会員登録すると掲示板が見放題!
大韓航空には2589件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、4件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どのような形できましたか?
マイナス発言でみなさんを混乱させてしまって本当にすみませんでした、、
面接参加される方で地方組の方いますか?
わたしは関西から参加するのですが当日ぜひみなさん仲良くしてください…!
13日木曜日です!
よろしければ面談いつ頃になさったかお聞きしてもいいですか?;
それは失礼しました
あまりにも連絡がないので不安になって
ついついマイナス発言をしてしまいましたね
合格通知を受けた方がいれば
掲示板で教えてくださると思うので、
何かしらの動きがあるまで辛抱します
横から失礼します
この前から色々教えてくださるのはとても有り難いのですが、不確かな不安を煽る推測はあまりよろしくないと思われます。
見ている方みんな不安だと思うので、落ちたらサイレントではありますが最後まで信じてお互い頑張りましょう!
本当ですね、、メンテナンスか何かであることを信じたいところですね。
そうですよね~、、、
でも面談した時に書類で9割落ちると
聞いたので、実はもうごくわずかな合格者に
連絡が入ってるんじゃないかと思ったりしてます…
最近の選考でも6月中に終わってるみたいですし、さろそろ何かしらの連絡ほしいですね、、
なるほど
すみません、しっかり読んでませんでした;
詳しく書いてくださりありがとうございます!
面談は基本的にエントリーした全ての学生と
していらっしゃるとお聞きしてます。
呼ばれていないということなので、もしかしたら
書類が届いていない可能性があるかもしれませんね
なので面談に呼ばれた=書類合格ではありません。
わたしが面談に参加した時には
まだ書類選考中だとおっしゃっていました。
よければ掲示板をさかのぼってご覧になってください。
わたしが面談した際に選考に関してお聞きしたことの
詳細が載ってますので!
面談は書類通過の方対象ということで合ってますかね?;
今週来週に届くと嬉しい…
全くですよ~!書類でかなり絞られるようですが
合格者にはいつごろ連絡がいくんでしょうかね?
そうですか、、
ありがとうございます!
一次面接の連絡など来ましたか?
ないと思われます…
私も和やかな雑談だったのですが、たまにメモは取られていました笑
そうなんですね!ありがとうございます。
以降のレスも読ませていただいたんですが、面談≠選考で今もなんのコンタクトもない方もいらっしゃるとのことなので!まだまだ気が抜けないですね…
私もこの前面談していただいたのですが、お話しされてるのと様子がほぼ?違ったので心配です。和やかには終わったのですが…笑
色々手間取ってしまってぎりぎりに出した気がします!締切までには届いたはずなのですが、、、
私は4/18の夜か4/19に出しました!いつ出しました??
早めに連絡が来た方にお聞きしたいのですが、ES出す時締め切りに結構余裕を持って早めに提出しましたか?
2年前よりもいろいろ早く終わりそうですね!
まだ書類選考中だそうですよ!
5末~6初にかけて、合格者のみ電話が来るそうです。
言葉足らずでしたが、
面談は選考になんの関係もありませんよ!
相手の方も社員さんで、人事ではありません。
わたしとの会話についてメモを取られると
いったこともなく、ごく普通の座談会となんら変わりありません。
まだ書類選考中なので、
書類審査でたくさん絞られるという意味で
話していました!
そうなんですね ありがとうございます!
面談でやはりたくさん絞られるのかなーと思うと緊張しますね…
お会いした方は若手社員の方でしたが、
爽やかなスポーツマン系でした…!
その方の同期の方はみなさん
上昇志向が強く、前向きで明るい方ばかりだそうですよ~
ただ後輩の方の中には、
物静かな人もいらっしゃるなど個性もバラバラだと
おっしゃっていましたよ~
入社時は語学ができない方がほとんどなようで、
スペックよりは人物や熱意重視なんだと思います。
情報ありがとうございます!
働く社員の方の雰囲気を知りたいんですが、
どんなタイプの方ですか?印象とか...
やっぱり凄い方が多いんでしょうか?
あと追加で…
本当に気さくな方で、なんでも聞いてね!と
言ってくださったので2時間近く?
お話しさせていただきました。
ただ、複数の社員さんが
10名前後の面談を受け持っているようなので
どんな方に当たるか当日まで分からないですし、
面談枠の状況によっては1時間未満の面談もありえるかもしれませんね。
わたしは大阪で面談を受けました。
同じ大学の卒業生の方で、どんな質問にも
真剣に答えてくださいました!
面談をしてくださる方は基本的に社員さんで、
人事の方が受け持つことはありませんよ!
なので、安心して質問ができるかと思います。
面談の社員の方はどんな感じの方でしたか?
東京ですか?
ぜひ希望を捨てず、書類通過の電話を待ちましょうね…!
まだ皆同じスタートラインにいますよ!
面談参加してきましたが、
選考に全く関係なく、エントリーした方は
基本的に皆呼ばれるものだそうですよ!
書類審査についても結果はまだ出ておらず、
ここでかなり絞られたのち、合格者のみに連絡がいくと
お聞きしました。
これで落ちる人って出てくる感じか気になりますね(>_<)
そうなのですね!詳しくありがとうございます!
ご返信ありがとうございます!
後日掛け直しの電話が来た方もいらっしゃるようですが、来てないので様子見てみます、、。
17日ならそうかもしれませんね!
非通知ではなかったですが、留守電は入れてもらえてませんでした。
わたしも掲示板の作り方など詳しいことまでは
分からないのですが、他社の掲示板を訪問した際に
「なかったので掲示板をつくりました!」と
言っておられる学生さんがいらっしゃいました。
なので学生が掲示板を立ち上げることは可能だと思われます!
なるほどー!ありがとうございます?新しい掲示板は、受験生のどなたか(一般のユーザー)が作る感じなのですか?
みん就というものを昨日知ったところでして、、、界隈の暗黙よ了解的なものについていけません((T_T))
入社案内がプロフィール登録の後に出るのですね!ちょっと登録してみます!
ありがとうございます!!
いいと思いますよ!
ただ20卒で今掲示板を利用している人は総合職志望の人が
ほとんどなので、新しく大韓航空客室乗務職の掲示板を
作ることも可能だと思います!
わたしも募集要項確認しましたが、
短大、専門卒以上としか記載がなかったですよね!
ただ、既卒ならば既卒と書くと思いますし、
応募してみてあとは向こうの判断に任せたらいいのではないでしょうか?
ES提出にあたり簡単な会員登録が必要なようですが、
登録後にみれる入社案内というページにより詳しい情報の記載もあるかもしれません!
それから、今回の大韓航空CAは もう大学卒業している方向けなのでしょうか?当方、現在大学4年生です。