会員登録すると掲示板が見放題!
東京トヨタ自動車には1116件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、14件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
なぜ東京トヨタなの?とか他の選考業界とかまぁいろいろ聞かれますよ。
面談はどんなこと話しました?明後日面談です!
私は通りました個別面談も終わり次はグループディスカッションです!
昨日の6時前ぐらいに連絡来ましたよー。個別面談とGDの日程を決めました。
通りました今日面談です
グループ面談でも落とされるんですかね?まぁ、待つしかありませんが・・・。回答有難うございます!
営業職であればどの業界も少なからずこういう事例はあります!
入社して何がしたいかを明確に持って頑張りましょう!
でも参考になりますた
?休日について
…所定休日日数は月8,9日です。
新人の頃は毎月取得出来ると思いますが年次が進むにつれて
厳しくなってくると思います。振替休日にて対応もありますが正直、店舗上司により全く変わってきます。店舗成績により休みを取得しにくい環境も必ずあります。頑張って店の目標、自分の目標に向かって頑張って下さい。
?帰宅時間について
…営業職の方は当たり前ですが定時帰宅はないです。19:00まで営業しておりますので(笑)
平均20:00くらいだとお考え下さい。
しかしながら目標に到達していないと一部の店舗では「夜間訪問」があります。結構キツいです…
また、夜の一斉TELコールもあります(私もやっておりました)私は0:00過ぎたことが何度かあります(汗)
※3月決算期で書類が溜まりまくった為。
?新人時代について
…6月下旬から店舗に配属されて本格的な活動が始まります。もちろん飛び込み営業。。あります!!
法人であれば名刺を頂戴したり個人宅であれば勉強の為に車を査定させて下さいといいながら査定件数をあげてみたり。
年末位には新人扱いはされていないと考えて下さい(当たり前ですが)数字もシビアにみられてきます。
…このあたりは実際のリアルなお話です。
参考になればと思います。入社された方はこれから頑張っていきましょう!(楽しいこともたくさんあります!)
就職活動中の方は参考にしていただければと思います。
個別面談シートは説明会の時に書いたやつです。
私も書いた内容覚えてなかったですけど平気でしたよー^^
え?あ?え?
こ、こ、こ、個別面談シートって何ですか??
採用人数が5人に減っていましたね。やはり自動車業界は厳しいのかなと感じました。
筆記の結果って合否にかかわらず連絡って説明会で言ってませんでした??
http://www.kinyobi.co.jp/publish/publish_detail.php?no=254&g=2&page=1
トヨタの幹部が社員に“読むな”と通達し、
トヨタ生協から本を撤収させたという。
しかし、社員の多くは読んでいる・・・。
俺も染める時間があったら染めたかったけど、カットしか時間とれなくて…
スプレー随分匂いは削減されてるみたいですね♪
美容師の方とも相談してみましたよ( ̄▽ ̄;)
こんな悩むならまだ染めなきゃ良かった…染めるのだって金かかるんだぁ!!!!
あっ…明後日暑くないといいなぁ…冬の就活のスーツしかなぃ(´Д`)
最近のスプレーは臭くないって聞きますね。
なんか、めんどくなってきたんで黒染めしてきちゃいます。
当日は結構くるって話でしたよ^^;
スプレー使うんですよね?
スプレーって臭くなりますか?
何人くらい来るんですかね(汗)
自分は学生でもあるけど会社の一員っていう気持ちで行くかな。
そこで楽しめれば今後も楽しそうだし☆
では、皆さんと会えるの楽しみにしてます!
会ったことない人ばかりだしなぁ~w
おはようございます。
俺は…明日美容室行くけど、やっぱり茶髪で行くつもりです♪
確かに黒で行くほうがマナー的にも正しいと思います☆重々承知です♪
ただ、まだ立場は学生ですし(内定式を終えてない)、人事の方も学生生活を楽しんでと言われてた…
更には先輩方も懇談会は髪を染めてた話を聞いた点でこのままで行くつもりです(^O^)
まぁ正直スプレー使った事ない事実もありますけど(笑)使うと臭いのかなという不安や(´Д`)
大丈夫と言われたので気にせず・・。
内定式はさすがにまずいけど、今回は懇談会ですしね☆
あっ!マジですか?
自分も問い合わせしました。不安だったし・・
自分が聞いた話では、学生生活中は問題ないけどってニュアンスだったよ。
だから1日だけだしスプレーとかでいこっかな。
ただ自分の場合、人事部に電話で確認しましたし・・
内定式は黒じゃないと駄目みたいですけど、
今回は大丈夫だといわれたのでこのままいくつもりです!
