会員登録すると掲示板が見放題!
カミッグには102件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
僕ならNETZ行きます。
私は10日に一次選考、17日に二次選考、18日に三次選考(?)といった感じで、昨日内定を頂きました。返事は1週間ほどで出ると思いますよ。
Netzと共に内定したので、どちらを選ぼうか悩んでいます。ちーたさんのカミッグへの印象というのはどういった感じですか?進捗お聞かせいただきたいです☆
まさか現役社員の方に書きこみして頂けるとは!感謝感謝です。
このような機会はめったに無いと思いますので、失礼ながらも色々とお伺いさせてもらいたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
さて早速ですが、何点か質問を。。。
1、お給料は各種手当て等込み込みの支給額が20万なのでしょうか?
2、ハットリとヤナセさんは販売報酬が無いことについてどう思われていますか?
3、ハットリとヤナセさんは今何に乗られているんでしょうか?
4、労働状況に関し、基準局の方から勧告が来ているとの事ですが今後、改善の見込みはあるのでしょうか?
そしてこれが一番お伺いしたいのですが、
5、カミッグで働くことは楽しいですか?
楽しく仕事が出来るというのは給与や休暇以上に大切なことであると思います。ハットリとヤナセさんは、「輸入車好きにはたまらん会社」という言葉を聞く限りでは、本当に楽しく仕事をしておられるように思います。
お仕事でお忙しいとは思いますが、ひまなときで結構ですので以上のことについて教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
そうですね。シュテルン(メルセデスのお店)の営業マンでもVW乗ってますからね(笑)でもやっぱジャガー乗ってる営業マンも見たこと無いですし実際問題ほとんどがVWかマツダです。私の知ってる重役さんもマツダ乗ってます。BMW乗ってる社員さんも買うときはかなりもめたみたいですよ(泣)休日出勤はちらほらあるみたいです。お客さんが納車この日がいいってゆーたら自分が休日でも出てきてます。でもいい点もありますよ^^ガソリン支給(たぶん2万までやったと思う)、税金も会社持ちって聞いた気が…。もし希望配属先とか聞いてもらえるんなら私は高野がいいと思います。営業の社員さんはほんとに仲良くていつも楽しそうにしてます。ほんとにいい人ばっかりです。いろいろ考えて555さん自身で決めてみて下さい。情報は教えます参考にしてみて下さい!!!詳しいことはハットリとヤナセさんに聞いたほうがいいかもしれませんね!!!
>ハットリとヤナセさんへ
はじめまして^^バイトのもんです。
重役そんなにもらってるんですか???
ハットリとヤナセさんへは営業ですか、サービスですか??
お返事ありがとうございます。
歩合制が無いことのメリット・デメリットが浮き彫りですねぇ。社員さん同士の仲が良いのは大変魅力的ですが、やっぱり車を売ったからには給料にも反映させてほしいし…悩みます。
また、説明会ではベンツ以外の取扱い車種ならなんでも乗ってもいいという話でしたが実際はそうでもないみたいですね。
追加でまた質問させて頂きたいのですが、休日はしっかり休んでおられますか?平日にやり残した仕事があれば、休日返上でやれといったことはありませんか?
重ね重ねお手数かけますがお返事頂けるとありがたいです。
給料は社員さんいわくあまりよくありません…。休みはココの会社は年中無休なので個人カレンダーで月8,9くらいだと思います。ただ、普通自動車ディーラーてのは歩合給で頑張った分だけ跳ね返ってくるんですけどカミッグの場合はそれが無く、何台売っても給料はかわりません。ですから取り合いにならないので社員同士の仲は本当にいいですよ!!!
安定を求めるにはいいかもしれません。。
これはあくまで高野支店の話で西五条の本社はモトーレン(BMW)とかVOLBOとかたくさんあるので社員の仲は知りません!
社員になったらVWかマツダしかのれませんよ!!ひとりだけBMW3シリーズに乗っている社員いますが高級車がほとんどなので…
書き込みがあってビックリ!!!(笑)
生の声をお聞かせいただけるとは大変ありがたいです。
単刀直入ですが、給与面・休暇面はどうなんでしょう?
過去の書き込みを見てるとあまり良い印象がないのですが…
書き込みがあってビックリ!!!
僕はここを受けるんじゃありませんが1年前からここでバイトしてる者です。。いろいろ聞きたいことがあれば可能な限り教えますので聞いてください^^
本日、第一次選考に行って参りました。
内容はエントリ-シ-トの記入、筆記試験と適性検査、
それから軽い面談(5分)がありました。
エントリーシートの内容は…
・自分の人とは違うところ
・日常生活の中で自分らしいなと思うとき
・好きな言葉とその理由
・あなたの付き合いたくないタイプの人間は?
