会員登録すると掲示板が見放題!
D2Cには3598件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの44件の本選考体験記、31件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
>かさん
ありがとうございます!
結果きました?
結果きました?
面接官2人(人事の方と現場の方)、学生5人でした!
学生5、面接官2
自己紹介からちょっと話して、あとは面接官のオリジナルと逆質問です。だいたい1時間くらいだけど、あっという間。
自分は2週間以内に連絡すると伝えられました
18日に受けたんですけど
合ってますよ!
専門的なところはまだありそうですかね、、、テックやギークピクチュアズの方も受けてみます!
今から受けられるところといえば電通テックとかですかね?ESの提出GW明けですよ!
代理店よりも専門的にはなりますが、そういうところを探したらまだあるかと!
オリコムやデルフィスなどですかね、、、、。手駒が少ないので今から受けれるようなこと教えて欲しいですね、、、。
質問内容は、自己紹介と各試験官からのオリジナル質問です。対策は自己紹介くらいかと思います!
広告代理店受けてる人冷たいから、だれも教えてくれないよ。俺今日受けるから後で書くね
そうなんですね、返信ありがとうございます。
あまり力まず頑張ります。
ゆるい面接でしたよ。
それともちゃんとした面接ですか?
人事曰く、営業職は6割くらい。
エンジニア系はあんまり参考程度であんまり重視していないと仰っていました。
営業の方はあまりにもできていないとダメらしいです。
エンジニア系は何をやりたいか、やってきたかを重視らしいです。
一応人事の方に質問して直接教えて頂いたことですが、
本当なのかは分かりませんので、参考程度までに!
揚げ足をとるようなことはやめてください
程度が知れますよ
この文だけでは受かったかわからないとおもいます
落ちた人の気持ち考えてください。
みなさん頑張ってください!
私半分もとれてないと思うので、もしかすると性格の方が重視されてるかもですね!
そろそろだと思います…
まだ来てないです、でもそろそろですよね、、、