自分も髪の色ついてますが、その日は黒くしていきます。
一応会社に行くわけだし・・・
初めまして☆
染めてる仲間発見です♪
嬉しいですね(笑)
自分はまだ悩んでて、軽く暗い茶髪にするか、明るい今のまま行くか…
saruさんは色どのくらいっすか?
自分も9日の懇親会に行きます!
髪は普通に自分もそめてますよ!もちろんこのまま行くつもりです!
当日連絡がなかったのでもう駄目かなと思えてきました^^;
落ちたとしても自動車営業がやりたいという気持ちをストレートに伝えたので悔いはありません。
ただ結果がこないとなんか落ち着かないんですよねw
髪の毛どうしたらいいんだろ…金髪にもどしてしまった(笑)やっぱりみんな黒髪でくるのかな(-.-;)
最終面接お疲れ様でした♪
私も動機やアピール伝えた後は、予想外の質問ばかりで驚いた記憶があります。だからこそ自信が生まれませんでした。
第一印象は重要ではあると思います。ただこれはどの会社にも共通することなんではないでしょうか。元気があれば大丈夫ですよ(笑)
結果はそろそろですかね♪
本当にあっという間でした。
聞かれた事は志望動機、自己アピール、厳しい業界だけどやりぬく自信はありますか?の3つでした。
あとは少し雑談し終了。
やっぱ第一印象で決めてるのかなぁ^^;
意外に短いから、逆に伝えたいことをうまく伝えるのが難しかったですね。ちなみに自分は2:1でしたよ。
最終は今日ですかね☆頑張ってきてください♪
そうですね~。
コンパクトカーの時代が来ますね・・・。
自分はそれでもBOXやクロカンがすきですね。
環境に対しては申し訳ないと思いながらも(笑)
ただ、トヨタもハイブリット車を6種くらい増やす予定ですし、開発部に期待するのみです(笑)
最終面接ってそんなにあっという間に終わっちゃうんですか><
てっきり40分ぐらいかと・・・
明日、頑張ってきます><!
>チョビさんへ
参考になります^^
3対1かぁ~
志望理由とやりたいことですね♪
熱意をガンガンアピールしてきます!
飲みもキツイですよね~。
ヨイショ難しいので、頷いとけばOKですよ(笑)
ガソリン200円の時代が来たら車やばいですね。
来週くらいから180円代になりそうですしw
コンパクトカーが売れそうな気がします
デミックス斉藤さんへ>最終面接だけ、本当の面接って感じでしたよ!
面接官は3人いました。左の席に一次面接、右の席に二次面接の面接官+真ん中の席に代表取締役みたいな方がいらっしゃいました。
私は、最終面接が一番固く感じました。
質問もちょっと厳しかったです。
でも10~15分くらいの面接なのであっという間でした。
面接の結果は当日で、別の日に、内定の話のために本社に行くという形でした。
志望理由と会社に入ってやりたいことを言えるようにしとけば大丈夫です。
頑張ってください。応援してます
自分は他社の2次とかのが固く感じましたね(笑)
多分あっという間に終わると思います♪10~15分くらいだったと思います☆
ちなみに私は当日に連絡きましたよ。
やっぱ最終は硬い雰囲気なのか><
緊張せずに気合いれてきますw
あと内定でた方にお聞きしたいんですけど、最終面接の結果はその日に連絡があるんですか???
2次面お疲れ様です☆
ここは最終でようやく面接だなぁって感じますよ(笑)ただ他社に比べたらそれでも穏やかな面接だと思います。
頑張って下さいね☆
違う部署に飛ばされるんですか☆クビだと思ってましたよ(´Д`)(笑)
飲みだって勘弁ですよ。
ヨイショは苦手だ…
にしてもガソリン200円の時代か。みんな手放すか軽自動車への移動が大流行ですね。
私は内定いただけたらここに決めようと思ってます。
緊張するなぁ~^^;
基本、夜更かしなんですw
飲酒運転は絶対にやらないでくださいね。
この会社は、飲酒運転すると違う部署に飛ばされるので気をつけてください。
捕まったら笑い事じゃすみませんよね(笑)
営業は不安ですよね~
私も不安だらけです。ライバル会社との競争もあるので
接待ゴルフは嫌ですよね~
同期とゴルフに行くとかなら良いんですけどw
車会社とか接待ゴルフありそうで怖いですね(泣)
お客さんとゴルフとかしたくないですし
3時まで何をしてるんすか(´Д`)良い子は早く寝なきゃ☆
飲酒運転はさすがに控えますよ(´~`;)職業が職業ですしね…捕まったら笑いじゃすみませんから(笑)
俺から買ってくれるなんて嬉しい台詞ですね♪そう言われるような営業マン目指さなきゃですよね☆
営業か…
不安だらけやわぁ(゜▽゜)
とりあえず、、、接待ゴルフは勘弁(´~`;)