会員登録すると掲示板が見放題!
広島東洋カープには1027件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
前田2世の宿命かな~この前社会人との試合で豪快なホームラン打ってたね☆末永は前田と同じ背番号、51→31→1になったりしてね(笑)それぐらいの活躍を期待してます。
栗原って最近試合出てますっけ?今シーズンのサードは新井、福井なのかな
世間的には、歴代最高の打者は
左打者では王貞治、右打者では長嶋茂雄
とされているが、プロの世界では、
左打者ではイチロー、右打者では落合博満
が定説となっています。
ノムさんが言っていたかな?
そのイチローが尊敬し、落合が自分以外で唯一才能を認めた前田選手はすごいと思います。アキレス腱の怪我さえなければ、どんなすごい打者になっていたのでしょう?
余談ですが、イチローの背番号「51」は、前田選手の(入団時の)番号をつけているそうです。番号を「1」にしないのは、「まだまだ自分は前田選手に及ばない」と考えているのでしょうか?
ちなみに、怪我する前の前田選手は、どんなタイプの打者ですか?松井のようなHR打者か、イチローのような安打製造機か?はたまた落合のような三冠王も狙えるような打者なのでしょうか?
最近は渋さに磨きがかかったような気がします。
今日は小山田の援護をしてほしかったなぁ。。。
パワプロは好きですがカープの選手の能力がひどすぎます。
制作者か誰かがドラゴンズファンで中日の選手の能力が無駄に高いのは有名ですが、広島はほとんどAがない(^^;)
私は広島出身広島育ち!広島県人でカープファンじゃない人は広島県人ではありません!
広島球場建て直しの樽募金、ご存知ですか?本当にカープは唯一の市民球団です~(TT)目指せ2億円らしい…
でも県外にもこんなにたくさんのファンがいるのを見て幸せです☆友達の話では、集団面接でとなりの男性がかなり熱くカープのことを人事の人に語っていたと教えてくれました。
かなり熱くなっちゃいました!ナイス!
前田選手の伝説…
なにかの試合で…
満塁ホームランを打った前田。ベースを回る前田をカメラは追っている。その顔は不満気!なぜ!
次の打席で前田は普通のヒットを打つ!一塁の前田の目から涙が流れていなさったそうな…
…かっこいいですぅ~
こんにちわ!私も末永選手が好きです。入団当初から前田2世と言われ期待されているんですが怪我が多いんですよね。これも前田2世の宿命でしょうか??同期の栗原選手の方が目立っているんで来年にはレギュラーになれるように今年は頑張って欲しいものです。
俺もカープ大好きっ子です!昨日は黒田ナイスピッチングでしたね。ラロッカも最高でした。
個人的に末永大好きです。まだ出番来なさそうですけど期待したます
もちろん市民球場に行ったことはありますよ!私は年に5回は行きます。今年はまだ1回ですけど。今度行く機会があったら肉うどんが美味しいんで食べてみてください!次はオリックスとの交流戦に行く予定です。
中段じゃなくて、看板直撃じゃなかったっけ?俺も前田の初打席ホームランにはかなり熱くなりましたね~!!ほんと、完璧なホームランでした!!ってか、違ったらすいません!!!
エノキ竹男さんですか?命を救ってくれた恩人なので気になりました。間違ってたらごめんなさい。
みんな熱狂的なんジャン!
俺も負けずにもう一丁~~~~!!!(前田伝説)
98年の鈴木尚典との首位打者争い。最終戦である横浜戦では鈴木のタイトルを守るため敬遠が予想された。男前田は出場を拒否し、「ファンにみっともないものを見せたくない」と言い残し球場を立ち去ったそうな。
>カープ 愛さんへ
始めました(?)。初めまして!!ちょっと誤字でした。
俺も埼玉在住カープファンです!!!でも暦十年…
まぁ年数じゃないですよね!!!!?そう言い聞かせたいです。
だけどホントに本腰入れて応援するとメガホンが壊れるばかり…。ちょっと冷静に野球を観てたつもりがこの板で呼び覚まされました!
