会員登録すると掲示板が見放題!
小田急トラベルには333件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
小田急トラベルは、2005年卒採用はまだしていないんですね。
しかも、契約社員の募集で…やはりきびしいんですね。
ちなみに、2次選考が最終で、最初の1時間でSPI、休憩挟んで30分ほど人事の方3名対受験者4名で面接がありました。圧迫的ではないので楽しくお話出来ると思いますよ。内定を頂くとすぐ4日間の研修をして、実際に1月から店舗で研修するそうです。
私は残念ながら内定頂けませんでしたが、後に受ける皆さんの参考になればと思います。頑張って下さいね。
小田急トラベルの採用は小田急トラベルのHP
で募集があるのでしょうか?
それとも、小田急電鉄の総合職で応募をすればいいのでしょうか?
人事の方のお話によると、前日にも説明会が行われたそうです。また、「1月からもどんどん募集をかける」とおっしゃっていたと思います。
約1時間の説明会のあと、10分の休憩を挟んで1時間の筆記試験でした。内容的にはそんなに難しいものではなかったと思います。一般常識と小論文のようなものが出ましたよ。これから説明会に臨む皆さん、頑張って下さいね。私は多分次へは進めませんので…。
ありがとうございます!
>ラーメンさんへ
はじめまして。
次回も説明会があるようなので、気長に待ってみようと思います。
私も以前、エントリーして明日の説明会の案内をいただきましたが、
都合が悪くて行けません。その際には、もう一度エントリーしなおして下さいとのことでしたので、しばらくしたら説明会の案内が来ると思います。あまり気にせずに待っていればいいと思います。
ありがとうございます!
私が頂いたメールには、次回の説明会に参加希望の方はもう一度エントリーして下さい、ともありました。なので説明会は明日だけではないということだと思いますよ!
お返事ありがとうございます。
1週間位ですか。今日も返事が来なかったので、明日の説明会には行けそうにありません・・・でもまた次回があると思って、もう少し待ってみようと思います!
明日頑張ってきて下さい!
はじめまして。はっきり何日とは覚えてないのですが、1週間くらいはたっていたと思います。音沙汰なしだったのでダメだったんだなと思ってた頃にメールが着たので。
メールで会社説明会と採用試験のご案内を頂きました。私はいよいよ明日です。
はじめまして。ミルクです。
昨日エントリーしたのですが、まだ返事がきません。けいさんは、エントリーしてから何日後位に返事が来たんですか?メールでしょうか?
そうなんですか…。
私は小田急線沿線に住んでいるわけではないのですが、比較的近い方だと思います。最寄り駅からは10分足らずで小田急線に連絡できるので。
あのエントリーで一体何を判断なさっているのでしょうかね?私も気になります。住所だけで決められたくはないですよね。
そうですか…私には連絡来てませんm(__)m
やはり住所なんかで判断されたのでしょうかね…
私も毎日フレッシャーズからエントリーしました。
私は5日にお返事を頂きました。
12日に会社説明会及び採用試験があるようです。
10時から12時までだそうですよ。
お返事ありがとうございます。
私もエントリー画面でエントリーしました。
下のほうの書き込みを見ると自宅から通える人を好むようなので、
まず住所を見て判断するのかもしれないですね・・・。
となると私は小田急沿線からはほど遠いので落ちそうです・・。
もし本当に住所で落とされたらほんとへこみます~。
はじめまして。どうぞよろしく。
応募方法はたぶん毎日フレッシャーズからエントリーするっていうところをクリックしてIDとか入れて送信すればいいんじゃないでしょうか?
私はそうしました。
でも、あとから考えるとあれじゃメールで審査も何もないですよね。
住所とか基本情報しかあそこからは得られないと思うんだが・・・。
頼りにならなくてすみません。
同じく。。。エントリー画面を入力すればOKですよね??
なんか届いたのか届いてないのかって確認できませんよね??
やや不安。。。
はじめまして★
応募方法がいまいちよくわからないのですが。
応募方法のところにはメールで書類審査、とあるのですが、毎日フレッシャーズ?
