1. インターン体験記
  2. 医療/福祉/その他
  3. ティップネスの就活情報
  4. ティップネスのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のティップネスのインターン体験記詳細

ティップネスの夏インターン体験記(店舗体験(すべての職種))_No.2347

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

基本情報
2021年卒|日本大学|女性|その他
2019年9月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年9月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 店舗体験(すべての職種)
このインターンで学べた業務内容 教師・講師
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

株式会社ティップネスの裏側を知る。
実際に体験して見学していく。

内容

座学からスタートし、企業理念や福利厚生の説明をした。
その後、実際にジムの中を見せていただき、トレーニング器具や、プールの場所へ案内していただいた。そして、軽く道具を使ったトレーニング方法を教えていただき、2人1組を作り、インストラクター役とお客さん役で分かれて真似?と言うか知識のアウトプットを行い、インストラクターの方が上手いと思った人を選出しインターン参加者の前で実際に披露した。
最後にスーツから運動できる格好に着替えて、インストラクターの方の筋トレエクササイズを30分本格的に行い、実際どれくらいきつくて、どのようなトレーニングをしているのかを知ることができた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

2人1組で教えているときにインストラクターの方から褒められて、すごく上手いからみんなの前で披露してくださいと言われて緊張したけど、楽しかったと思えたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

わたしももちろんだが、みんな緊張していたのもあり、誰か前に出てやってくれる人手を挙げてくださいと言われたときに、私以外率先してあげる人がおらず、インターンに来てる以上はもう少し積極的に自分から参加すべきだと思ったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

そこのトレーニング施設をほぼ貸し切り状態でインターンを行っていただき、しかも、20人ほどの参加者を2人に分けてそれぞれ別々のインストラクターさんをつけていたので、すごく聴きやすい環境が作られていて、質問タイムなど、お金のことでも、ティップネス以外のことでもなんでも素直に答えてくれる点が素敵でした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インストラクターさんが30分実践指導をしてくれたのが、思ったよりきつくて、それを見本のように同じように喋りつつ筋トレメニューをこなしている姿をみて、すごい自分の能力を高められそうな仕事の内容だと感じられた。そういう実践をしていく中で学びができそうだと思った。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

スポーツ業界の中でもわりと大手だと思うので、1回足を運んで見て損はないと思います。
あとは、他の子よりアピールできるようにしっかり積極的に自分から動いたりすることは必要だと思います。
そして、最後にトレーニングを実践するので、次の日が筋肉痛になると思いますが頑張ってください。
応援しています。

企業閲覧履歴

お得なギフト付きキャンペーン

人気企業ランキング


みんなのキャンパス
ページトップへ