・議論の時のあなたの立場はどれ?(ABCDEFから選択)
・これまでの人生でつらかったこと
・どのように乗り越えたか?
・そのことから何を学び成長したのか?
・入社した時の公約(私が入社したら~します)
という内容でした。
筆記と適性に関しては特記すべきことはありませんでした。
筆記がすべてが終わった後で、
採用担当の方と軽く個別面談をしました。
聞かれたことは、他社の状況と、
カミッグのどこが魅力的か?といったところでした。
少し納得がいかなかったのは時間のことです。
当初、お電話では「1時間強」と伺っていたのに、
実際には2時間強かかっていました。
後に予定が詰まっていたので本当に困りました。
これから受ける人はちょっと注意が必要です。
まぁ総じて言えば、少し印象悪いですね。
もしかしたら辞退しちゃうかもなんで、
これで書きこみは最後になるかもしれません(笑)
会社としては魅力大なんですがねぇ…
6日はその場で選考の日程を言ってくださいましたよ。
ですんで、書類選考ではないでしょう。
問い合わせでビートルさんの選考日程が決まることを願っています!
お返事ありがとうございます。私は5日の説明会に参加したんですよ。
選考の案内は電話できたんですか?
もしかしたら、書類選考だったのかなぁ?
一度電話で問い合わせしてみます!
初めまして!私は6日の説明会でしたが、その日に選考の案内をしてくださいました。
もしかしたらビートルさんは6日よりも前の日に参加されたのではないですか?
前日の説明会ではまだ選考の日程が決まってなかったみたいなことを人事の方がおっしゃってたと思います。
6日参加の人は早くて9日から選考開始です。もう昨日になるのかな?気になる~。
もし、ビートルさんに選考の案内が来てないのでしたら、電話で直接問い合わせてみるべきです。私は別の用件で電話したのですが、とても親切に応対してくださいますよ☆
初めまして!私は先週説明会に参加してきました!
Gーゆにっとさんは一次選考の案内とか、もう来ましたか?
もうすぐ説明会なんですけど取り扱い車種が幅広いので、どういう配属になるんかとか、
いろいろと考えています。
誰か情報交換しましょう。
内定おめでとうございます☆連絡は、電話で来ました?どれくらいで連絡ありましたか?よかったら教えてください。私は、まだ連絡がなくて不安です。
落ちたー!!履歴書が手元に・・・。僕は二次で管理部長と面接しました。あー切ない。でもマツダ車を販売したい・・。お互い納得いく内定が頂けるまで頑張りましょう。。まだ内定ないんやけどさ・・。
そうです。二次が営業部長で、三次が管理部長ってことです。わたしはダメだったんで提出した書類が送り返されてきました。内定の時の連絡方法はわかりませんけど、いい結果が出るといいですね。
二次が営業部長で三次(最終)が管理部長だったってことですか?10日かかりましたか~、僕も今日で一週間経つんですけどまだ連絡ないんで結果が怖いです。。
落ちました。多分一番早いグループやったと思います。8月9日に説明会に行きその後エントリーすると一次選考(人事の方との簡単な面接と適性及び筆記試験)の案内がきます。その次は私は二次と三次(営業部長⇒管理部長)を同じ日に受けさせられました。日程は向こうの都合で土日を指定してくると思います。その結果が出るのには10日程かかりましたが三次で最終のようなことをおっしゃってました。
以上が私の知っている限りの情報です。もうかなりの方が受けられたかと思いますが、これから受けられる方は頑張ってください。
ちなみに私と同じ日に最終を受けた人は他に5,6人いました。
随時っぽいで、メールか電話してみたら?採用予定数は少ないのが切ないわ。二次うかっててほしい・・。
一次面接通過したんですね。おめでとうございます。私も良い報告ができるように頑張ります☆
エントリ-はまた各自で行って下さい。と言われたので、その場で履歴書渡してエントリ-してきちゃいましたけど,,次は一次試験だぁ。頑張って来ます。
一次通過しました。二次から役員面接っぽいから気合入れて頑張るわ。
一次面接受けられたのですね。私もカミッグで働きたいなぁと思っているのでお互い頑張りましょうね。
はじめまして。みなさん選考は進んでおられるのでしょうか?私は、今日説明会に参加するものです。選考を受けられる方、情報交換しませんか?よろしくお願いします。
のんたん☆さんが客を装っていったのはどの店舗ですか?
どなたか選考受けてる方いませんか?前に説明会に行ったんですけど、そのときに選考の内容聞くのを忘れたんで筆記とかあるのか、何次までとか、簡単で結構なんで教えてもらえないでしょうか?
やっぱ厳しいんですかね。お勧めできない理由が知りたいですよねー。。知り合いもあそこは厳しいんじゃないかなあとぼやいてました。。