俺も緒方ファンです!なにせ携帯のアドレスも緒方にちなんでます!それと…おっとこれは言えねーや(汗)
とにかく、緒方のことが好きな理由はなんと言ってもあのバッターボックスでの尻をキュキュッとやる仕草…。やはり一流の尻は締まっとるわい。おっと危ない方向にそれた。
もう一つにやはりシブいなぁ。男前だなぁ。ありえないくらいいい男だよ。女だったら惚れてたよ…ってまたそれたぁ~~!!(御免)
やはり広島市民球場はこっち(関東)のファンにとっては聖地この上ないですよね!俺なんてメッカかと思ってましたもん(イスラム教徒は一生に一度はメッカを訪れなければならない)。でももう行きましたよ♪修学旅行で。
でもあの時はまさに奇跡でした!うちの学校は本来沖縄旅行。同時多発テロの影響で予定変更。なんと広島に行けました!しかし広島での自由行動なし…。でも諦めず抜け出して球場を「見物」できた!今度は正真正銘「観に行く」つもりです。そのために平和記念公園の噴水(だったかな?)に背を向けてご縁玉(5円)を投げ入れたのでまた訪れるに違いありません!!!
最後に!!!!
俺もパワプロ持ってます(売ったから「持ってました?」)!
カープを使うと選手の能力以上に頑張れる気がする…。つーか判定厳しすぎです!本当はもっと強いんです!
狂ったみたいな書き込みで失礼しました…(汗)
ども! オレ、埼玉に住んでいる広島カープ大ファン暦21年の男です!!
いや~、カープ最高だよね!! マジ、このチーム好きっす! 前田選手もかなり熱い人だけど。俺の大好きな選手は、背番号9の緒方選手です!! どこに惚れたかと言うと、バッターボックスの居る時の彼のヘルメット姿・・。
最高!! もう、かなり彼に惚れています!! あ~。
美人な奥様もいるし! 去年は、嶋選手がすっげー頑張ってチームを引っ張ってくれましたね! ファンとしてありがとう! 毎年、毎年ドンケツだけど、今年こそは優勝してくれる事を願っています。 巨人なんかに負けるな! 打倒!中日!!!!
まだ、あの伝説の聖地!! 広島球場 には行った事ないけど、就活終わったら、ぜひ見に行きたいと思います!!!
皆さんは、行かれた事はあるのですか?
ってな事でまたここを見に来ます!!
宜しくお願いします!!!
ちなみに、俺パワプロ持ってるんだけど、友達と戦う時は必ず!! 愛するカープを使います!! 今まで 100回以上は対決したけど、もちろん全部 広島カーーーーーーープです!! カープ最高!!!!!!!!!
これは2000年の巨人-広島の開幕戦の話。この年の巨人の開幕投手は上原浩治。前年の上原投手は20勝をはじめ、新人ながらにして投手タイトルを総なめするという大活躍でした。勿論、天才・前田をもってしても新人上原との対戦成績は悪く、前田にとっては数少ない天敵投手の一人でした。
しかし蓋を開けてみれば、その第1打席、前田選手は上原投手の決め球フォークを完璧な当たりでライトスタンド中段に突き刺しています。そこでの前田のホームラン談話。
「フォークをねらってました。(そのフォークを投げさせるために)オープン戦では(フォークを)全て空振りしましたからね。」
開幕戦、しかも上原投手のフォークを打つことに標準を定め、オープン戦からその伏線を張る前田智徳・・・。う~ん、抜け目ない。でもまたそこがカッコイイ・・・
なんか、日本シリーズ見てるようで、どきどきしちゃいます☆☆☆今度、楽天戦を見にいく予定ですっ^m^
シブいっすねー。3球見逃ししか聞いたことなかったです。
では僕からも一つ。
前田の高校時代、相手は県下でも評判のサウスポー中尾(東海大二校)。東海側は「歩かせてもいい」と指示が出てたみたいでカウント0-2。前田はマウンドに歩み寄り「ストライク入れんかい!」と言い放ち、中尾は「なんやとぉ!」。ベンチを無視したインコースの1球をライトスタンド中段に運んだ。完璧な弾丸ライナーで、監督はライト前ヒットだと思ったそうな。
藤崎台では「伝説の一撃」と呼ばれるみたいですよ。
その話は有名ですよ!!!これは知ってます??前田がNHKのアナ達との合コン現場をフライデーされたやつ!?そうゆう一面もみれてうれしかったです。今日からの交流戦楽しみですね
私も前田選手だぁ~い好き☆なので伝説を書き込みます。
これは前田選手が中学生のころの話です。野球部に所属いていた前田少年は練習が終わり、仲間と一緒に帰宅しました。
そしてその前田選手の仲間は帰宅してから2時間後、忘れ物に気付き、学校へ忘れ物を取りに行くことになりました。しかし部室の裏から「ブン、ブン」とバットのスイングをする音が聞こえたそうです。・・・ここまで言えばもうお分かりでしょう。そのバットを振っていた少年は前田選手だったそうです。
仲間にはけっして努力いているところを見せない、そこが前田選手のカッコ良さだと思います。
みんなで彼がどれだけカッコイイのか、前田の伝説をたくさん書き込もう!!
