会員登録すると掲示板が見放題!
三菱地所ハウスネットには1107件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、10件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
公平性を保つために教えられないです。すいません
最終面接はどのようなこと聞かれましたか?
面接官の人数や役職も教えて頂きたいです!
これから面接を控えているので内定枠が埋まってしまわないか不安です。
その通りですね。
不動産仲介と不動産賃貸の2種類あると思うんですが、面接時に掘り下げて色々聞かれたりしましたか?
不動産業界の中だったらいいです。休みも122日あるので
コメント失礼します!福利厚生やっぱり他社と比べて良いですか?年間休日だったりもすくなくないですかね?
そうですよー。火曜が休みじゃない日は他の好きな日に休みを取るらしいです。
やはり、三菱地所というブランドが1番ですね。あとは私が他に内定をもらったところと比べて福利厚生だったりが良かったからです
すいませんご丁寧にありがとうございます。
自分も今度聞いてみようと思います。
週休二日制というのは完全週休二日制とは違って絶対に週に2日確約されているということではないと私は認識しているのですが、どうなのでしょう...。詳しくは分からないので今度聞いてみます。
返信ありがとうございます!
週休二日制だったと思うんですけど、火曜が休みじゃない週は違う日が休みになるってことですか?
多分違います。第1、3火と水だった気がします。部署によって変わりますが。
おめでとうございます。私も迷っているのですが、決め手はなんでしょうか?
お返事ありがとうございます!!
最終面接は対面だったんですね!!
とても参考になりました!!ありがとうございます!
ありがとうございます!面接は実質3回で、最終のみが対面でした。(2次、3次選考、最終選考の3回)
初めまして!!
内定おめでとうございます!
選考フローのことで教えていただきたいのですが、
面接は内定までに何回ありました??
ほんとですか!涙 励みになりますありがとうございます!
自分も二次面接で盛り上がりもなくめっちゃ早く終わったのに通過していたのでまだわからないと思いますよ!
細かくありがとうございます!!
助かります!!
おめでとうございます!
まだ連絡は来ないのでダメだったんですかね。やれることはやったつもりでしたが。
1、2次とほぼ変わらなかったですよ!変な質問はなかったです。
結構突っ込んだ質問ありましたか?
面接終わった後すぐに電話きました
基本的にはESからの深掘りでした!
私の場合はこれまでの部活でどのような役割をやっていて何を意識してたとか、アルバイトで後輩にどのように教えてたとか。
あとは、他社の選考状況やなぜ不動産業界でなぜハウスネットなのかとか聞かれました!
あくまでその人がどんな人なのかを見られてるような面接でした。
もしかして、全部面接じゃないのですかね?
なにも内容書いてなくて分からなくて……
1時間みっちり面接なのでしょうか?
はやく面接したくて震えるよおおお
人事さん面接枠グイっと広げてね?