怪しくないですか?
SMBCだけで顧客足りるのに
記事読みましたけど、赤字の原因って事業拡大のための追加のシステム投資が理由ではないですか?
積極的な投資による赤字な気がするので、必ずしも危ないとは言えない気もするような…??
まだ承諾するか検討中ですが。
日経新聞ではなく、日経電子版に出ています。
三井住友FGの記事の一部として書かれています。
URLありますかその記事の
内定辞退しました。
明らかに怪しいです。
どこも辛いのは一緒です笑