・・・ということでまず僕から前田の伝説を一つ。
これはだいぶ昔のオープン戦の話。投手にとっていわば調整の試合であるオープン戦の打席に立った前田智徳。しかしどうした事か、ド真ん中のボールを3球見逃し三振してベンチに帰ってきた前田。勿論、コーチ陣からは次のような言葉がとぶ。「前田、お前の打てないようなボールではないだろ!!」。そこで前田が言い放った一言。
「僕の打つべき球じゃありませんから。」
・・・カッコ良すぎる。
打撃も大したことないでしょ。打率が悪すぎるし、パワーがないし。せいぜい送りバントをするぐらいでしょ。いいところは足が速いくらい。結局、今年はラロッカがセカンドになってサードに新井が入るパターンでずっと行くでしょ。監督が今年は二遊間は日本人で行くって言ってたのに。。。岡上が怪我から復帰したら東出はファーム落ちですね。守備固めを使っても木村拓也と福井の方がいい。外野は森笠と広瀬がいるから。代走も福地がいるし。それにしても新井が調子いいですね。昨日2本打って8本目で単独ホームランキングですしね。久しぶりにカープから本塁打王でないかなー。気になることは高橋建が悪すぎる。今年勝ち星あげたっけなぁ?長谷川とローテーション入り変わったほうがいいと思います。
東出は入団当初はショートのレギュラーを与えられていました。
(2番ショートで正田の後継者みたいな感じ)
打撃としてはそこそこのものを持っていますが、守備がまずいんです。(エラーの数が年間15コ平均ぐらい?)
守備固めで東出ですか…
熱過ぎ(><)!!!
だいぶテンションあがってしまいました…
カープ今年はAクラスになってほしいなぁ~
だれか一緒に応援にいきましょう!
ん~、4位かなぁ~。。でも優勝争いはしてほしいな~。
今日、負ければ負け越しだからそのままズルズルいきそうだから今日は勝ってほしい。
尾形いいですね~昨日は2安打かな?広池しっかりしてくれ~
定位置の5位(悲観的かも)?今年こそはと毎年空振り続きだよトホホ…。
>みなさんへ
球場での楽しみが応援合戦の観覧というのは僕だけ?ちなみに球団問わずです。
そうなんですか~それは大変ですね・・・
中日もナゴヤ球場の時はそうだったかも・・・。
今はドームだからなぁ★
今日広島勝ちましたね!!!
たしかにナゴヤドームの駐車料金よりは安いかもしれません。
しかし、市民球場の周りの有料駐車場合わせても、駐車できる数はたかだか知れています。それに、帰りは非常に混雑するので、なかなか車で行きたがる人が少ないのでは?
サヨナラ勝ち~。。。
ナゴヤドームの駐車場は2500円だから
それに比べると安くないですか??
そうだったのか。。。駐車場がないと不便だよね。広島駅から歩いていけないしね。今日、負けちゃたけど明日は勝ってもらいましょう!!
俺は広島在住ですが、市民球場には重大な問題があるのです。
それは、「専用駐車場がない」ことです。
市内のど真ん中にあるので、新たに専用駐車場を作るのも難しそうだし…
一応、近くに有料駐車場がありますが、220円/30分だそうです。試合時間3時間半なら、駐車代金だけで1500円ですよ!
最高だよ新井!!マジ良かった!!5月まで関東に戻ってこないから試合が見れないから残念だ。。。早く試合を見たいなぁ~。広島県民のみんな市民球場に応援をしに行きなさいよ!!あんたら市民球場を満員にするきないべ!!いつもガラガラだよ!!頼みますよ~。
毎年カープは4月5月は強いのだ。反対に巨人は夏場に強い。これは
、カープは若手主体のチームなのに対し、巨人はベテラン主体のチーム
だからだ。若手は結果を出すために開幕からとばす。しかし、ベテラン
は一年をトータルで考える。つまり、8月9月にピークになるように
プレーする。カープがAクラスに残るためには若手が持続して結果を
出すことが求められるのだ。
審判の言うことに従うことも大切だし、醜いですよね・・・
だから、今日も勝つようがんばってください☆
広島と中日が開幕3連勝しましょうね♪
全員野球でがんばるぞ~(>_<)
今年こそ鯉のぼりの季節だけとは言わせないぞ