会員登録すると掲示板が見放題!
エービーシー・マート《ABCマート》には305件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


僕も今日内定承諾書届きました。
>シャケさん
色々気になることがあったんで僕は人事の方に電話して確認しました。
かなり話しにくい内容まで教えてくださいましたよ♪
僕もすごく迷ってます… 実はBEAMSの書類がやっとこ通って選考が始まるんですが説明会開始が5月の12日… 選考始まったら内定消えちゃうよ…
僕は入社する方向でいたんだけどここにきて嬉しいけどきつい悩みができました…
みなさんどこら辺のことで悩んでるんですか?
給料とか職務内容とかですか?ちょっと気になる。
こんにちは~★
私も今日内定承諾書が届いた一人です!
思っていたより提出期限に余裕があったので多少ホッとしています。
ここで疑問なのですが、健康診断書や卒業見込み書などの書類は提出しなくても良いのでしょうか?
とくに支持はなかったですよね??
僕にも今日、内定承諾書届きました…
物凄く悩みます。質問会とか開いて欲しいですね。
まぁ~店舗見学して出来る限り確認してみようと思います。
タローさんは、店舗見学とかされました?
もう内定もらって2週間になりますから、書類来てすぐに答えを出さなくてはいけない状況になりそうな気が。。店舗見学は参考になりそうですね!
保留どのくらいできるのかは気になりますね・・・
早く書類が届いて内容を確認したい反面、ゆっくり考えたいから来るのまだ先がいいなとも思います(^_^;)
やはりみなさん迷っていますね。
サンさんもお店の人に聞いてみてはどうでしょうか!?
結構参考になりますよ!
会社側の人間は闇を隠したがる人がほとんどだからね。
僕も内定取れたんですが、まだ迷っています。内定保留ってどのくらいできるんですかね?
私もその意見に賛成です!
いろいろ噂があり悩みもしましたが、始めは行きたいと思って受けた会社なので、やはり自分の目で確かめてから決めようと思います。
内定承諾書が届くまで、何店か見て社員の人に話を聞きに行きます!
いいえ、グレイトな意見です。
はじめまして☆
ここの書き込みだけに影響されて内定を辞退されるのはもったいないんではないでしょうか? こちらの掲示板で散々いろんなことを言ってきましたが、この会社はやる気次第で仕事が楽しめるか大きく変わります。
就職活動を続けながら、たくさんの店舗に出向いて社員の話を聞いてみたりしたほうがいいと思います。
給料のことを過去にかかれていましたが、私の所属する店舗の社員は前の仕事よりも単純で楽な上、金額が増えて生活にゆとりができてきた・・・とも言ってましたよ。
多いか少ないかは、人それぞれ感じ方が違うとは思います。
まー長くなってしまいましたが、私の言いたいのは、ここの掲示板の書き込みに影響されて、内定を辞退するのはもったいないんでは?ということです。
いきなり出てきて、でかい口をたたいてすみませんでした。
内定はもう辞退したんですか?
さーまた今か気合い入れて就職活動がんばらなくっちゃ!!
まだ来てませんねぇ。。どれくらい待ってもらえるのか気になりますね!
私も19日にリクナビを通じ内定をいただきました。
書類送付ということですが、もうきました?
保留はどのくらいできるか気になりますよねー。
そうなんですか?参考になりました。最大で21万てことなんですね。手取りで14万ってのはかなり厳しいですね。
色々差し引かれてだそうです。
私も今日内定もらいました。
初任給は、約21万の詳細を見たところ、
基本給約13万で他に住宅手当、残業手当、食事、扶養手当がついて
約21万ということみたいです。
もちろん扶養手当はほとんどの人に付かないし、
実家の人はそこまで住宅手当付かないし・・
あと残業も店舗によって違うのであまりないところは付かないと思います。
なのでだいたい17万ぐらいじゃないですかね。
そこから保険や年金が引かれて、手取りが14万くらいみたいです。
OBの人に聞いたので多分あってると思いますが、
もし間違ってるよ~って方いましたらご指摘ください!
西日本と東日本では規則が違うかもしれませんが、トップが同じなのであまり変わらないのではないでしょうか?
今使ってる名札も変わります。
一度働いてみたらどうでしょうか?
この会社は、いろいろあるみたいですが、このハードな感じは、全国共通かわかりますか?首都圏だけとかではないのですか?
「合否に関わらず連絡します」って面接官の方は言われてました。
連絡の期間は一週間なのでもうちょい待ってみますか。
だけど物凄い不安です…
私は14日に最終受けましたよ!
ちなみに私も結果待ちです(>_<)
不安ですが連絡は必ずしてくれるはずなので、お互い気長に待ちましょう☆
お互い良い結果だといいですね!
私も11日に最終面接でしたが、まだ結果きてません。。。
めっちゃ不安です。結果って合否関わらずいただけるんでしょうかねぇ。
今月の11日に面接を受けて結果待ちなのですが、まだ返事がこないので不安な気持ちで一杯です。
もう、最終面接の結果もらわれたかたおられますか??
分かりにくい説明ですみません。
VANS×UNDER COVER VANS×BEAMS×DISNEYなどの
ABC-MARTで扱ってない物が禁止です。
デッドストックとMADE IN USAも禁止です。
このまま行くとlimitedも禁止になるんですかね?
