会員登録すると掲示板が見放題!
東京都交通局(都営交通)には87件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
受けます
モデル年収見られるサイトとかありますか?
二次に進まれた方頑張ってください。
お互い頑張りましょう!
この度はありがとうございました!
いえいえー!大卒組受験者少なそうなので、明日頑張りましょう!
そうですね。スーツが妥当ですよね。
受験票に記載されてなかったので
返信ありがとうございました!
他の公務員試験見てると私服の人もごく稀にいますが、TPOを弁えるとスーツが妥当ではないでしょうか???
多分この会社に限っては地方公務員扱いなんで多分普通の鉄道会社とは毛色が違いますし併願する人は少ないかと思いますよ
考えています
少し考えています。けど、これって現業がメインで本局に行くにはかなり至難ってことですか?知識不足ですみません。
公務員という性格上選考が遅いのは仕方ないですが、わざわざ内定蹴ってまで秋まで採用されるか分からないこちらを受ける人は殆どいないのではないでしょうね…笑
ちなみに私の部屋の高校生も友達同士でして、学校気分で喋ってましたね笑
採用人数が少ない路面電車の方は応募人数も少なく2部屋ぐらい使ってました。
しかも欠席者がいた上に、途中で3人ぐらい帰った(多分休憩中に他社からの内定が来た?)ので。
申し込んだけれど、他の企業で内定もらって受けない人もいるかと思います。
自分は他に決まってしまったので記念受験しました笑
自分の周りが高校生ばっかでした・・・友達同士でいたみたいでアウェー感半端なかったです・・・
関東以外でも不利になることはないと思いますよ(*? ?*)
20人なんですね~多いと見るか少ないと見るか…『都営』なので、関東以外の人間は厳しいのかなぁ
今年20人くらいみたいですね。
「なんで公務員試験を受けなかったのか」「あなたの学歴じゃもったいない」「言っていることの意味が分からない」とか。
案の定落ちたから、それ以降移動に遠回りとか時間がかかろうとも都営地下鉄は利用していない。
「あなたの学歴だともったいないですよ」とかおっさん面接官のやる気なさそうな態度とか最初から採る気なさそうだった。だからその面接以降都営地下鉄一度も利用してない。
おはようございます(^_^)
私も今日受けます。お互いに頑張りましょうね。
確かに、一般教養は不安ですが笑
筆記試験は都営地下鉄のことと一般常識抑えれば大丈夫でしょうかね…心配です。
今更な返事で申し訳ありませんが、受験申し込みしました。
外郭団体である東京都交通局協力会の職員(非公務員)に関する情報は別にありますのでそちらでお願いします。