会員登録すると掲示板が見放題!
北九州予備校には285件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
当日直接行けばいいみたいです。
おれも参加しようかな
あるみたいです。
私は、4日の博多校に参加しようと
思っていますが・・・。
いつあるんですか?
いらっしゃいますか??
さて、黒崎校は今度、
改装するようですね。
これであの汚らしい教室、
自習室、トイレ、講師室とも、
お別れです。
思い出が詰まっている分、
残念ですが・・・・
また新しい校舎でも、
色んな思い出作りましょうね。
黒崎に通ってました~(^^)
鶴ちゃんまだいんのかな?
希望額のすりあわせなどないとおもいますが?
どなたか内定の連絡が来られた方はいませんか??
新卒採用の方でも通知が来た方はいらっしゃいますか?
私はまだなんですけれど、少し不安になってて。。。
実際の待遇などを知りたいのですが、終業時間は何時くらいまでなのでしょうか?残業はかなりあるのでしょうか?また給与やボーナスなどもどのようになっているのでしょうか。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。。
給料は、上がらないし、サービス残業は多いし、
ノムラさんが書いているように、一生働く会社では
ないようですね。他の業界を勧めますよ。
この業界なら、代ゼミか河合塾がよろしいのではないでしょうか?駿台は止めた方がいいですね。
業界人からの忠告です。
いつも睡眠不足で大変そうだったよ。
実は今度北予備を受けるつもりなのですが(後は履歴書を送るだけ)、皆さんは履歴書郵送後どれくらいで連絡来ましたか?
それから、以前の書き込みにもあったのですが、給与についてご存知の方いましたら情報お願いします。
私はHPの求人案内を見て履歴書を送ろうとしているところなのですが、まだ募集はしてますよね? 他にもこれから送るぞという方いらっしゃいませんか?
返信ありがとうございます!!
予備校なので内容が難しいのではないかと不安でたまりません↓↓
とにかくしっかり新聞読んだり、一般常識を勉強して挑むしかないですよね!!!!!
お互いに頑張りましょう。ありがとうございました♪♪
はじめまして!!私も28日に筆記試験を受ける予定の者です。筆記試験、不安ですよね。学校で卒業された方の資料を見たところ、筆記試験と一緒に作文もあったみたいですよ!!筆記は一般常識のようでした。今回もこんな感じで試験があるのかはっきりとはわかりませんが、参考までに・・・。不安ですが頑張りましょう!!!
事務職希望なのですが・・・試験が不安でたまりません。
どなたかすでに受けた方はいらっしゃいませんか?
最近書き込みが少ないようですが、どなたか中途採用で応募される方っていませんか。
情報交換しましょう。
私はちなみに事務職を希望しています。
求人情報に具体的な給料が書かれてなかったのですが、説明会などいかれた方でご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
ありがとうございます!!謎がお2人の会話で解けました!笑。私も電話してみたいと思います!
そうなんですか☆ありがとうございます!私も電話してみます!!
私は8月3日の博多校の説明会予約を、電話でしましたよ!
履歴書は8月31日までに送付って、学校の求人票に書いてましたよ!だからいらないと思います。説明会って電話したりして予約しなくてはいけないのでしょうか?私も8月2日の小倉校の説明会に参加したいと思ってます☆
8月3日?の博多校の説明会のことですか?私は2日の小倉校での説明会に参加しようと思うのですがHPには詳細載ってないようだし・・・私は大学の求人をちらっと見たのですが履歴書は説明会の日にいるんですかねぇ?
説明会は7月…?8月の間違いでしょうか?それとその説明会はどのようにお知りになりましたか?私も参加したいのですが・・・
ご返信ありがとうございました。気長に待つしかないんですね。二次面接合格していると良いですね。
履歴書送付後、3ヶ月で一次合格通知(二次面接の連絡)がきましたよ!あまりにも連絡が遅かったので落ちたと思ってました・・・
履歴書送ってどれくらいで面接の通知が着ましたか?
私は未だに着ません。。。
履歴書送付後どれくらいで面接の通知が着ました?
私は未だに着ません。。。
私も、最近、こちらのHPで、事務系総合職も
募集していると知りました。
チューター志望なのですが、いつまでが
書類応募締切なのでしょうか??
ほとんどの情報がアップされていないので、
気になります……。
やっぱり電話するしかないかなぁ??
私の第二の母校の掲示板があるとは思ってもいませんでした。
確かに、合格に対しての北予備の熱意は、おそらくどこの予備校にも勝っているといっても過言ではないでしょう。また、私は寮生活をしていたものなので、テレビもないケータイも、染色も禁止され24時間の監視下にある北予備のモットーには怖さまでも抱きました。一人一人のチューターが親身になって相談に乗ってくれる環境で、生徒と共に七転八起するでしょう。
ここを志望される方、応援します。
ミミさんは講師希望ですか?私は最近ここの求人情報を発見して受けたいなぁ、と思っている者です。もう履歴書は送りましたか??
その他、ここで働かれてる方などいらっしゃいましたら様子など聞かせていただきたいのですが…。
ありがとうございます!みなさんの書き込みのおかげです。
面接は、緊張しすぎないように、がんばってきます。。
おめでどうございます!!次は面接なんですね。がんばってきてくださいね^^応援してます
面接は、15分程度と短いですが、がんばって受けてきます。
なんかこわいです。結果が来たら、また書き込みます!!
もう、筆記終わったんですね。お疲れさまでした。時事問題、私の時も難しかったですよ(>_<)でも、結果を待つのみですね!!結果が来るのが私の時は遅かったので、気を長く持って待っていた方がいいと思いますよ!!必ず来るので…。良い結果が聞けるのを楽しみにしてます☆★
私は、時事問題がよくわからなかった・・。
私も、ナナさんの書き込みがかなり助かりました!!
ありがとうございますっ!しかし、結果がくるのがこわいです。