というサイトからエントリーすればいいのですか??
そうなんですか~。私は一週間くらいにメールで送ってみました。もしかしたらSARSも終息を迎えたから気が変わったのかもしれませんね。どっちにしてもチャンスが出来てうれしいことですよね^^
お返事ありがとうございます☆
お仕事大変だろうけど、頑張って下さいね。
そして、わたしも是非一緒に働けるよう、
頑張りますね☆
>みゆっきーさんへ
そうなんですか!!貴重な情報ありがとうございます☆
私は4月頃問い合わせのハガキを出したけど返事が来なくて、
5月の下旬頃電話で問い合わせをしたところ、
採用予定はありません、
って言われたので諦めていたので嬉しいです!!
お互い頑張って、絶対旅行関係の仕事につきましょうね~!!
まめさんこんにちは。トラベルの雰囲気ですか。先輩方は若い方が多いので話しやすいです。でもベテランの人が多いので頼りがいがあります。お店によって違いますけど私の配属先は男女同じくらいの数ですよ。
新宿はトラベルの中でも一番忙しいところです。忙しいところは大変ですけど後々自分の為になるからいーよって先輩は言ってました。
トラベルは旅行だけでなく切符や航空券もとるので旅行だけをやりたいって方は最初は大変かもしれないですね。でも慣れですね、慣れ!
今年は契約の方を対象とした社員登用の試験もあるので契約で採用されても社員としての道もありますよ!
まめさんも頑張って下さいね☆
そうなんですか~。年明けですか!!
情報ありがとうございます。
じゃあ私も粘り強く待ってみようかなァ。
私は色々な業界をまわってみましたが、やはり旅行業に携わりたい!!と思っています。
なのでチェリーさんのように、最後まで諦めずに頑張ってみようと思います!!
ところで、小田急トラベルの雰囲気などはどんなかんじなんですか??結構男性も多いなあ、とわたしは感じました。あと、新宿は忙しそうですよね。
って、まだ新卒募集もしてないのに、こんなこと聞いてごめんなさい☆
新卒採用ないんですか。でも今までは毎年何人かは新卒で採用されているみたいでしたよ。私のときも夏すぎても募集がなかったので諦めかけていたんですけど、結局年明けてから募集してることを知りましたし・・・!
箱根が好きって言う事はかなり強みになるかもしれませんね。きっと向いていると思います~(^ロ^)
わ~☆よろしくお願いしますです!!
でも、新卒採用は今年はないらしく、本当に残念です・・・。鎌倉・箱根好きのわたしとしては、
大変魅力的な会社なんですが。
どうにかして入りたいなあ・・・。
何か力になれることがあったら言ってくださいね~。
皆さんと働ける日を楽しみにしています!!
今年度の採用は既卒に限定しているんでしょうかね?
採用を行うのならば、新卒からもおこなってもいいとは思うのですが・・・
ええっ。なにやら勘違いしてましたァ。
新卒じゃあダメなんですね・・・。
はあ~、残念です。
ほんとに残念!!
なるほど…。ありがとうございます☆
契約でもいいから旅行業界で働きたい、と思っています。またそのうち募集かかるのかな。
今回は新卒向けではないみたいですね。
勤務開始が今年度中、とかだったりするのかもしれません。
私も小田急トラベル考えています…。
来春卒でも応募可能なのでしょうか?ね??
私も沿線ではないですので、ちょっと心配です。一応は自宅通勤できそうです。
新宿口ならば1時間以内で通えますが・・・。
でも、まずはチャレンジしないと始まらないですものね。がんばりましょう!!
契約社員から正社員への道はあるのでしょうかね?雇用条件があまり記されていないので、ちょっと不安です。
わたしはここに入りたくて、ずっと採用の情報を待っていました☆
残念ながら社員の募集はしないみたいですが、
契約でも受けてみようと思います。
でも、ここは自宅通勤者を好むと聞いたことがあり、小田急沿線から遠く離れている私は可能性が限りなく低いです・・・。
メールでのエントリーで、書類選考通過者のみメールで連絡が届くようです。