お店で売り切れたら。。。
店長の服ギャグですよね。あれって一体なんのために。
指輪も結婚指輪のみ、女性のピアスは1つのみになって
わけわからないです。まあ両方最初からしてなかったんですけど、ますますバイトが減っていきそうで。。。
なんかダサくなって行くんですかね・・・何が目的なのか・・・。やっぱ月給は手取り14くらいみたいですね。他もそんなもんなのかな。バイトの方が稼げるのもなんか納得できました。
お久しぶりです。もちろん覚えていますよ。ご無沙汰しちゃってすみません。
パンツの色徹底だけで、とりあえずは終わりそうなのですが、こんどは店長が大変そうになりました。襟付きシャツで裾はベルトイン!ホントどうなっていくことやら・・・
>そうなんだ!さん
黄色スウェットは本当にお気の毒さまでした。私の店舗は大丈夫であったのですが、いまもありえない規則が毎日のように増えていますよ!
>123さん
VANSのコラボもののみはかなきゃいけないということでしょうか???
助かりました。
プライスは男でもやりますよ。レジだって。
店舗によって色々違いますね。
服装だけじゃなく靴もさらに規制されるって聞きました。
VANSでもはいていいものと履いてはいけないものも
出るみたいです。(今はコラボのもののみ)
すいません。
でも運びって重いんですよ。
特にコンバースがやたらいっぱい入ってるのが重い。
しかも2階まで階段で運ばないといけないんでしんどかったです。
って言いたかったのです。
まぁ店舗によっていろいろありますもんね。
わたしは、黄色いスウェットが制服になったときに
これはありえないと思って辞めた理由の一つになりました。
100店舗セールのときのTシャツはかっこよかったんですけどね。
それなりにコーディネートできたし。
今は青いポロシャツになってますね。
でもあの黄色いスウェットは悪夢でした。
お久しぶりです。って覚えてねーよって感じですかね笑
俺もその服装の話を店舗行ったときに社員さんから聞きました。なんか、校則並に厳しいですね。リ○ナビの画面では普通に私服で茶髪の女性載ってるのに・・・服装は今後、靴を目立たせるためにパンツも制服化するかもしれないって聞きました~。結構取り締まり強化されてきたようですね・・・
てゆうか女の子は最初からすぽでずるいよ。
運びもやらなくていいしね。
女の子のバイトは若干楽じゃん?
まぁトータルでみたらやらないほうがいいとおもうけど。
っておっしゃってますけど、うちの店舗は特に担当は決まっていなくて、私はビジネスのほうでもガンガン売ってます。土地がら、ビジネスを買いに来られる方が普通の路面店に比べ多いのもありますが、楽しいですよ。ビジネスだって。単価は高いしね。
運びだって女だからってやらなくていいなんていわれたことはありません!!!逆に言わせてもらうと、うちの店舗では女がレジ担やプライス、その他雑用を全て押し付けられて、その上レジでずれが生じると文句言われたり迷惑してるくらいです。女だから=プライス、レジというの責任の方が重いですよ。
女性としての愚痴はこれくらいにして・・・・
まー残業代のことは、同感ですけどね。ホントやばいよ、この会社。それに、見た目の服装ばっか気に初めて、アクセだめ、少しの茶髪だめ、パンツの色は「白、茶、紺、黒、ベージュ」のみに最近なったことにして、驚くことしかできません。
そんなん決めていったい何がしたいわけ???ってかんじです。
でも最近は残業するのに申請が必要になって
残業できなくなりましたけど。
まぁビジネスはH/WとかABCの安いやつはそれなりに売れますけど
なかなか売れないですよね。
ビジネスを売らずに1階に置いてあるわずかなすぽを売って売り上げを稼いでました。
まーそれはいいとして、ABCはオープンからクローズまで
いるのが当たり前になってるのがいやなんですよね。
それでもいいけど、もしそうするなら8時間を越えた分は
労基法にのっとって残業代を払って欲しい。
残業代払ってないことがばれたらかなりやばいと思いませんか?
実は自分自身最初売れなくてビジネスだったんですが、
頑張って1ヶ月位から当日売り上げ1位になってからスポになりました。ビジネスって単価が高いけど、あまり売れないですもんね。
初任給はたしか13.4万ぐらいだと思いますよ!とりあえず内定もらってから考えてみるのも一つの手でしょう。
私は11日に最終面接を受けます。ABCさんの企業のページには15年の初任給実績21万円と書いてあるのですが手取りだと15万前後になるのでしょうか?
社員を批判するのはみんなすぐにやめてしまうからです。
社員やバイトからするとここの人たちって、突然音信普通にしたり、朝電話して今日やめますとか言う人が多すぎなんです。
他のお店の人ともよく話すのですが(4、5店舗位ですが)どの店も同じなんです。長く働いてる人はちゃんと1ヶ月前に退職願いを言いますが、短い人は2、3日で突然やめます。しかも電話でもう行きません。と。
ハッキリ言って、その日に言われたり、シフトの人数が決まっているのにそういうことをされると迷惑です。
ただ靴が好きとか接客に興味があってとかそういう理由の人はやめたほうがいいから言っているんです。理想と現実は違います。
お金の為に働いてる人のほうがよっぽど長く続いています。
私はバイトで入ったときにビジネス担当だったからそれは仕方ないよ。
最初はスキルもなんもないしね。
男はみんなビジネスからスタートだった。
てゆうか女の子は最初からすぽでずるいよ。
運びもやらなくていいしね。
女の子のバイトは若干楽じゃん?
まぁトータルでみたらやらないほうがいいとおもうけど。