会員登録すると掲示板が見放題!
鳥越製粉には790件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、7件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接は会社説明会をした場所でなく本社で行うと言っていましたよ☆リクナビに行き方載っていたと思います。
違ってたら誰か訂正お願いしまぁす!
akiさん、kotoさん明日頑張りましょう!!
明日、面接受けます、、
まだ面接らしい面接を受けたことがなく、かなりの緊張です><
どんなことを聞かれるんでしょうか。。
もう受けられた方、お疲れ様でした!^^
他に面接受けられる方、頑張りましょうね☆
3人のグループ面接でしたが、最初の自己紹介で失敗した上に他のお2蔑お話が素晴らしかったので、私は\(^O^)オワタ/でした。
みなさま引き続き頑張ってください!
福岡での選考です!ユーディ~さんはどこですか?
ESは福岡での選考結果ですか?
面接受ける方、頑張りましょう☆
レスありがとうございます(*´∀`*)
ESは無事に通過することが出来ました。
面接、すごく不安ですがお互い精一杯頑張りましょう!!!!
正しくは女性の声です。 たぬきさんも受かってるといいです!
今日15時くらいに電話が入りました。
女性の蔑声で、面接の日時確認でした!
つい先ほどお電話いただきました。
気持ちが焦り過ぎていたようです(;_;)
通過された方、一緒に頑張りましょう!!
けっこう本命なので、落ちてたら凹みそうです(>_<)
いえす高洲クリニック!!
これやばいっすねー
二題目のお題は、3つについてそれぞれ書いてもいいんですよねー?
そうですね、志望度が高かっただけに残念でなりませんが前向きにがんばっていきます。
最終に進まれる方、がんばってくださいね!!
大阪に関しては・・ですかね。
残念ですが、ご縁がなかったということで、割り切っていきましょう!
私も17日に連絡ありました!最終がんばります><
誰も書き込みがないっていうのは誰も最終の案内が来てないってことですかね。
私も福岡ですがまだ来てないです…。
ダメだったのかなぁ…。
不合格にも連絡してほしい…。
受かった人書き込んでさいー!
15日でしたよね?
私はどうやら落ちてしまったようです。
最終に進まれる方頑張ってくださいね~(。>ω<)★
みなさんの事、応援してます!!
ありがとうございます!!そうですね♪
ただ、待ってるのも嫌なので、どんどん次に気持ちを入れ替えていきます!就活頑張りましょうね!
11日に大阪でGDと二次面接受けたものです。
まだ来てないですね。15日か17日に電話連絡とおっしゃっていたのでもう少しかかるのではないでしょうか。
一緒に最終行けるといいですね♪
もうお電話いただいた方いらっしゃいますか?
そもそも、結果は15日以降ということでしたか?
どなたか教えてください!
私も1次の説明会に行きました。
確かに1次面接はちょっと堅い感じもしましたが普通じゃないかと思います。
説明会も質問すればちゃんと答えてもらえました。
疑問があるならその場で聞けばいいのではないかと思うのですが。。。
二次の説明会の評判があまりよくないようなので、参考に。
一次の説明会でも、最初の説明者がだいぶ若い方で、確かにあいまいな点が多かったです。しかし、その点についてこちらから質問をしたところ、若い社員の方が答えられない時や、不十分な回答だったときに、石橋さんや工場長の方が積極的に補足回答をされていて、私は好印象でした。
また、昨年まで大変不評な書き込みが多かった一次面接も、普通に良い雰囲気で(ただし面接官6人:学生3人です)、だいぶ情報と違う印象を受けました。
まあ、感じ方は人それぞれなので、参考にしていただければ。
GDとかみなさんすごくて、尊敬でした!とても勉強になりました。
何よりいろんな情報交換したり、順番待ちでドキドキしたりと、なごやかな雰囲気で楽しかったです!
また、お会いできたらいいな~と思ってます!
私も昨日参加しました。
確かに、全て曖昧でしたよね…
売り上げ、経常利益が下がっているのも経営戦略で大丈夫とか言ってましたし。経営戦略だったらどういう戦略なのか具体的に教えていただきたかったです。
私も仕事内容には惹かれますが、どうしようか迷っています。
具体的な話は全て曖昧にされてましたよね。
会社は大きいし、仕事内容には魅かれるのに、
「大丈夫です」の一点張りじゃ納得できないと思いながら聞いてました。
何だか腑に落ちないと思ったのは私だけでしょうか。
rikoさん、ゆうこさんは研究志望なんですね!4日に会えるのを楽しみにしています。
わぁ一緒ですね☆よろしくお願いします!!
専門テスト…うーん対策のしようがないですよねー。
GDもあるみたいですね、初めてなので緊張します。
頑張りましょう♪
私も研究開発志望です。2次に行くのできっと会えますね★
理系専門テストがどういうものか全くわからないのですが。。。
研究開発を志望しています。
次は理系専門テストがあるようですね、心配ですー。
福岡会場で4日に二次面接受けられる方、よろしくお願いします!
一緒にする人達でいろいろと左右されそうな感じがします笑
まぁ、自分次第なんでしょうが
やはり受ける人はみんな研究職とかなんですかねー
2月8日には連絡がこなかったので落ちたと思っていましたが…
9日の夕方に連絡いただきました♪
面接緊張しますねー。
(心配だったので調べまくってた)
6時までにこなかったら落ちるかなーと思い。
ですが自分も6時半に電話きましたよ。
あ、福岡です
私は2月2日の午後に説明会に出て、提出期限の前日に速達でエントリーシートを出しました。
2月8日の18時半ぐらいに総務の石橋さんって方から連絡いただきました。面接時間も電話で言われました。
私の周りもみんなきてないですよ!!
もう少し待ってみましょう!
今日の夕方から電話があるって話でしたよね!?
ここを見る限り私を含め、三人はいるみたいですが・・・
もう募集は終わったようなので、増えることはないんでしょうね。(何人かは知りません)
内定式まで連絡なしは不安ですね…
わざわざ教えていただいてありがとうございました。
ここは、内定承諾書を送った後は内定式まで音沙汰なしだそうです。
ほんとに大丈夫なのか、少し不安になりますね(汗
)
採用人員は6名と書いてありましたが…
遅くなってすいません。
私は3月に最終を受けて内定をいただきました。
私は今週に最終を受けたのですが、ピー!!さんは内定いただいたのですか?